カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • Tech
  • JavaScriptでゲームは作れる?初心者でも楽しめるゲーム制作

JavaScriptでゲームは作れる?初心者でも楽しめるゲーム制作

Kredo編集部
Kredo編集部
公開日:2020.02.01
更新日:2021.03.04
Tech |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 loading

人気プログラミング言語ランキングで7年連続1位を獲得しているJavaScript。

(引用:GitHub)

ゲームのほか以下のような動きのあるホームページも作成でき、プログラミング初心者の入り口として最適なプログラミング言語です。

(参考例:京都大学のWEBサイト)

しかし、JavaScriptは英語圏生まれ。JavaScriptを習得するには英語の理解が欠かせません。

本記事では、JavaScriptでゲーム制作するために必要な英語力を解説し、JavaScriptのゲーム制作方法をご紹介します。

JavaScriptをしっかり理解して、挫折することなくゲームを完成させましょう!

記事のもくじ

  • JavaScriptでゲームは作れる?
    • 初心者でも制作可能
    • JavaScriptを学ぶ良いきっかけにも
  • JavaScriptでゲームを作る際に必要な英語力
    • 英語を読む能力
    • 英語を書く力
    • 英語を聞く能力
    • 初心者ほど英語力が必要
  • JavaScriptでゲームを作るメリット
    • Web開発にも繋がるスキルを学べる
    • 行き詰まっても解決策を得やすい
    • 難易度は易しい
    • 短時間の開発も可能
  • Javascriptでゲーム制作を行うための準備
    • エディタを用意する
    • HTMLも同時に学ぶ
  • JavaScriptで実際にゲームを作ってみる
    • まずはサンプルゲームを色々と作ってみよう
  • おわりに

JavaScriptでゲームは作れる?

初心者でも制作可能

JavaScriptは汎用性の高い言語で、Webページやアプリケーション以外にもシューティングゲームやRPGといったゲームも作れます。

▼JavaScriptで作るシューティングゲーム

▼JavaScriptで作るRPG

JavaScriptでゲームを作るとなっても、高度なプログラミングスキルを必要としないのも魅力です。

簡単なゲームであれば誰でも比較的容易に製作可能なので、初めての作品を作るならJavaScriptは最適でしょう。

JavaScriptを学ぶ良いきっかけにも

ゲームであれWebページであれ、JavaScriptで何かを構築するときに必要な手順に大きな違いはありません。

  1. エディタを用意して開発環境を整える
  2. コーディングのトライアンドエラーを繰り返す

JavaScriptで何かを作る以上、このプロセスはどんな制作物でも同じです。

これまで遊ぶ側だったゲームを自分で作れるということで、JavaScriptを楽しんで学ぶことができます。

JavaScriptでゲームを作る際に必要な英語力

プログラミングコードは全て英語で構成されており、JavaScriptも例外ではありません。

ネイティブのようにペラペラになる必要はありませんが、最低限

  1. 英語を読む能力
  2. 英語を書く能力
  3. 英語を聞く能力

の3点は必要です。

英語を読む能力

エンジニアは必要なコードをその都度調べる必要があるので、情報検索能力が求められます。

中でも英語の情報は日本語より圧倒的に多く、「JavaScript コード」の英語の情報は日本語の約30倍です。

▼日本語での検索結果:1.62億件

▼英語での検索結果:30.60億件

世界水準の正確な情報をいち早くキャッチするために、英語を読む能力は欠かせません。

英語を書く力

各コードの意味が理解できなければ、自分でコードを書く際も苦労します。

例えば、時間を測るカウンターをJavaScriptで設置するにしても、

<form name=”form_count”><input name=”counter” type=”text” size=”10″></form>

<script type=”text/javascript”>

<!–

count = 0; //カウントの初期値

timerID = setInterval(‘countup()’,1000); //1秒毎にcountup()を呼び出し

function countup() {

count++;

document.form_count.counter.value = count;

}

–>

</script>

(引用:JSすぐに使えるサンプル集)

  1. form:型
  2. name:名前
  3. script:脚本
  4. countup:~を合計する
  5. function:関数

などといった単語がイメージできなければ意味が分からず、組み立てに時間がかかってしまいます。

英語を聞く能力

近年では、プログラミング情報もYouTube動画などで得られるようになりました。

JavaScriptのゲーム作成動画も、日本の人気動画は再生回数4万回程度であるのに対し、海外の動画は29万回など、文字通りけた違いです。

▼日本の動画

▼英語の動画

世界のエンジニアが触れている情報を動画で見ることができれば、スキルの伸び率は圧倒的なものとなります。

初心者ほど英語力が必要

初心者が英語力なしでJavaScriptのゲームを作り始めても、

  1. コードの意味が分からない
  2. 分からない点を解決する情報に出会えない

といった状況に陥り、挫折してしまう可能性が高いです。

初心者であるほど、理想のゲームを完成させるためには英語力を磨く必要があるのです。

「いや英語なんて勉強する時間ないし、プログラミングも初心者なのにムリ」という方は、JavaScriptと英語を同時に習得できるプログラミングスクールが確実。

日本唯一のプログラミング×英語オンラインスクール「Kredo IT留学 Online」では、2ヶ月半でJavaScriptと英語がマスターできる「Webデザインコース」を開講しています。

