IT人材が今後より一層必要になると言われている昨今、
「今後のためにもプログラミングの知識をつけておきたい」
「より高い給料で働くために、プログラマーとして転職したい」
と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、社会人ともなると、仕事・プライベートと忙しく、勉強しようと思っても時間の確保が難しいこともありますよね。
せっかくプログラミング教室を利用するのであれば、できるだけ自分の都合に合わせやすい教室を選びたいものです
そこで今回は、忙しい社会人でも通いやすいプログラミング教室を、全部で9個ピックアップしました。
記事のもくじ
社会人におすすめのプログラミングスクール9選
社会人におすすめのプログラミングスクールを9つ紹介します。
ご自身に合ったスクールを見つけてください。
KENスクール
個別カウンセリングの情報を元に、ひとりひとりの理解度に合わせて授業をしてくれるのが、KENスクールの特徴です。
個別指導だからこそ質問もしやすく、難しい項目でも理解するまでしっかり向き合いながら学習を進めることができます。
教室ではパソコンを無料開放しているので、お仕事終わりなど、自分のPCを持ち歩いていないときでも勉強をしに行けるのが便利ですね。
KENスクールは「IT業界未経験者の就転職」を得意としているので、IT以外の業界からの転職を考えている社会人にもおすすめです。
侍エンジニア塾
短時間の学習を採用することで、プログラミング未経験者の方でも挫折せずに学習を進められるように工夫しているのが、侍エンジニア塾です。
自分専用のカリキュラムを作成してもらえるほか、専属の講師がつくマンツーマン指導の授業形式で、効率的に学習を進めることができます。
・対面・オンラインどちらでも受講できること
・レッスンは週1回と少ないこと
・平日土日問わず8:00~22:00の間で受講できること
上記3点からも、忙しい方でも仕事・プライベートとの調整がしやすい教室であることがよく分かりますね。
TECH::CAMP
「自分の意思だけは学習継続できない」ことを前提に、挫折させないためのサポートを組んでいるのがTHCH::CAMPです。
入会するとパーソナルメンターがつき、忙しい社会人でも無理なく学習を進められるように、学習内容・計画についてアドバイスをしてもらえる仕組みになっています。
PCをレンタルすることもできるので、プログラミング学習を始める時点で、PCを持っていない方でも安心ですね。
そんなTECH::CAMPの最大の特徴は、Webサービス開発・AI・テクノロジーセミナーなど、幅広いジャンルの学習を月額制で受講できることです。
複数のジャンルを横断しながら、幅広い知識を持つIT人材になりたい方には、TECH::CAMPが最適と言えるでしょう。
TECH::EXPERT
TECH::CAMPから展開されているもう1つのプランが、未経験からITエンジニアへの転職をサポートしている短期集中型のプログラム、TECH::EXPERTです。
未経験専用の教育プログラム打ち出していることもあり、2018年5月8日~2019年7月1日の期間での受講生のIT未経験者は、なんと99%とほぼ全員が未経験者です。
600時間のエンジニア養成プログラムでITの知識を養いつつ、専属のライフコーチによるカウンセリングで、転職の成功まで徹底的にサポートをしてもらえる仕組みになっています。
受講が完了後、入社3年目までサポートをしてもらえるのも、TECH::EXPERTならではの魅力と言えますね。
DMM WEBCAMP
・転職保証付きプログラミング教室
・ビジネス教養コース
・オンラインコース
と、学習の目的やライフスタイルに合わせた3種類のコースを提供しているのが、DMM WEBCAMPです。(2019年8月9日時点ではコース改修のため、オン ラインコースは新規受付を停止中)
転職保証付きコースは3ヶ月のプログラムの中で、受講生同士でチームを組み、実際の企業で行われるような開発学習を進める体験ができるので、転職の前にプログラマーとしての実際の仕事の感覚をつかみたい方にも最適です。
また、専属のキャリアアドバイザーがつき、自己分析・選考準備・面接対策までサポートしてもらえるため、初めての転職の方でも安心ですね。
ビジネス教養コースはマンツーマンでしっかりと学習を進められるほか、コーチングサービスもあり、モチベーションを維持したまま学習を進めることができますよ。
教室は土日を含み11:00~22:00まで開放、オンラインでの質問もできるので忙しい社会人にも便利ですね。
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーはオンラインで受講はもちろん、全国29校舎でPC教室開放しており、ご自身の都合に合わせて学習場所を使い分けることのできるプログラミング教室です。
