カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
KredoIT留学
無料カウンセリングはこちら
Kredoオンラインキャンプ体験談
KredoIT留学体験談
外貨を稼ぐ!海外フリーランス無料セミナー
未経験から即戦力ITグローバル人材 無料セミナー

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料ウェビナー参加 無料カウンセリング予約
無料カウンセリング予約
  • ホーム
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • TOP
  • 英語学習
  • 英語フレーズ
  • 空港で使える英語フレーズ|出発から到着までスムーズに

空港で使える英語フレーズ|出発から到着までスムーズに

Avatar photo
さおり
公開日:2025.11.23
更新日:2025.11.23
英語フレーズ |
 decoding

海外旅行や出張で空港に行くと、チェックインやセキュリティ、搭乗口でのやり取りなど、英語を使う場面がたくさんあります。

初めてだと緊張してしまうこともありますが、よく使うフレーズを知っておけば安心です。

本記事では、空港での到着から搭乗、機内、入国審査まで、シーン別に使える英語フレーズを紹介します。

空港でのやり取りがスムーズにできるよう、ぜひ参考にしてください。

記事のもくじ

  • 空港到着時に使える英語フレーズ
  • チェックイン・荷物預けで使える英語フレーズ
  • セキュリティチェックで使える英語フレーズ
  • 搭乗口・ゲートで使える英語フレーズ
  • 飛行機内で使える英語フレーズ
  • 入国審査・税関で使える英語フレーズ
  • 空港内で道を尋ねる・案内を受ける英語フレーズ
  • 空港でトラブルや要望を伝える英語フレーズ
  • 【参考】英語フレーズをたくさん学ぶにはセブ島留学がおすすめ
    • QQ English
    • SMEAG Global Education
    • Brilliant CEBU English Academy
    • GLC
    • CAEA
  • まとめ:空港での英語フレーズを使ってスムーズにやり取りをしよう!

空港到着時に使える英語フレーズ

  1. We’ve just arrived at the airport.
    空港に着いたばかりです。
  2. Is this the right terminal?
    ここは正しいターミナルですか?
  3. Where can I find the check-in counters?
    チェックインカウンターはどこですか?
  4. We’re a bit early. Can we wait inside?
    少し早く着きました。中で待てますか?
  5. Do you know where the departures area is?
    出発ロビーはどこか知っていますか?
  6. How far is the airport from the city center?
    空港は市の中心からどのくらい離れていますか?
  7. Can we get a trolley here?
    ここでカートは借りられますか?
  8. What’s the best way to the check-in area?
    チェックインエリアへの一番良い行き方は何ですか?
  9. Excuse me, is this the entrance for international flights?
    すみません、ここは国際線の入り口ですか?
  10. Can someone help us with our luggage?
    誰か荷物を手伝ってもらえますか?

チェックイン・荷物預けで使える英語フレーズ

  1. We’d like to check in, please.
    チェックインをお願いします。
  2. Can I have your passport and ticket, please?
    パスポートとチケットをお願いします。
  3. Do you have any bags to check?
    預ける荷物はありますか?
  4. Here’s my luggage. Could you check it in?
    これが荷物です。預けてもらえますか?
  5. Is there a baggage fee?
    荷物料金はかかりますか?
  6. Can I get a window seat, please?
    窓側の席をお願いします。
  7. Could you print my boarding pass?
    搭乗券を印刷してもらえますか?
  8. How many bags can I check?
    何個の荷物を預けられますか?
  9. Do I need to remove my laptop from the bag?
    バッグからノートパソコンを出す必要がありますか?
  10. Thank you! That’s all for now.
    ありがとうございます!今のところはこれで大丈夫です。

セキュリティチェックで使える英語フレーズ

  1. Do I need to take off my shoes?
    靴を脱ぐ必要がありますか?
  2. Should I remove my laptop and liquids?
    ノートパソコンや液体類を出す必要がありますか?
  3. Is this the line for security?
    ここはセキュリティチェックの列ですか?
  4. Do I need to put my bag through the scanner?
    バッグをスキャナーに通す必要がありますか?
  5. Could you check my bag, please?
    バッグを確認してもらえますか?
  6. Am I allowed to bring this on the plane?
    これは機内に持ち込めますか?
  7. Do I need to remove my belt and jacket?
    ベルトやジャケットを外す必要がありますか?
  8. Can I keep my phone in my pocket?
    スマホはポケットに入れたままで大丈夫ですか?
  9. Do I need to step aside for additional screening?
    追加検査のために別の場所に行く必要がありますか?
  10. Thank you! Everything is fine now.
    ありがとうございます!今は問題ありません。

搭乗口・ゲートで使える英語フレーズ

  1. Where is Gate 12?
    12番ゲートはどこですか?
  2. Is this the gate for flight AA123?
    これはAA123便のゲートですか?
  3. Has boarding started?
    搭乗は始まっていますか?
  4. What time does boarding begin?
    搭乗は何時に始まりますか?
  5. Can I board now?
    今搭乗できますか?
  6. Is this seat available?
    この席は空いていますか?
  7. May I have a window/aisle seat?
    窓側/通路側の席をお願いします。
  8. Where should I line up for boarding?
    搭乗の列はどこに並べばいいですか?
  9. Could you check my boarding pass?
    搭乗券を確認してもらえますか?

