カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料カウンセリング予約
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • プログラミング
  • Web・プログラミング(学習)
  • プログラミングを学べるスマホアプリゲームの効果とおすすめ7選

プログラミングを学べるスマホアプリゲームの効果とおすすめ7選

アバター画像
Kredo編集部
公開日:2023.03.10
更新日:2023.03.10
Web・プログラミング(学習) | #プログラミング
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

プログラミングスキルは、今や多くの人にとって必修とも言える技術となっています。

現代社会で生活するにはスマートフォンは欠かせませんが、そのデバイスを動かしているテクノロジーも、そこで動くソフトウェアもプログラミングから始まります。

また、プログラミングを学習するための環境も、今ではかなり敷居の低いものとなっています。

一昔前までは大学などで専門の授業を受けたり、分厚い本などを読まなければいけませんでしたが、今ではプログラミング学習用のゲームで気軽に学んでいくことも可能です。

今回はそんなカジュアルにプログラミング学習を進めていきたい人に向けて、プログラミング学習用ゲームの効果や、オススメのゲームアプリについてご紹介していきます。

記事のもくじ

  • プログラミングはスマホアプリゲームでも学べる
    • 生活にすっかり定着したスマホアプリたち
    • 多くの学習用ゲームアプリも登場
  • プログラミングをスマホアプリゲームで学ぶ効果
    • どこでも学べる
    • アプリ開発にも活きる
    • 手軽に遊べる
    • 始めるのも簡単
  • プログラミングのスマホアプリゲームに慣れてきたらやるべきこと
    • 本格的にプログラミングを始めてみる
    • ゲーム感覚で学べる教材も充実
  • プログラミングを学べるスマホアプリゲームおすすめ7選
    • Human Resource Machine
    • codeSparkアカデミー: キッズコード
    • Auto Puppet
    • プログラミングゼミ
    • Progate
    • こどもプログラミング:遊ぶ知育シリーズ
    • プログラミングゲーム:ゲットコイン
  • プログラミングを学べるスマホアプリゲームの効果とおすすめ7選のまとめ

プログラミングはスマホアプリゲームでも学べる

プログラミングを勉強するとなると、ついつい身構えてしまう人も多いのではないでしょうか。

特にこれまで全くコンピューターに関する勉強をしていなかったという人にとっては、スマホアプリやパソコンのメールソフトなどは使うことができても、それらを自分で作るというイメージはつきにくいかもしれません。

ただ、最近ではプログラミング言語を扱うユーザーが増え、需要も伸びたことで、誰でも学習できるようなサービスも、スマホアプリでよく見かけるようになりました。

生活にすっかり定着したスマホアプリたち

私たちが普段最も使うソフトウェアと言えば、間違いなくスマートフォン向けアプリが挙げられるでしょう。

スマホの個人普及率は、ラップトップやデスクトップコンピュータを上回っていますが、その理由としてはやはりコストパフォーマンスの問題が挙げられます。

スマートフォンは決して安い買い物ではありませんが、その性能や取り扱いの手軽さなどを同価格帯のラップトップと比べると、遥かに優れたものがあります。

またスマホの場合は4G回線も利用できるため、インターネット回線がない環境でも利用することができます。

ラップトップなどではインターネット接続の場が限られるため、このような利便性においてもスマホは大きな強みを持っていると言えるでしょう。

多くの学習用ゲームアプリも登場

このように、スマホはいつでもどこでもユーザーにインターネットやアプリケーションを同じパフォーマンスで提供することに成功しています。

そのため、スマホで利用できるアプリケーションも、スマホの進化に合わせてクオリティの高いものが増えており、ゲームアプリなどは一昔前の家庭用ゲーム機で遊べるものと遜色ないことも珍しくありません。

加えて、娯楽用だけでなく学習用のゲームアプリも数多くリリースされており、子供向けの計算アプリから大学受験用の暗記アプリ、そしてプログラミング学習用と、バリエーションも豊かです。

