KREDO IT ABROAD INC.
会社・学校名 | KREDO IT ABROAD INC. |
所在地 |
ITパーク Campus |
設立日 | 2016.8.10 |
代表者名 | 横田 猛夫 |
従業員数 | 約100名 |
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 03-6860-4095 |
メールアドレス | mail@kredo.jp |
事業内容 | 留学事業 セブ島IT×英語留学の「Kredo」 セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)WEBメディア事業 Kredo Blog |
提携企業・大学 |
株式会社ベネッセコーポレーション
LIG Philippines Inc.
Sprobe Inc.
Lancers Philippines, Inc. Sun* Inc. 国立大学法人 岡山大学 学校法人智香寺学園 埼玉工業大学 学校法人深堀学園 外語ビジネス専門学校 九州外語専門学校 |
関連会社 | KREDO JAPAN株式会社 新宿オフィス:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目2−12 松下産業本社ビル4F ※ 2020年3月に渋谷から新宿にオフィス移転 |
メディア掲載実績 |
東洋経済オンライン
Yahoo!Japanニュース
NEWS PICKS
livedoor NEWS 朝日新聞デジタル 産経新聞 LINE NEWS exciteニュース |
フィリピン政府公認校 | ![]() ![]() |
KREDO JAPAN株式会社
会社名 | KREDO JAPAN株式会社 |
所在地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目2−12 松下産業本社ビル4F |
設立日 | 2019年11月26日 |
代表者名 | 横田 猛夫 |
従業員数 | 5名(グループ170名) |
資本金 | 1600万円(フィリピン法人含む) |
電話番号 | 03-6860-4095 |
メールアドレス | mail@kredo.jp |
事業内容 |
英語・プログラミング教室事業 |
関連会社 | セブ 本校:14th Floor Central Bloc Corporate Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,Cebu IT Park, Apas Cebu City |
沿革
HISTORY2016年8月 | 会社設立(セブ島日系で初のフィリピン政府公認のIT留学校) |
2017年2月 | 日系オフショア開発最大規模のFramgia Inc.(現Sun* Inc.)と提携、Ruby on Rails コースを協働提供を開始 |
2017年12月 | ベネッセ短期英語留学プログラム協働提供を開始 |
2018年2月 | 埼玉工業大学と提携、短期IT留学プログラム開始 |
2018年5月 | 親子留学専用校舎「Kredo Kids」立ち上げ |
2018年10月 | セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」と経営統合 |
2019年3月 | 埼玉工業大学 短期IT留学プログラム正式単位認定 |
2019年6月 | 九州外語専門学校と提携、「IT留学&海外インターンコース/専科」にて2020年日本での授業提供開始予定 |
2019年11月 | KREDO JAPAN株式会社 新宿オフィス、KREDO JAPAN株式会社 福岡営業所設立 |