飛行機内で使える英語フレーズ

  1. Excuse me, could you help me with my seat?
    すみません、席を手伝ってもらえますか?
  2. Could I have a blanket, please?
    毛布をお願いできますか?
  3. May I have some water, please?
    お水をいただけますか?
  4. Could you show me how to use the seatbelt?
    シートベルトの使い方を教えてもらえますか?
  5. Is there a restroom nearby?
    近くにトイレはありますか?
  6. Could you help me with my luggage?
    荷物を手伝ってもらえますか?
  7. Can I get a pillow, please?
    枕をいただけますか?
  8. Would you mind turning on/off the reading light?
    読書灯をつけて/消してもらえますか?
  9. Could I have a snack, please?
    軽食をいただけますか?
  10. Thank you for your help!
    ご対応ありがとうございます!

入国審査・税関で使える英語フレーズ

  1. Good morning/afternoon. Here is my passport.
    おはようございます/こんにちは。こちらが私のパスポートです。
  2. What is the purpose of your visit?
    ご滞在の目的は何ですか?
  3. I’m here for tourism/business/study.
    観光/仕事/留学で来ました。
  4. How long will you be staying?
    どのくらい滞在されますか?
  5. I’ll be staying for [number] days.
    [日数]日間滞在します。
  6. Where will you be staying?
    どこに滞在されますか?
  7. I’ll be staying at [hotel/hostel/friend’s place].
    [ホテル/ホステル/友人宅]に滞在します。
  8. Do you have anything to declare?
    申告する物はありますか?
  9. No, I don’t have anything to declare.
    いいえ、申告する物はありません。
  10. Thank you very much.
    ありがとうございます。

空港内で道を尋ねる・案内を受ける英語フレーズ

  1. Excuse me, could you tell me how to get to Gate 12?
    すみません、12番ゲートへの行き方を教えていただけますか?
  2. Where is the nearest restroom?
    一番近いトイレはどこですか?
  3. Could you show me where the check-in counter is?
    チェックインカウンターがどこにあるか教えていただけますか?
  4. Is this the way to the boarding gate?
    ここは搭乗ゲートへの道ですか?
  5. Can you help me find the baggage claim area?
    手荷物受取所を探すのを手伝ってもらえますか?
  6. Which way is the airport lounge?
    空港ラウンジはどちらですか?
  7. Excuse me, I’m lost. Can you help me?
    すみません、迷ってしまいました。手伝ってもらえますか?
  8. Where can I find a taxi or shuttle service?
    タクシーやシャトルバス乗り場はどこですか?
  9. How do I get to the international departures?
    国際線出発口へはどう行けばいいですか?
  10. Thank you for your help!
    助けてくれてありがとうございます!

空港でトラブルや要望を伝える英語フレーズ

  1. My flight has been delayed. What should I do?
    フライトが遅れています。どうすればいいですか?
  2. I think my luggage is missing.
    手荷物が見当たりません。
  3. Could you help me change my flight?
    フライトを変更する手伝いをしてもらえますか?
  4. I need assistance with my carry-on bag.
    機内持ち込み荷物の手伝いが必要です。
  5. There seems to be a problem with my boarding pass.
    搭乗券に問題があるようです。
  6. Can I get a refund or compensation?
    返金や補償は受けられますか?
  7. My seat assignment is incorrect.
    座席の指定が間違っています。
  8. Could you call someone who speaks Japanese?
    日本語を話せる人を呼んでもらえますか?
  9. I have a medical condition and need assistance.
    持病があるのでサポートが必要です。
  10. Is there someone I can talk to about this issue?
    この件について話せる方はいますか?

【参考】英語フレーズをたくさん学ぶにはセブ島留学がおすすめ

短期間で実践的な英会話フレーズを増やしたいなら、セブ島留学に挑戦するのがおすすめです。

セブ島は語学学校の数が多く、マンツーマン授業が充実しているため「自分の弱点に合わせた表現」を集中的に練習できます。

さらに、学習以外の時間も英語に触れる機会が多く、実際の会話でフレーズを定着させやすいのが魅力です。

ここでは、セブ島留学におすすめの語学学校を5校紹介します。

QQ English

セブ島留学でも特に知名度の高い語学学校の1つで、ITパーク校とシーフロント校の2つのキャンパスがあります。

講師全員がオフィス勤務の正社員で、国際英語教授資格「TESOL」を保有しており、550時間の厳しい研修をクリアしています。

評価制度を導入して日々授業の改善をしているので、講師の質はNo 1。

世界的に評価の高い「カランメソッド」を正式導入しており、この授業を選択すると、速いテンポで反復する形式で「話す力」と「リスニング力」を同時強化できます。

入学のタイミング、留学日数を自由に選択でき、忙しい社会人でも柔軟にスケジュールを組めるのも魅力です。

QQ English公式ページ
QQ English代表ブログ

SMEAG Global Education

セブ島で最大級の規模を誇る日系語学学校で、TOEIC、TOEFL、IELTS、ケンブリッジの公式試験会場に認定されています。

すべてのコースを受講可能で、スパルタクラスを提供しているキャピタルキャンパスと、開講コースは限られるもののジムやプールなどの施設が充実し、新しくきれいな施設のエンカントキャンパスの2つから選べます。

