カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料カウンセリング予約
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • 英語学習
  • 英語学習法
  • おすすめの英単語帳【留学前に英語の勉強をしたい人向け】

おすすめの英単語帳【留学前に英語の勉強をしたい人向け】

野村勇介さん
Nomura Yusuke
公開日:2023.03.10
更新日:2023.03.10
英語学習法 | #英単語#英語学習法
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

医学部受験に強い『JP英語塾』を経営し、TOEIC985点保有している野村です!

今回は

「留学に行くまでにどんな英単語帳をやればいいですか?」

というお悩みを解決できる記事です。

単語というのはいくら覚えても損はありませんし、はっきり言って無限です。

しかし、単語ばかり勉強していたら他の勉強がはかどりませんよね。

それであれば、ある程度目的別に目標を決めて勉強したほうがいいでしょう。

ということで、今回はおすすめの英単語帳をまとめて紹介します。

記事のもくじ

  • 留学前の英語の勉強では、まず中学レベルの英単語帳から覚えるのがおすすめ
    • おすすめは英単語カード
    • 中学レベルの単語でスピーキングの9割をカバーできる
    • 基本動詞+副詞/前置詞を極めるなら『Duo elements』
  • 留学前の英語の勉強でおすすめの英単語カード【初中級者用】
    • カード 英単語ターゲット1400
  • 留学前の英語の勉強でおすすめの英単語帳【中級者用】
    • DUO 3.0
  • 留学前の英語の勉強でおすすめの英単語帳【英文法を勉強しながら単語を覚えたい人】
    • ALL IN ONE Basic
  • まとめ:留学前に英単語帳を使って単語学習を終わらせよう

留学前の英語の勉強では、まず中学レベルの英単語帳から覚えるのがおすすめ

中学レベルの英単語の暗記は必須です。

このレベルが抜けている人は留学してもついていけないと思います。

留学までに終える単語レベルのベンチマークとして覚えておきましょう。

おすすめは英単語カード

【おすすめ英単語カード】
  1. 【中学英単語 ディズニー暗記カード(学研)】
  2. 【中学英単語 スターウォーズ暗記カード(学研)】

このカードはどちらも内容は同じです。

・知っているものを省ける

・シャッフルできる

この2点が単語カードのメリットです。

中学から大学受験の頻出単語までは単語カードが市販されています。

そのレベルまでは自分でカードを作る必要はありません。

時短も大切なので、市販の単語カードは投資価値があると思います。

中学レベルの単語でスピーキングの9割をカバーできる

中学レベルの英単語は簡単ですが、簡単だからこそ奥が深く、応用が利きます。

例えば、getという単語一つでもいろいろな意味を表せます。

以下は一例ですが、確認してみましょう。

getの句動詞
    • get on:(バスや電車など)に乗る

 

    • get off:(バスや電車など)から降りる

 

    • get into:(車やタクシーや部屋)に入る

 

    • get out (of~):(車やタクシー)から降りる

 

    • get along (with~):(~と)仲良くやっていく

 

    • get around:(困難など)を克服する

 

    • get across:(相手に)理解される、理解させる

 

    • get at:に達する、を理解する、をほのめかす

 

  • get away (from):(から)逃げる、休暇を取る、話がそれる

これ以外にもたくさんあるんです。

getと前置詞や副詞との組み合わせで、たくさんのことが表現できますよね。

シンプルだけど奥が深いんです。

getだけではなく、take, bring, put, makeなど、基本動詞と副詞/前置詞の組み合わせで、日常的なことはほぼ全て表現できるようになっています。

もちろん、難しい単語を覚えたほうがいい場合もありますが、日常会話では、簡単な単語にこだわったほうがいいです。

基本動詞+副詞/前置詞を極めるなら『Duo elements』

『Duo elements』

この本は、中学レベルの英単語しか使わずに、非常に幅の広い表現を身につけることのできる超おすすめの本です。

先ほどのgetなどの基本動詞と前置詞/副詞を付け加えた表現で、有益なものはほとんど掲載されています。

例文を毎日読むだけでも使える表現が広がります。

留学では難しい単語が必要になるときもありますが、基本はシンプルな英語表現のほうが有用です。

そのため、DUO 3.0よりもDUO elementsのほうが汎用性が高く、英語を使う際のコミュニケーションにはより役に立つと思います。

また、DUO 3.0に載っている一部の難しい単語を覚えても、使えないと意味がありません。

その点を考慮してもDUO elementsはIT留学とも相性が良いと言えます。

『DUO elements』を留学前や留学中にぜひ使ってみてください。

ちなみに、楽しく英単語を覚えるために、こちらの記事も参考にしてみてください。

英単語を楽しくラクに覚える3つの方法
英単語を楽しくラクに覚える3つの方法
2023-03-10

留学前の英語の勉強でおすすめの英単語カード【初中級者用】

中学レベルの単語が終わった人は次のレベルに進みましょう!

