Kredoオンラインキャンプの授業は全て英語です。
当然、英語でのプログラミング授業は効率がよく、メリットが多いですが、 生徒同士も英語で話さないといけないので、英語でのコミュニケーションで困るときがあります。
そこで本記事では、そんな時に役立つフレーズを紹介します。
この記事は医学部受験に強い『JP英語塾』を経営し、TOEIC985点の野村がお送りします。
記事のもくじ
プログラミング授業で何をしているか全くわからない時
「 I’m afraid, but I’m lost. 」
直訳:残念ですが、私は行方不明です。 意訳:ごめんけど、今何しているかわかりません。。。
こんなフレーズも使えます。
「 Where are we? 」
直訳:私たちは今どこですか? 意訳:今何してるんだっけ?
先生やクラスメートに聞き直したいときは以下を使ってみましょう。
「 Could you say that again? 」
訳:もう一度言っていただけませんか? 全体をもう一度「説明」してほしい時は、sayをexplainに変えてもいいですね。
「 Could you explain that again? 」
訳:もう一度説明して頂けませんか?
これにさらにフレーズを付け加えてもいいです。
「 Could you explain that again from scratch? 」
訳:ゼロからそれをもう一度説明して頂けませんか?
この 「 From Scratch 」 という表現、大変便利でしてよくITビジネスの現場でも、 ”start from scratch” や “made from scratch” といった風に使われます。
ぜひ覚えておきましょう。
プログラミング授業で手順を明確にしたい時
「 Are we gonna do A, and B, and then C? 」
訳:まずAをして、次にBをして、Cをするんですよね? このthenというのは使いやすい単語です。
「 then:それから 」
「その時」や「じゃあ」という意味もありますが、順番を明確にするときに使いやすいです。
3つ以上の時は以下のように聞いてもOKです。
「 A, and B, and C and D and then E? 」
訳:A, B, C, D,それからEですか?
then“の代わりに、”after that“でもOKです。
プログラミング授業でコーディングをしている時
プログラミングをやっていると、デザインの配置、バグなどが発生して苦労するので、質問をすることが多いと思います。
そのような際に以下のようなフレーズを覚えておくと便利です。
「 How can I create this 〇〇? 」
訳:どうやってこの○○を作るんですか?
「 How can I move this one to this side? 」
訳:どうやって、これをこっちのサイドに動かすことができるんですか?
「 How can I align these parts left to right? 」
「 How can I align these parts horizontally? 」
訳:どうやって左から右に(一直線に)並べることができますか?
「 How can I align these parts the top to the bottom? 」
「 How can I align these parts vertically? 」
訳:どうやって上から下に並べることができますか?
プログラミング言語のHTML/CSSでもBootstrapでも、デザインが増えれば増えるほど、divがひたすら増えます。
その際に、どのタグにコードを追加すべきなのかわからなくなります。
その場合、以下の表現で明確にしてもらいましょう。
「 In which tag should I add this code? 」
訳:どのタグに、このコードを加えるべきですか?
「 This is the parent tag. Which tag should I add this code, the parent one or the child one? 」
訳:これが親タグです。どっちのタグにこのコードを追加すべきですか?親タグですか?子タグですか?
↑このフレーズはプログラミング授業の前は意味がわからないかもしれませんが、あとで必ず役に立つのでチェックしてみてくださいね。
「 How can I remove this part? 」
訳:どうやったらこの部分を取り除くことができますか?
↑不要な部分を取り除きたいけど、それができない時に使えるフレーズです。
プログラミング授業でコーディングしても動かない時
「 This doesn’t work.」
訳:これが動きません。
↑自分のパソコンのディスプレイの該当するデザインに指を差しながら使うと明確です。
「 I tried a lot, but I could’t fix it. 」
訳:たくさん試したのですが、これが直せません。
「 Could you check (through) my coding? 」
訳:私が打ったコードをチェックしてくれませんか?
「 I can’t figure out what’s wrong with my coding. 」
訳:何が悪いのか把握できません。
プログラミング授業で追加の課題が欲しい時
勉強が他のクラスメイトよりも進んでいる時に、新しい課題が欲しい時がありますよね。
そういったときは、以下のフレーズを使いましょう。
「 Could you give me another assignment? 」
訳:別の課題をくれませんか?
Photoshopの授業で使えるフレーズ
「 Which tool should I use to V原形? 」
訳:Vするためには、どのツールを使うべきですか?
これは例えば、
「 Which tool should I use to cut this part? 」
訳:この部分を切り取るのに、どのツールを使えばいいですか?
のように○○の部分を変えて使ってみましょう。
まとめ:プログラミング授業で使う英語表現は仕事でも使える
英語でプログラミングってそこそこ大変ですが、慣れてしまえば楽ですし、身につけてしまえば最強です。
IT授業で使える英語は仕事でも使えるフレーズばかりです。
ぜひ頑張って使えるようにしましょう(^^)