カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • プログラミング
  • Web・プログラミング(学習)
  • プログラミング学習サービスを総まとめ!【サイト・ゲーム・アプリを徹底紹介】

プログラミング学習サービスを総まとめ!【サイト・ゲーム・アプリを徹底紹介】

Avatar photo
Kredo編集部
公開日:2022.12.04
更新日:2023.01.20
Web・プログラミング(学習) |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

こんにちは!Kredo編集部です。

今回の記事では、

少年

効果的なプログラミング学習方法を知りたい!

少女

プログラミング学習を何から始めたらいいの?

と考えられる方へ向けて書きました。

【この記事を読むメリット】
  • 目的別に学習教材を選べる
  • 無料で学習できる方法が分かる
  • それぞれの学習方法・教材の特徴が分かる
  • 教材を使った効果的な学習方法を学べる

特に、プログラミング学習を成功させたい人は是非ご一読ください!

記事のもくじ

  • 無料でプログラミング学習ができる意外な3つの方法
  • 空いた時間や自宅でできる!オンライン学習法を紹介
    • 初心者におすすめのプログラミング学習教材5選
    • 学習サイト10選:手を動かしながら学習できる
    • スマホアプリ6選:初歩的なコードの書き方やアルゴリズムを学べる
    • ゲーム10選:基礎的な関数やコード学習におすすめ
  • 学習サービスを使うときに注意すべきこと
  • まとめ:自分に合った学習方法を見つけよう

無料でプログラミング学習ができる意外な3つの方法

AI(人工知能)を自作する3つのステップ

結論から言うと無料でプログラミングを学習できる方法は、

  1. アプリ
  2. オンラインサービス
  3. スクール

の3つです。

「IT系に興味があってとりあえず始めてみたいです。」という方には特に、無料で手軽に始められるアプリとオンラインサービスを使った学習がおすすめです。

ですが、無料で学べる範囲はそこまで広くないため、本格的に学ぶためには課金をする必要があります。

例えば、オンラインサービスのProgateでは、Webサイト構築のベースとなる「HTML&CSS」やその他のプログラミング言語の初級レベルを無料で学習することはできますが、中級編、応用編を学習するためには課金をしなければなりません。

一方、スクールで学習することで早く確実にプログラミングを習得できます。

理由は、ただコードを書く練習をするだけでなく、授業を通してWebサイトやオンラインサービスの開発などをするのでより実践的な力が身につくからです。

スクールでは指定企業先への就職・転職など条件を満たすことで授業料が免除されるサービスがあります。

それぞれのプログラミングスクールでは条件内容やサービス内容が異なるので気になる方は1度確かめてみましょう。

以下の記事では、

  • 無料での学習方法のメリット・デメリット
  • 学習サービスの紹介と解説
  • プログラミングスクール費用を無料にする方法

について解説しています。

気になる方はチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

【全部無料】プログラミングの学習が無料でできるサービス6選!

先ほど無料で学習できるオンラインサービスやアプリについて紹介しましたが、金銭面的には負担が少ないものの、やはり効果面や習得時間は有料のサービスに比べて差が大きいです。

特にプログラマーやデザイナー、システム開発者などプログラミングを身近に扱う職業を目指すのであればスクールに通うことを視野に入れておきましょう。

空いた時間や自宅でできる!オンライン学習法を紹介

初心者におすすめのプログラミング学習教材5選

おすすめのプログラミング学習教材はそれぞれ形式別で紹介していきます。

【初心者におすすめの教材5選】
  1. ゲーム形式:Progate
  2. ゲーム形式:Codecademy
  3. 動画形式:Udemy
  4. 動画形式:ドットインストール
  5. 記事形式:tuts+

以上の5つのサービス、3つの形式が当てはまります。

学習方法を選定するにあたってこれらパターンから選んでみてもよいでしょう。

学習教材は多種多様ですので、自分に合ったものを見つけて学習効率を高めることは重要です。

それぞれの教材には有料プランがあり、より深く学びたい方は是非チャレンジしてみましょう。

なお、以下の記事では、

  • それぞれのサービスのメリット・デメリット
  • それぞれのサービスで学べる言語
  • 有料プランの内容と金額
  • オンライン教材を使った効果的な学習方法

について紹介しています。

気になる方はチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

初心者向け!プログラミングを無料で学習できるオススメ教材5選

学習サイト10選:手を動かしながら学習できる

【おすすめ学習サイト10選】
  1. paizaラーニング
  2. Progate
  3. ドットインストール
  4. CodePrep
  5. シラバス
  6. Udemy
  7. Scatch
  8. CodeStudio
  9. Smalruby
  10. ShareWis

