カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • 英語学習
  • 英語フレーズ
  • IT留学の『Kredo』プログラミング授業で使える英語フレーズ

IT留学の『Kredo』プログラミング授業で使える英語フレーズ

Nomura Yusuke
Nomura Yusuke
公開日:2019.02.12
更新日:2019.09.10
英語フレーズ | #Kredo#フレーズ#IT英語
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
ITクラスの授業風景

セブ島IT留学のKredoの授業は全て英語です。

当然、英語でのIT授業は効率がよく、メリットも多いですが、 生徒同士も英語で話さないといけないので、英語でのコミュニケーションで困るときがあります。

(※ Kredoでは少人数グループクラスなので授業は比較的わかりやすく日本人サポートもあります。)

私も実際に留学を体験し、そんな時に役立ったフレーズをしっかり確認しておきましょう。

この記事は医学部受験に強い『JP英語塾』を経営し、TOEIC985点の野村がお送りします。

記事のもくじ

  • 何をしているか全くわからない時
  • 手順を明確にしたいとき
  • コーディングをしている時に使う表現
  • コーディングしても動かない時
  • 追加の課題が欲しい時
  • イラストレーターやフォトショ授業で使えるフレーズ
  • まとめ
  • これからの時代は、英語力だけでは戦えない

何をしているか全くわからない時

「 I’m afraid, but I’m lost. 」

直訳:残念ですが、私は行方不明です。
意訳:ごめんけど、今何しているかわかりません。。。

こんなフレーズも使えます。

「 Where are we? 」

直訳:私たちは今どこですか? 意訳:今何してるんだっけ?

先生やクラスメートに聞き直したいときは以下を使ってみましょう。

「 Could you say that again? 」

訳:もう一度言っていただけませんか? 全体をもう一度「説明」してほしい時は、sayをexplainに変えてもいいですね。

「 Could you explain that again? 」

訳:もう一度説明して頂けませんか?

これにさらにフレーズを付け加えてもいいです。

「 Could you explain that again from scratch? 」

訳:ゼロからそれをもう一度説明して頂けませんか?

この 「 From Scratch 」 という表現、大変便利でしてよくITビジネスの現場でも、 ”start from scratch” や “made from scratch” といった風に使われます。 ぜひ覚えておきましょう。

手順を明確にしたいとき

「 Are we gonna do A, and B, and then C? 」

訳:まずAをして、次にBをして、Cをするんですよね?
このthenというのは使いやすい単語です。

「 then:それから 」

「その時」や「じゃあ」という意味もありますが、順番を明確にするときに使いやすいです。

3つ以上の時は以下のように聞いてもOKです。

「 A, and B, and C and D and then E? 」

訳:A, B, C, D,それからEですか?

then“の代わりに、”after that“でもOKです。

コーディングをしている時に使う表現

プログラミングをやっていると、デザインの配置、バグなどが発生して苦労するので、質問をすることが多いと思います。 (※ Kredoでは少人数グループクラスなので質問もしやすく日本人サポートもあります。)

そのような際に以下のようなフレーズを覚えておくと便利です。

「 How can I create this 〇〇? 」

訳:どうやってこの○○を作るんですか?

「 How can I move this one to this side? 」

訳:どうやって、これをこっちのサイドに動かすことができるんですか?

「 How can I align these parts left to right? 」

「 How can I align these parts horizontally? 」

訳:どうやって左から右に(一直線に)並べることができますか?

「 How can I align these parts the top to the bottom? 」

「 How can I align these parts vertically? 」

訳:どうやって上から下に並べることができますか?

プログラミング言語のHTML/CSSでもBootstrapでも、デザインが増えれば増えるほど、divがひたすら増えます。

その際に、どのタグにコードを追加すべきなのかわからなくなります。

その場合、以下の表現で明確にしてもらいましょう。

「 In which tag should I add this code? 」

訳:どのタグに、このコードを加えるべきですか?

「 This is the parent tag. Which tag should I add this code, the parent one or the child one? 」

訳:これが親タグです。どっちのタグにこのコードを追加すべきですか?親タグですか?子タグですか?

↑このフレーズは留学前は意味がわからないかもしれませんが、あとで必ず役に立つので、留学に来てからチェックしてみてくださいね。

「 How can I remove this part? 」

訳:どうやったらこの部分を取り除くことができますか?

↑不要な部分を取り除きたいけど、それができない時に使えるフレーズです。

コーディングしても動かない時

「 This doesn’t work.」

訳:これが動きません。

↑自分のパソコンのディスプレイの該当するデザインに指を差しながら使うと明確です。

「 I tried a lot, but I could’t fix it. 」

訳:たくさん試したのですが、これが直せません。

「 Could you check (through) my coding? 」

訳:私が打ったコードをチェックしてくれませんか?

