カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • 英語学習
  • 英語学習法
  • 英語学習ロードマップ IT留学の前にやるべき勉強

英語学習ロードマップ IT留学の前にやるべき勉強

野村勇介さん
Nomura Yusuke
公開日:2022.12.04
更新日:2023.01.20
英語学習法 | #留学#英語学習法#IT英語
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

本記事は、

Aさん

IT留学をするつもりだけど、その前にどうやって英語を勉強すればいいのかな?

という疑問を持っている方におすすめです。

この記事は医学部受験に強い『JP英語塾』を経営し、TOEIC985点の野村がお送りします。

私が実際にIT留学を体験し、これからIT留学を考えている方の英語学習ロードマップを示しました。

Kredoオンラインキャンプは、場所を問わずオンラインでIT留学ができます。

「英語×プログラミング」を学びたい方はぜひ無料カウンセリングへお越しください。

【無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法:2023/1/25(水) ~ 2/10(金)20:30 ~
【無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法:2023/1/25(水) ~ 2/10(金)20:30 ~
2023-01-01

記事のもくじ

  • IT留学に必要な英語レベル
  • 英語学習ロードマップ 英単語
  • 英語学習ロードマップ 英熟語
  • 英語学習ロードマップ 英文法
  • 英語学習ロードマップ 英会話
  • 英語学習ロードマップ 英会話のゴール『Duo elements』
  • 英語学習ロードマップ リスニング(後回しでも大丈夫)
  • まとめ:英語学習ロードマップに沿って学習し、IT留学を成功させよう!

IT留学に必要な英語レベル

まずは目標の設定をしていきましょう。

IT留学に必要な英語レベルは以下となります。

  1. 簡単で日常的な事柄、よく使われる表現を理解でき、会話に応じることができる。自己紹介や身近な話題について簡単に英語で説明ができる。
  2. TOEIC:450~550
  3. IELTS:3~4
  4. TOEFL iBT:0~30
  5. CEFR:A2

となります。

このレベルに満たない方、自分はまだ怪しいなと思う方は、まずは英語の基礎、英単語の勉強などから復習をしていきましょう!

英語の基礎は英語が苦手な方でもしっかりやっていけば必ず身につくので、必要な武器を身につけるための第一歩、頑張っていきましょうね!

英語学習ロードマップ 英単語

まずは、留学前に英語の基礎の基礎 「 英単語 」を習得していきましょう。

下記のような簡単な単語集を使って、英単語を中学レベルまでは完璧にしておきましょう。

※習得単語数が1500単語以上ある方はスルーしてください。

  1. ディズニー中学英単語
  2. スターウォーズ中学英単語


単語数約:1200 ~ 1500単語

英会話で使う英単語はほとんどが中学レベルです。

中2レベルまででもかなり通じます。

英検準一級のような難しいレベルを目指すのはやめましょう。

しかし、中学レベルというのは”簡単”という意味ではありません。

語学というのは基本がすべてで、基礎があやふやだと難しいことを理解するのはとても困難です。

中学レベルまでの内容を使いこなせれば、英会話に関しては、日本ではかなりの上級者だと思って大丈夫です。

資格試験の点数や英検の級の高さに惑わされないようにしてください。

リーディングやリスニングに関しては、資格試験はもちろん役に立ちますが、英会話に関しては中学レベルを使いこなせるようになることを目指しましょう。

英単語の効率的な学習方法は以下の記事をご覧ください。

英単語を覚えるコツは単語カードを使うことー覚え方をTOEIC985点の英語塾長が教えます!
英単語を覚えるコツは単語カードを使うことー覚え方をTOEIC985点の英語塾長が教えます!
2023-01-01

英語学習ロードマップ 英熟語

英単語を習得したあとは英熟語/英文法に進みましょう。※まずは英単語習得に集中してください。

英熟語とは以下のような英語の連語のことです。
” be able to ~ ” 〜できる
” be going to ~ “ 〜するつもりである、〜しようとするところだ。

英熟語は以下のような教材で習得することができます。

  1. 中学英熟語(ディズニー暗記カード)