中学レベルまでOKだという方へ向けて、初中級者用の単語帳をご紹介します。

カード 英単語ターゲット1400

『カード 英単語ターゲット1400』

有名なターゲット1900よりも中学レベルからの接続もよいですし、より頻度の高い単語が掲載されているのでこちらの1400を優先しましょう。

このレベルの単語を覚えると、リーディングにもかなり役に立ってきます。

職業柄英語の記事を読むことが多いという人はとくに、最終的にはこのレベルもしっかりと覚えないといけません。

会話には使わない単語もあるかもしれませんが、読解だと基本的なレベルであり必須と言えます。

会話で使う単語を極めたあとは、ぜひこのレベルの単語学習を開始しましょう。

大切なのはリーディングのためだと理解して勉強することです。

留学前の英語の勉強でおすすめの英単語帳【中級者用】

今までご紹介した英単語帳はOKだという場合や、英文法が得意な人は中級者用の英単語帳を利用しましょう。

基礎があれば短期間で終わらせられる以下の本がおすすめです。

DUO 3.0

DUO 3.0は、とても有名ですが、英文の基本構造がわからない人には意外ととっつきにくい本です。

なので、ある程度の基礎力=品詞理解や基礎的な英文法が身についていない人にはおすすめしません。

逆に、基礎がある人は高速で終わらせることができる語彙本なので、おすすめです。

DUO 3.0のメリットは、やはり高速で終わらせることができることだと思います。

留学中は時間がとりづらいことも多く、単語の勉強は短期間で終わらせることが大事になってきます。

留学前の英語の勉強でおすすめの英単語帳【英文法を勉強しながら単語を覚えたい人】

英文法の基礎を復習したい方には以下の本もおすすめです。

復習しながら単語も覚えることができます。

ALL IN ONE Basic

ALL IN ONE Basicは、英文法と一緒に中2~高校初級程度の英単語を復習できる本です。

英文法と単語・熟語を合わせて勉強したい人にはおすすめの本です。

先ほど紹介した『DUO elements』は基本動詞と前置詞/副詞に絞っていますが、ALL IN ONE Basicは網羅性もかなり高めで、重要英文法を固めることが可能です。

一通り英文法の基礎を復習したい人にはおすすめのコンセプトの本です。

まとめ:留学前に英単語帳を使って単語学習を終わらせよう

いかがでしたか。

英語の学習法記事は、今ではネット上に数えきれないくらいあります。

しかし、この記事で説明したようにやるべきことは意外とシンプルです。

留学前にまずは単語帳を使って英単語を確実に覚えていきましょう!

単語をしっかり覚えて行けば、留学先で言いたいことを単語で伝えられますし、看板などの表示も理解できるようになります。

しっかり準備をしましょう。

おすすめの英単語帳【留学前に英語の勉強をしたい人向け】
おすすめの英単語帳【留学前に英語の勉強をしたい人向け】
2023-03-10

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
野村勇介さん
Nomura Yusuke

英語×プログラミングを実践しているフリーランス英語講師/医学部受験に強い『JP英語塾』を運営/個人メディア『英語勉強法.jp』は月間約20万PV。高校中退でも独学で英語を克服した勉強法をまとめています/TOEIC985点,TOEFLiBT100+α/英語が苦手で困っている生徒さん1000人以上を指導した経験から、英語勉強法などを中心に記事を書いています(^^)

関連記事

  •  decoding
    英語学習法

    TOEFL対策におすすめの単語帳・アプリ7選!英語を活かした働き方も解説

  •  decoding
    英語学習法

    TOEFL®︎過去問の次に使うべきおすすめの単語帳・問題集11選

  •  decoding
    英語学習法

    英語ができるエンジニアに〜メリットやオススメの勉強法を解説〜

  •  decoding
    英語学習法

    おすすめの英熟語帳ー覚え方や熟語帳の使い方も解説

よく読まれている記事

  •  decoding

    【無料オンラインセミナー】グローバルIT人材を2,000名輩出した海外テック企業代表が語る。未経験から7ヶ月で即戦力 グローバルIT人材を目指す方法:3/27(月) 〜 3/29(水), 4/3(月) 〜 4/5(水) 20:30 ~

  •  decoding

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

  •  decoding

    おすすめ記事

IT留学オンライン
新規CTA
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