「 I can’t figure out what’s wrong with my coding. 」

訳:何が悪いのか把握できません。

追加の課題が欲しい時

勉強が他のクラスメイトよりも進んでいる時に、新しい課題が欲しい時がありますよね。 Kredoでは追加課題もがんがん受け付けてくれますよ。学校を使い倒しましょう。

そういったときは、以下のフレーズを使いましょう。

「 Could you give me another assignment? 」

訳:別の課題をくれませんか?

イラストレーターやフォトショ授業で使えるフレーズ

「 Which tool should I use to V原形? 」

訳:Vするためには、どのツールを使うべきですか?

これは、例えば、

「 Which tool should I use to cut this part? 」

訳:この部分を切り取るのに、どのツールを使えばいいですか?

のように○○の部分を変えて使ってみましょう。

まとめ

英語でプログラミングってそこそこ大変ですが、慣れてしまえば楽ですし、身につけてしまえば最強です。

IT授業で使える英語は仕事でも使えるフレーズばかりです。

ぜひ頑張って使えるようにしましょう(^^)

これからの時代は、英語力だけでは戦えない

これからの時代、英語力だけでは世界で戦うことは難しいです。

なぜなら、今の時代英語を話せることは当たり前で、日本人よりも英語を流暢に話せる人は世界中にたくさんいるからです。

そのため、世界で活躍するためには「英語プラスα」のスキルが重要になってきます。

「Kredo」は、セブ島でIT / プログラミングを英語で学べる、日系で唯一のフィリピン政府公認校で、英語に加えプログラミングのスキルも同時に身につけることができます。

これからは、プログラミングと英語のスキルが必須となる時代。

あなたも「Kredo」でプログラミングと英語のスキルを身につけ、世界で活躍する人材を目指しましょう!

「これからの時代、プログラミングと英語が必要そう…」
それは、間違いではありません。

あと10〜20年の間に、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると言われています。
そのような未来がきたとき、自分自身、そしてあなたの大切な人を守れますか?

セブ島 IT×英語留学の「Kredo」では、
政府公認ITカリキュラム
大学教授レベルのフィリピン人IT教員
スピーキングに特化した英語クラス
日本人スタッフによる学習サポート
などによって、 これからの時代に必要なIT×英語のスキルが
初心者からでも最短で身につきます。

KredoのIT留学で人生を変えてみませんか?

\プログラミングと英語が同時に身につく!/
KredoのIT留学について詳しくみる

Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング × 英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でもオンラインで、プログラミング×英語を身につけた卒業生は海外企業、外資系企業、グローバル企業への就職を果たしています。コロナ禍の今だからこそ、スキルを身につけ転職の準備をしませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Nomura Yusuke
Nomura Yusuke

英語×プログラミングを実践しているフリーランス英語講師/医学部受験に強い『JP英語塾』を運営/個人メディア『英語勉強法.jp』は月間約20万PV。高校中退でも独学で英語を克服した勉強法をまとめています/TOEIC985点,TOEFLiBT100+α/英語が苦手で困っている生徒さん1000人以上を指導した経験から、英語勉強法などを中心に記事を書いています(^^)

関連記事

  • デスクに積み上げられた沢山の本のイメージ画像
    英語フレーズ

    Python / AI(人工知能)学習のために覚えておくべき英語表現&英文法①

    2019.04.25
  • 階段に座って笑っているカジュアルな服装の外国人女性
    英語フレーズ

    明日から使える!英語でビジネスメールの依頼文8選

    2019.04.17
  • 白いビーチでお喋りする3人の外国人女性
    英語フレーズ

    【speak/talk/tell】英語で「話す」という意味の違いを解説

    2019.04.10
  • ヘッドホンをしている男の子のイメージ画像
    英語フレーズ

    【Listen/Hear/ask】英語で「聞く」という意味の違いを解説

    2019.04.08
kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  •  loading
    2022.05.06

    【 5/19(木)20:00 ~新コース設立特別セミナー 】未経験からのエンジニア転職を一歩でも成功させたい方へ。業界初 スキル習得~実践経験まで積めるグローバルITインターンシッププログラムのご紹介(席数限定)

  •  loading
    2021.07.08

    【5/23(月)~ 5/27(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

  • ショッピングを楽しんでいる男女のイメージ画像
    2019.02.12

    海外就職を成功させたい人へ!経験者が教えるメリットとデメリット

IT留学オンライン
新規CTA

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig
弊社顧問弁護士

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.