1週間に2単位学習することで1ヶ月以上余裕を持って修了できるようなプログラム設定がされているので、プライベート・お仕事の忙しい方でも比較的余裕を持って勉強できますよ。
場所・PCを問わず、すぐに開発環境を整えることができる「学習用USBメモリ」がセットになってくるので、余計な手間をかけずに学習を始めることができるのも魅力的です。
デジハリ・オンラインスクール
オンラインスクールながら、珍しいクラス制を採用しているのが、デジハリ・オンラインスクールです。
飽き性で1人では何事もなかなか続かないという方でも、クラスメイトとともに切磋琢磨しながら取り組むことで、継続のハードルを下げることができるのではないでしょうか。
動画講座だけでなく、課題提出・添削もあるので、ただ学んで終わりではなく、実践的なスキルを身に付けることができます。
動画はスマートフォン・タブレットでも閲覧できるので、通勤中などのスキマ時間も有効活用できるのも便利ですね。 デジハリ・オンラインスクールの公式サイトはこちら
GEEK JOB 転職コース
なんとプログラミング学習から企業への就職まで、最短1ヶ月という超凝縮カリキュラムを実施しているのがGEEK JOB 転職コースです。
転職エージェントが運営しているプログラミング教室だからこそ、採用側の企業の視点で必要なスキルを効率的に身に付けることができますよ。
GEEK JOBの最大の特徴でありメリットは、講座を無料で受講できることです。
受講者がGEEK JOBを通して就職したのち、就職先の企業からGEELK JOBが報酬を得るシステムのため、受講料がかからなくなっているのです。
メンターとの面談を通してスケジュールの調整を行うことができるので、勤務しながらの通学でも安心ですね。
インターネットアカデミー
ライブ授業・マンツーマン授業・オンデマンド授業と3つの形態を展開しており、ご自身のライフスタイルにあった受講スタイルを選ぶことができるのがインターネットアカデミーです。
ニューヨーク・ハンガロールなどの世界的なIT先進都市に拠点を設置し、情報収集および教育・開発業務を行った結果がカリキュラムに反映されているので、グローバルに活躍できるWebスキルを身に付けることができます。
卒業性には、大手企業への就転職・フリーランスとしての独立された方など、様々なロールモデルがいらっしゃるので、自身の学習を進めていく際の参考になるのもメリットですね。
Web系に特化した転職のサポートのほかインターンシップも実施しているので、実務経験を積みたい方や、制作現場の環境に慣れたい方にもおすすめです。
社会人が自分に合うプログラミングスクールを選ぶ方法
ここまで忙しい社会人にもおすすめの9個のプログラミング教室について紹介していきましたが、たくさんの種類があるとどのように教室選びをすればよいか迷う方の多いのではないでしょうか。
ここからは教室選びの参考になる、2つの基準を紹介していきます。
プログラミングを学ぶ目的から選ぶ
1つ目の選び方は、プログラミングを学ぶ目的から教室を選ぶ方法です。
プログラミング教室には、それぞれ特に力を入れている分野や得意分野があります。
プログラミングを勉強する目的が転職ならキャリアサポートを実施している教室、フリーランスとして独立することが目的なら実践力が身に着くスクールを選ぶのがよいでしょう。
現段階でプログラミングを学ぶ目的を明確化できていない方は、教室選びをする前に学習の目的をご自身で確認することをおすすめします。
オンラインと通学のメリット・デメリットから選ぶ
2つ目の選び方は、オンライン・通学などの受講形態から教室を選ぶ方法です。
通学タイプのプログラミング教室は、
- 学習環境が整えられているので集中して勉強に取り組むことができる
- 講師の方に直接質問ができる
- 講師の方に進め方をすぐに相談できる
という点がメリットです。
ただし、教室が自宅・職場から遠い場合は、徐々に通学が億劫になってしまい、足を運ばなくなってしまう可能性もあります。
その点、オンラインタイプのプログラミング教室は、自分のライフスタイルに合わせていつでも勉強ができるのが最大のメリットです
地方在住の方など、教室まで距離があり、通学が難しい方にとっても便利な方法ですよね。
ただし、質問の時間が限られていたり、モチベーションの自己管理が難しかったりするのはオフラインならではのデメリットと言えるでしょう。
教室を選ぶときには、オンライン・通学のそれぞれのメリット・デメリットと、ご自身のライフスタイルを照らし合わせ、よりよい選択肢を選ぶようにしましょう。
まとめ:社会人は自分に合ったプログラミングスクールを選び、未来のIT人材を目指そう!
今回はプライベート・仕事と忙しい社会人におすすめのプログラミング教室を紹介していきました。
既にお話していることではありますが、プログラミング教室により力を入れている分野や得意分野が異なります。
ご自身の学習の目的・ライフスタイルを考慮して、無理なく継続できる教室選びをしてみてくださいね。