ほとんどが日本人留学生という学校も多い中、SMEAGは、留学生のおよそ30%が日本人、70%は外国人という国籍比率なので、授業以外の時間も日常的に英語力を伸ばしたり多文化に触れたりできます。

SMEAG Global Education公式ページ

Brilliant CEBU English Academy

セブ島中心部に位置する大型ショッピングモール「ガレリアセブ」と一体となった宿泊ホテル、校舎で学習できます。

ショップが充実しているのはもちろん、同じ建物内にプール、ジム、両替所、ランドリーショップもあるので、外出することなく便利に生活できるのが魅力です。

利便性抜群のロケーションに加え、留学生の受け入れ定員は最大40名、祝日も授業が行われるといったきめ細やかな環境があるるので、短期留学でも最大限効果を発揮できるでしょう。

Brilliant CEBU English Academy公式ページ

GLC

寮が併設されたキャンパスには、プールやフィットネスジム、卓球、ゲームルームなどが備わっており、国際色豊かな留学生が在籍しています。

一般英語コースの他、資格試験対策コース、インターンシップやボランティアができるコース、子ども向けのコースなど、個々の目的に応じてコースを選択できるのが魅力。

毎週学内でヨガ、映画、料理などのアクティビティ、月2回土曜日に市内観光やジンベイザメと泳ぐオスロブツアー、ボランティアなどの外部でのアクティビティを実施しているので、多くの学生との交流、様々な体験の機会をもてます。

GLC公式ページ

CAEA

日本資本のホテル「ホテルASIA」と一体化した語学学校で、ウォシュレット付きトイレ、バスタブ(スタンダードルーム以上)、デスク、電気ケトルなどの設備や無料の洗濯サービス、部屋の掃除、シーツ交換といった衛生面のサポートが充実しています。

授業はすべてマンツーマンレッスンで、ペアコース、付き添いコース、友人家族3名1室コースといったコースもあり、親子、カップル、友人との留学も可能。

授業内容や宿泊施設のサービスが充実しているわりにお手頃な費用で留学できるのが魅力です。

CAEA公式ページ

まとめ:空港での英語フレーズを使ってスムーズにやり取りをしよう!

空港での英語フレーズをあらかじめ押さえておけば、チェックインやセキュリティ、搭乗、入国審査などの場面でも焦らず対応できます。

今回紹介したシーン別フレーズを覚えておけば、海外旅行や出張での空港でのやり取りがぐっとスムーズになります。

ぜひ実際の旅行で活用して、空の旅を楽しんでください。

英語でプログラミングを学べるKredo

英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoは、英語×プログラミングをオンラインで学ぶ「Kredoオンラインキャンプ」と、フィリピンのセブ島で学ぶ「KredoIT留学」を提供しています。これまでの卒業生は2,000名を超え、卒業生の多くが、国内外のIT企業への転職、フリーランスなどへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

\ セブ島現地でIT✕英語を学ぶ / KredoIT留学の詳細を見る
\ オンラインでIT✕英語を学ぶ / Kredoオンラインキャンプの詳細をみる >>
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Avatar photo
さおり

小学校教員、特別支援学校教員を経て、退職後半年間フィジー留学。帰国後Kredoオンラインキャンプを3か月受講したのち、未経験でIT企業へ転職。現在はフリーランスでWebディレクターなどをしながら、Webデザインと英語を勉強中。個人でブログ運営。食べることが大好き♪

関連記事

  •  decoding
    英語フレーズ

    接客英語フレーズ|お客様を丁寧におもてなし

  •  decoding
    英語フレーズ

    子育てに使える英語フレーズ|毎日の声かけが英語学習に!

  •  decoding
    英語フレーズ

    幸せな英語フレーズ|前向きな気持ちを英語で表現!

  •  decoding
    英語フレーズ

    独り言英語フレーズ|この独り言、英語で何て言う?

    2025.11.22
新規CTA
KREDO JAPAN株式会社
  • 【公式】Kredo IT留学 / オンラインキャンプFacebook
  • 【公式】kredoオンラインキャンプInstagram
  • 【公式】Kredo X
©KREDO JAPAN Inc. 2024 All rights reserved.
Kredoのサービス
セブ島で学びたい方はこちら KredoIT留学
自宅で学びたい方はこちら Kredoオンラインキャンプ
運営会社 会社概要 採用情報 お問い合わせ
利用規約 プライバシーポリシー 特定商品取引に基づく表示 資料請求