特にプログラミング言語の学習となると、自分が学びたい言語によって覚えなければならないカリキュラムも異なってくるものです。

言語の数だけ学ばなければならないものも多様ですが、今ではポピュラーなプログラミング言語であれば、大抵の場合、専用の学習アプリもリリースされています。

ふと始めたいと思っても、対応アプリがなくて始められないという心配はないでしょう。

プログラミングをスマホアプリゲームで学ぶ効果

プログラミングはパソコンで学んだり、きちんとした教材を使って学ばなければならないと考えているかもしれません。

しかしながら、何もそのような形式にとらわれなくても、ゲームでしっかりと学習を進めていくことも可能です。

それどころか、プログラミング学習用のゲームアプリを活用することで、より効果的な学びを得ることも可能になるでしょう。

どこでも学べる

まず大きいのは、スマホを使って場所を選ぶことなく学習を進められるという点です。

確かにプログラミングはPCでコーディングなどを行うことがほとんどで、作業の効率もキーボードとディスプレイのある環境の方が優れています。

ただ、仕事ではなく単純に学習を進めるだけであれば、場所を選ぶ必要はありません。

知識の習得や確認などはクイズ形式のゲームで行うこともできますし、何よりコーディングの必要がないため、スマホ一台でも気軽に行えます。

アプリ開発にも活きる

もし、あなたがアプリ開発をしようと思ったときにも役立つことがあります。

プログラミングをゲームで学んでいくうちに「こんな実装があったらより面白そうだな」などのようにユーザー目線に立つことができるかもしれません。

アプリ開発において「アプリがもたらすユーザーの感情変化」などアプリ開発者立場ではなくユーザー目線で考えることが重要になってきます。

そのためユーザー目線に立つことはアプリ開発にも活かせます。

手軽に遊べる

ゲーム形式で学べるようになっていることで、プログラミングをもっと身近に体感することもできるでしょう。

プログラミング学習が全体的に普及しないのは、1つに敷居の高さを感じてしまいやすいところにもあると考えられますが、楽しく遊ぶことを前提としたゲームであれば、そのハードルも低くなることが期待できます。

平文でプログラミングのコードなどを眺めるとつまらなく感じますが、これらもゲーム化してしまえば、親しみが湧いてくるかもしれません。

始めるのも簡単

スマホのゲームアプリは、入手が非常に簡単なのも特徴と言えます。

通常、プログラミング学習をPC上で初めていく場合、パソコンを立ち上げてエディタをダウンロードしたり、教材を探したりなど、実際に取り掛かるまでの工程が長くなってしまいます。