英熟語の習得は英単語よりも優先度が低いです。

英単語 → 英熟語の順番で完璧に覚えていきましょう。

英熟語に関しては自分が英会話で使うであろうというものをピックアップして覚えるのがベストです。

中学レベルまでは無条件で全部覚えてもいいと思うのですが、実際の英会話で使わないものもおそらく出てくるでしょう。

使わない表現はリーディングやリスニングで必要になるんだなと割り切って覚えてください。

留学前に時間がない、暗記量を減らしたい人は、一旦省いておいてもOKです。

英熟語の効率的な学習方法は以下の記事をご覧ください。

おすすめの英熟語帳ー覚え方や熟語帳の使い方も解説
おすすめの英熟語帳ー覚え方や熟語帳の使い方も解説
2022-12-04

IT留学を控えている方は以下も合わせて学んでいきましょう。

プログラミング授業で使える英語フレーズ【Kredo在校生必見】
プログラミング授業で使える英語フレーズ【Kredo在校生必見】
2022-12-04

英語学習ロードマップ 英文法

  1. マーフィーのケンブリッジ英文法(初級編)第3版

こちらを最低1回以上全ページ読み、可能な範囲で問題演習およびエクササイズをしていきましょう。

また、留学時にこの本を持参することをおすすめします。

どの英語の参考書もそうですが、英文法の学習は基本的に各例文で

  • 文法のポイントを理解
  • 和訳できるようにする
  • 作文できるようにする
  • 単語を入れ替えて運用する

これらを必ずやるように心がけてください。

単にドリルで穴埋めの問題が解けたというのは、英語を使えるというのと全く違います。

英語を使うということを念頭に勉強しなければ、英語が使えるようになるまでかなりの時間が必要になってしまうので、気をつけてください。

『瞬間英作文』という本がベストセラーですが、英文法書の例文を日本語から英語にするだけで同じ訓練ができるので、瞬間英作文をあえて使う必要はありません。

瞬間英作文は文法の解説がほとんどついていないので、英文法を理解した人(中級者以上)の訓練用だと思って使用してください。

英文法の効率的な学習方法は以下の記事をご覧ください。

英文法の最強勉強法ーおすすめの参考書・問題集も紹介
英文法の最強勉強法ーおすすめの参考書・問題集も紹介
2022-12-04

英語学習ロードマップ 英会話

英会話には疑問文がたくさん使われます。

そのため、疑問詞をしっかりと理解しておかないと、先生に英語で質問する時に苦労します。

留学の効果を最大化するためにも疑問詞をしっかりと理解しておく必要があります。

品詞(名詞、動詞、形容詞、副詞など)が嫌いな人がいますが、品詞というのはそこまでたくさんはありません。

また、品詞の理解なしには英語を得意にするのはとても難しいので、食わず嫌いをせずしっかりと理解をしましょう。

では、品詞の中でも重要な疑問詞に入っていきます。

疑問詞は大まかに三つに分類されます。

  1. 疑問代名詞
  2. 疑問形容詞
  3. 疑問副詞

例えば、

This is your design.
訳:これはあなたのデザインです。

この文章を疑問詞を使った疑問文の1つで表現した時、

日本語で:「どれ」があなたのデザインですか。
英語で:Which is your design?

Thisは名詞なので、thisの部分を聞いているwhichも名詞ですよね。

これは「疑問代名詞」という名前が付いています。

次に、

This is yours.
訳:これはあなたのものです。
this「この~」は形容詞です。

これを疑問詞を使った疑問文の1つで表現すると、
日本語で:「どれ」があなたのものですか?
英語で:Which is yours?

形容詞のthisを受けているwhichも形容詞です。

つまり、このwhichは疑問形容詞と言います。

上記の「どれ」と「どの」は違うということです。

ぜひこういった細かい違いを意識しておいてください。

疑問詞の理解に大切な意識です。

英語学習ロードマップ 英会話のゴール『Duo elements』

Duo element

英会話を得意にしたい場合は一冊を完璧に暗記していくのがおすすめです。

・『Duo elements』の例文を日本語から英語にできるようにする
・単語を入れ替えて応用する

これで自分の言いたいことをほとんど表現できるようになります。

Duo 3.0の姉妹書ですが、Duo 3.0は長文読解のための単語を暗記できるようになっています。

英会話学習の時にはDuo 3.0は全く必要がないので、とても売れていて、書店にも山積みになっていて気になるかと思いますが、一旦存在を忘れて構いません。

英語学習ではできるだけ本の数を増やさないのは大切です。

やるべきことを決めるのではなく、やらないことを決めるのはとても大切です。

英語学習ロードマップ リスニング(後回しでも大丈夫)

リスニングは後回しでも大丈夫ですが、留学期間が近づいてきたら(具体的には4週間前)訓練していきましょう。

オンライン英会話で実践するのが一番大切です。

単語と熟語を覚えて英文法をある程度理解したのであれば、話すための基礎は十分ついています。

訓練を通して、実践的に使えるようにしていくのが一番早いです。

英会話でリスニングに困らなければ、スピーキングだけに専念することができるので、英語の生活がかなり楽になります。

また、留学中は英語環境が用意されています。

リスニングの事前勉強は必須ではなく、現地でやるぐらいの感覚でよいでしょう。

最強のリスニング学習法は以下の記事をご覧ください。

英語シャドーイングにおすすめの教材ーリスニングに効果的なやり方も紹介
英語シャドーイングにおすすめの教材ーリスニングに効果的なやり方も紹介
2023-01-01

まとめ:英語学習ロードマップに沿って学習し、IT留学を成功させよう!

留学前の事前インプットは留学の成功度に大きく影響します。

あせらずじっくり進めていきましょう ^^

英語のインプット学習が終わった方はプログラミングにも挑戦してみてください。

プログラミングを無料で学習できるオンライン教材5選【初心者向け】
プログラミングを無料で学習できるオンライン教材5選【初心者向け】
2022-12-04

留学の学習効果は大変高いですが、それを留学前の頑張りでさらに2〜3倍にすることができます。

必ず留学を成功させましょう!

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
野村勇介さん
Nomura Yusuke

英語×プログラミングを実践しているフリーランス英語講師/医学部受験に強い『JP英語塾』を運営/個人メディア『英語勉強法.jp』は月間約20万PV。高校中退でも独学で英語を克服した勉強法をまとめています/TOEIC985点,TOEFLiBT100+α/英語が苦手で困っている生徒さん1000人以上を指導した経験から、英語勉強法などを中心に記事を書いています(^^)

関連記事

  •  decoding
    英語学習法

    オンライン英会話はなぜおすすめではない?効果なしと言われる理由を解説

    2023.02.02
  •  decoding
    英語学習法

    【実体験あり】全く話せなくても大丈夫!おすすめのオンライン英会話5選

    2023.01.19
  •  decoding
    英語学習法

    TOEFLではスピーキングも重要!対策と会話力を活かせる仕事を解説

    2023.01.01
  •  decoding
    英語学習法

    英単語を覚えるコツは単語カードを使うことー覚え方をTOEIC985点の英語塾長が教えます!

よく読まれている記事

  •  decoding

    おすすめ記事

  •  decoding
    2022.12.04

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

IT留学オンライン
新規CTA
無料カウンセリング予約
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