学習サイトを使ったプログラミング学習は後ほど紹介する「スマホアプリ」と「ゲーム」に比べ難易度は少し高めですが、実践的でなおかつ本格的に学べます。

ですが、先ほどにも説明した通り、いくつかのサイトは無料で学習できるものの、本格的に学ぶためには課金する必要があります。

サイトによっては金額や学習方法、学習できる言語が異なりますので一度確認してみると良いでしょう。

以下の記事では、

  • 先ほど紹介した学習サイト10選の詳細と比較
  • それぞれのサイトで学べるプログラミング言語を比較
  • 学習サイトを使った勉強方法

を紹介しています。

気になる方はチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

プログラミング学習サイトで十分スキルが身につく!おすすめ学習サイト10選

スマホアプリ6選:初歩的なコードの書き方やアルゴリズムを学べる

プログラミング学習できるスマホアプリとして、大人向きのものと子供向きのもの計6つあります。

大人向け…コードの書き方が学べるプログラミング学習のアプリ

子供向け…思考法が身に付くプログラミング学習のアプリ

【大人向け】
  1. 1. Progate
  2. 2. codebelle
  3. 3. JavaScript Anywhere
【子供向け】
  1. 4. LightBot
  2. 5. Viscuit
  3. 6. Swift Playgrounds

「プログラミングの基礎的な知識をまずはしっかりと学びたい!」と考えられている方にはスマホアプリを使った学習はおすすめです。

また、空いた時間やちょっとした移動時間などにも行えるので時間を有効活用できます。

ですが、アプリを使った学習は一定の初級レベルまでしか行えないので、依存しないようにしましょう。

なお以下の記事では、

  • 先ほど紹介したスマホアプリ6選の詳細と比較
  • スマホアプリを使った学習のメリット・デメリット
  • スマホアプリの選定ポイント

を紹介しています。

気になる方はチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

【2020年最新】プログラミング学習ができるアプリ6選!子供向けあり

ゲーム10選:基礎的な関数やコード学習におすすめ

プログラミング学習用のゲームはスマホ版とパソコン版で計10個あります。

【スマホゲーム】
  1. 1. Swift Playgrounds
  2. 2. トライビット ロジック
  3. 3. LightBot
【パソコンゲーム】
  1. 4. ロジックサマナー
  2. 5. Crypto Zombies
  3. 6. プログラミングで彼女を作る
  4. 7. fight code
  5. 8. CODECOMBAT
  6. 9. CodinGame
  7. 10.もし次の常駐先が女子エンジニアばっかりだったら

「初級レベルのプログラミングを楽しく学びたい!」そんな方は、ゲームを使ったプログラミング学習がおすすめです。

ゲーム学習の特徴は、楽しく基礎的な知識を学べることです。

難易度はゲームによって異なりますが、コードを学べるもの、開発に必要な考え方を学べるものなどがあります。

ですが、あくまでも学べる範囲は基礎知識程度ということを覚えておきましょう。

実践的な力を身に付けるためには実際に何かを作ってみたり、スクールに通ったりすることをお勧めします。

以下の記事では、

  • 先ほど紹介したゲーム10選の詳細
  • それぞれのゲームで学べる言語
  • それぞれのゲームの遊び方

について紹介しています。

気になる方はチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

簡単にプログラミングが学べるゲーム10選!

学習サービスを使うときに注意すべきこと

学習教材を使うにあたって注意すべきことは万能ではないということです。

1つの教材ですべてのことができるわけではなく、また学習教材のみでは1人のエンジニアとして活躍することは非常に困難です。

「まずはやってみる」という点に関しては非常に有力なサポートにはなりますが、プログラミングを使った仕事に就きたい場合はスクールに通うことを考えておきましょう。

スクールでのプログラミング学習は決して安価というわけではありませんが、確実に能力を高められ、短期間で習得できるのでコスパ最強です。

また、プログラミング学習ではモチベーションの管理が難しく、多く独学者が挫折してしまいますが、スクールに通うことで仲間と切磋琢磨するこができ結果的にモチベーションの維持に繋がります。 \プログラミングと英語が同時に身につく!/
KredoのIT留学について詳しくみる

以下の記事では、

  • 使用前に知っておきたい学習教材の注意点
  • スクールと独学の決定的な違い
  • 対策方法
  • プログラミング学習を継続させるコツ

を紹介しています。

気になる方はチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

プログラミング学習をゲームやアプリで始める時に注意したいこと

まとめ:自分に合った学習方法を見つけよう

この記事では、

  • 目的別の学習教材
  • 無料で学習できる方法
  • それぞれの学習方法・教材の特徴
  • 教材を使った効果的な学習方法

を紹介しました。

現在ではたくさんの学習教材が提供され、誰でも手軽に学べます。

自分に合ったものを見つけて効率的なプログラミング学習をしましょう!

「とにかく早く確実にプログラミングを習得したい!」そんな方には、初心者からでも始められるKredoのIT留学がおすすめです。

【カテゴリ別】おすすめのオンラインプログラミング学習サイトを紹介!

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Avatar photo
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  • フリーランスのイメージ画像
    Web・プログラミング(学習)

    プログラマーに独学でなることは可能!挫折しないためのコツをご紹介!

    2023.01.01
  • プログラマーのイメージ画像
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミングが勉強できるおすすめサイト10選!

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミング言語の習得難易度を解説!10個の言語から見る

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミング学習ができるアプリ6選!子ども向けあり

よく読まれている記事

  •  decoding

    おすすめ記事

  •  decoding
    2022.12.04

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

IT留学オンライン
新規CTA
無料カウンセリング予約
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