カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • 英語学習
  • 英語フレーズ
  • 相手の意見を聞く英語フレーズ14選ービジネス・日常で役に立つ!

相手の意見を聞く英語フレーズ14選ービジネス・日常で役に立つ!

野村勇介さん
Nomura Yusuke
公開日:2023.01.01
更新日:2023.01.20
英語フレーズ | #ビジネス英語#英語フレーズ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

こんにちは!

医学部受験に強い『JP英語塾』を経営し、TOEIC985点保有している野村です!

英語で会話をする際には、自分の意見をしっかり言うことが求められます。

逆に言えば、あなたの方から相手の意見を聞くこともたくさんあるでしょう。

むしろ英語で会話をするときには、相手の意見もしっかり聞く方が好まれます。

そこで今回は、自然な会話の中で相手に意見を求めるような英語フレーズをご紹介していきます。

記事のもくじ

  • Yes/Noで答えられる意見を求める英語フレーズ
  • 相手の意見をしっかりききたいときの英語フレーズ
  • 英語では意見交換が非常に重要!
  • まとめ:スムーズな意見交換のために英語フレーズを使い分けよう

Yes/Noで答えられる意見を求める英語フレーズ

まずは相手がYesかNoで答えられる意見を求めるフレーズからご紹介していきます。

何かについての詳細な意見を聞きたいわけではなく、

「〇〇って良いと思う?」

「〇〇してもいい?」

などといった意見の求め方ですね。

そんなときには、以下のようなフレーズが使えます。

【意見を求めるときのフレーズ】
Do you think it’s ok to leave now?

「今出て行ってもいいと思う?」

Would you mind if I leave now?

「今出て行っても気にしませんか?」

Do you agree with it?

「それに賛成ですか?」

Do you think I should clean up?

「掃除をした方が良いと思う?」

こんなところでしょうか。

Yes/Noで答えるようなフレーズの場合、”Do you think…?”と聞くのが一番聞きやすいでしょう。

相手の意見をしっかりききたいときの英語フレーズ

次は相手の意見を詳細に聞きたいときのフレーズをご紹介します。

英語で会話をしているとき、特に何かについて話し合っているときには、こちらのフレーズの方がよく使われるでしょう。

【「どう思う?」と聞きたいときによく使うフレーズ】
What do you think about (of) the plan?

「このプランについてどう思いますか?」

”the plan”の部分は人名など他の名詞に変更可能。

What do you think about (of) changing the plan?

「この計画を変えることについてどう思いますか?」

【今話していることについて相手の意見を訪ねるフレーズ】
Let me hear your opinion.

「あなたの意見を聞かせてください。」

What’s your opinion?

「あなたの意見は?」

【何か特定のことについて意見を聞くフレーズ】
What are your thoughts on this project?

「このプロジェクトについてどう考えますか?」

What are your opinions on the movie?

「この映画についてどう思いますか?」

【もし〇〇なら・・・と意見を聞くフレーズ】
How would you feel if I invited Tim to the party?

「ティムをパーティーに呼んだらどう思いますか?」

What would you say if he changed his mind?

「もし彼が考えを変えたらどう思いますか?」

【相手の考えを尋ねるときのフレーズ】
Do you have any ideas?

「何か考えはありますか?」

Do you have any suggestions?

「何か提案はありますか?」

このほかにもたくさん意見の聞き方はありますが、このあたりが定番フレーズとなります。

何かについて議論をしているときなどに、積極的に使ってみてくださいね。

また議論が始まっていないときでも、何か特定のことについて意見を聞くことができるフレーズもあるので臨機応変に使ってみましょう。

英語では意見交換が非常に重要!

ここまで相手に意見を求める英語フレーズをご紹介しましたが、こうしたフレーズは英語で会話をする際には非常に重要です。

なぜなら英語圏だけに限らず、多くの地域でしっかりとした意見交換が重要視されるからです。

しかし日本人はなかなか自分の意見を上手に言えません。

もともと日本語でもそれほど強く自分の意見を言うことがないので、なかなかそういう会話に慣れないかもしれません。

そんなときは、相手の意見を先に聞くと間が持つでしょう。

また相手の意見を先に聞いてしまえば、そこから自分の意見もわいてくるかもしれません。

英語圏ではしっかり自分の意見を言えることが重要だということをふまえて、日頃から意見を言う練習をしておくといいでしょう。

まとめ:スムーズな意見交換のために英語フレーズを使い分けよう

今回は相手に意見を求めるフレーズをご紹介しましたが、使いやすいものを見つけられたでしょうか。

意見の求め方は、シチュエーションやタイミングによって使うフレーズが異なりますから、正しいフレーズを使えるように使いどころも把握しておいてくださいね。

また意見を求めるフレーズのついでにそのフレーズにどう答えれば良いかを考えてみると、自分の意見を求められたときにスムーズに答えられるでしょう。

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
野村勇介さん
Nomura Yusuke

英語×プログラミングを実践しているフリーランス英語講師/医学部受験に強い『JP英語塾』を運営/個人メディア『英語勉強法.jp』は月間約20万PV。高校中退でも独学で英語を克服した勉強法をまとめています/TOEIC985点,TOEFLiBT100+α/英語が苦手で困っている生徒さん1000人以上を指導した経験から、英語勉強法などを中心に記事を書いています(^^)

関連記事

  •  decoding
    英語フレーズ

    『謝る』ための英語表現14選ー場面に応じた表現で謝ろう!

  •  decoding
    英語フレーズ

    ビジネス英語で「はじめまして」の挨拶は?好印象なフォーマル表現4つ

  •  decoding
    英語フレーズ

    フィリピン留学で彼氏・彼女を作るための英語フレーズ

  • ビジネスで交渉が成立するイメージ画像
    英語フレーズ

    ビジネスで使える!ネイティブが使うフォーマルな英語フレーズ17選

よく読まれている記事

  •  decoding

    おすすめ記事

  •  decoding
    2022.12.04

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

IT留学オンライン
新規CTA
無料カウンセリング予約
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