一方、スマホでダウンロードして使うゲームであれば、App Storeなどを訪れて、目当てのアプリをダウンロードするだけで完了となります。

学習するまでの速度の違いは、小さなことのように思えますが、実際に毎日取り組むとなるとその差は大きくなってくるものです。

中だるみしがちな時でも、スマホを起動してSNS代わりに遊んでいけば、意識せずとも学習が進んでいるかもしれません。

プログラミングのスマホアプリゲームに慣れてきたらやるべきこと

プログラミング学習用のゲームアプリは、毎日の学習のサポートとしてはもちろん、初心者にとっては初めての教材としても役立ちます。

プログラミングゲームで遊ぶのに慣れてきたら、次はもう少し踏み込んだことにもチャレンジしていくと良いでしょう。

本格的にプログラミングを始めてみる

プログラミングゲームは、あくまでもプログラミングの感覚を掴むものにとどまっていたり、知識を問うような内容であることが多いものです。

そのため、ゲームで身につけた感覚や知識を実用的なものとしていくためには、実際のプログラマーと同じ環境で学習を進めていくのが良いでしょう。

プログラミングするための環境は、大抵の場合無料でどんなPCにも構築することができます。

まして初心者レベルのプログラミングであれば、その処理内容も非常に簡素なものであるため、多少型の古いパソコンでも十分に稼働します。

まずは自分のPCにあう構築環境を組み立て、試してみると良いでしょう。

ゲーム感覚で学べる教材も充実

また、ゲームではなく教材を使って学習を進めていく場合でも、今ではカジュアルに学べるものも少なくありません。

単にコードの意味や活用方法をまとめているだけでなく、レゴブロックのように完成図付きの説明書のような形でまとめられているタイプが主流となっています。

何かを作る楽しみを体験しながら、学習を進めていくことができます。

プログラミングを学べるスマホアプリゲームおすすめ7選

最後に、オススメのプログラミング学習用アプリについてもご紹介しておきます。

Human Resource Machine

Human Resource Machineは、プログラミングの過程をうまくパズルゲームとして落とし込んだ、画期的な教育ゲームです。

ダウンロードはこちら

ゲームデザインはプログラミングのそれからは離れているものの、プレイヤーはプログラマと同じ思考プロセスでパズルを解いていくことになるため、気づかぬうちにプログラミングの土壌が培われる魅力的なゲームです。

codeSparkアカデミー: キッズコード

こちらはプログラミングコードを組み替えながら、次々とやってくる障害物を交わしていくアクションパズルゲームとなっています。

ダウンロードはこちら

コマンドがコードではなくアイコンで示されるため、こちらもプログラミングの基礎を理解するのには最適です。

Auto Puppet

プログラミングでキャラクターの動きを設定し、操作しながらステージをクリアしていく戦略ゲームです。

ダウンロードはこちら

クリアには様々なミッションが課せられますが、キャラクターの動きをプレイヤーが自らプログラムしなければいけないゲームは新鮮です。

プログラミングゼミ

プログラミングゼミはDeNAが開発した、教育に力を入れたプログラミングゲームです。

ダウンロードはこちら

公立小学校での運用を想定して作られたゲームだけあり、チュートリアルや遊びのバリエーションも多彩です。

Progate

ProgateはWebサービスとしてもプログラミング学習コンテンツを配信しています。

ダウンロードはこちら

Web版よりもアプリゲームの方が平易に作られており、初心者にはこちらがおすすめとなっています。

こどもプログラミング:遊ぶ知育シリーズ

地名や漢字など、様々なテーマに応じた教育アプリを提供している「遊ぶ知育シリーズ」ですが、こちらはプログラミングに焦点を当てたアプリとなっています。

ダウンロードはこちら

シンプルなデザインで子供でもわかりやすいため、親子で遊ぶのに最適のアプリです。

プログラミングゲーム:ゲットコイン

ブロック型のコマンドを活用して、プレイヤーがコインを集めるパズルゲームです。

ダウンロードはこちら

難易度もステージをクリアするごとに難しくなっていくため、マンネリ化も防ぐことができます。

プログラミングを学べるスマホアプリゲームの効果とおすすめ7選のまとめ

プログラミングを学ぶためのゲームは、教育に力を入れたアプリというだけでなく、プログラミングの重さをさらに強調したゲームとしても楽しむことができます。

プログラミングの楽しさを、こういったゲームをプレイすることで理解するところから始めてみるのも良いでしょう。

【おすすめの関連記事】

【完全版】プログラミング初心者がアプリ開発するための5ステップ

パソコン不要!プログラミングを学習できるおすすめアプリ

【初心者必見】プログラミングを無料で学習できるアプリ7選

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
アバター画像
Kredo編集部

Kredo編集部です!プログラミング、英語学習、キャリア、Kredo情報を発信していきます。

関連記事

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    名古屋のプログラミングスクール9選!気になる料金体系は?

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミングを始める前に読むべき基礎が学べる本12選【初心者必見!】

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミング学習の注意点ーゲームやアプリで学ぶ時に意識すること

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    JavaScriptで使えるサンプル集【学習におすすめ】

よく読まれている記事

  •  decoding

    【無料オンラインセミナー】インターン型実践プログラムー未経験から7ヶ月で即戦力 グローバルIT人材を目指す方法:3/27(月) 〜 3/29(水), 4/3(月) 〜 4/5(水) 20:30 ~

  •  decoding

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

  •  decoding

    おすすめ記事

IT留学オンライン
新規CTA
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