セブ島唯一の政府公認のプログラミング×英語のカリキュラムを採用しているので、初心者でも卒業時には英語を使いこなしてゲーム作成が可能です。

JavaScriptのゲーム作成を通してエンジニアを目指すなら、「Kredo IT留学 Online」が1番の近道!

Kredo公式サイトをみる

JavaScriptでゲームを作るメリット

次に、JavaScriptでゲームを開発するメリットについて見ていきます。

Web開発にも繋がるスキルを学べる

JavaScriptは汎用性の高い言語であるため、これを習得しておくことでWebページやWebアプリなどの技術も身につけることができます。

将来はWebデザイナーになりたい人や、スマホ向けのアプリを作ってみたい人にとっても、JavaScriptによるゲーム開発経験は活きることが期待できます。

行き詰まっても解決策を得やすい

JavaScriptは世界中に多くのユーザーを抱えているので、多くのエンジニアの人たちが初心者向けのトラブルシューティング記事を無料で公開しています。

マイナーな言語だと情報を探すのにも一苦労ですが、JavaScriptは多くの情報があるので問題解決も比較的簡単です。

難易度は易しい

JavaScriptは数ある言語の中でも習得が容易と言われています。

プログラミング初心者は問題解決に時間がかかって挫折しがちですが、JavaScriptは難易度が低い分モチベーションが下がることも避けやすく、プログラミング初心者には良い選択肢だと言えるでしょう。

短時間の開発も可能

プログラミングの難易度が低いということは、それだけ開発にかける時間も短く済ませることも容易であるということです。

一つのプロジェクトに長い時間をかけることは、プロの現場では日常茶飯事ではあるものの、プログラミング初学者にとってはかなり苦痛に感じてしまうものです。

少しずつ技術の向上をはかることができるのも、JavaScriptの魅力の一つと言えるでしょう。

Javascriptでゲーム制作を行うための準備

次に、JavaScriptで実際にコーディングを行うための準備について見ていきましょう。

エディタを用意する

まずは無料で使えるJavaScript向けのテキストエディタを一つインストールしておくと便利です。

  1. コードの色分け
  2. プレビュー機能
  3. 入力補助
  4. 校正

といった機能が搭載されたテキストエディタが様々出回っているので、ぜひ使ってみてください。

アマチュアからプロまで人気なのが、『Sublime』と呼ばれるテキストエディタ。

無料かつコミュニティも分厚いので、初めてのテキストエディタにピッタリです。

自分にとって必要なテキストエディタの機能は、1つのエディタを使い込んでいくことでも見えてくるので、まずは無料で広く使用されているエディタを選んでみましょう。

HTMLも同時に学ぶ

Webデザイナーやフロントエンジニアなど、JavaScriptを仕事にしたいならHTMLを平行学習しましょう。

HTMLはWebページ構築の根幹となるのコーディングで、JavaScriptと合わせて学習を進めていけば学習スピードと深度を高めていくことができます。

HTMLもJavaScriptと同様学習難易度の易しい言語の1つなので、並行学習しやすいはずです。

JavaScriptで実際にゲームを作ってみる

まずはサンプルゲームを色々と作ってみよう

JavaScriptでゲームを作る場合、まずはネット上で気になったサンプル例を真似てみましょう。

おすすめは、Youtubeなどの動画サイトに公開されているチュートリアルです。

実際のコーディングシーンを動画で確認できるだけでなく、どのように動作するのが正解なのかを確認しやすいため、できる限り動画を参考にすると確実です。

シューティングからRPGまで、チュートリアルはかなり豊富に用意されているので、色々と検索しながら気になる作品を自分でも作ってみましょう。

テキストでじっくりと学びたい場合、ステップごとにきちんと説明がなされているチュートリアルを選ぶようにしましょう。

以下のように大学が一般公開しているサイトなど、説明が十分になされているものを選べば、詰まった時でもトラブルシューティングが行いやすいです。

静岡理工科大学:「JavaScript によるゲームプログラミング」

おわりに

JavaScriptでゲームを作ることは想像されているよりも気軽に取り組むことができる、初心者にはオススメのアクティビティです。

初めてJavaScriptを触るという人でも、しっかりと完成までたどり着くことができるでしょう。

「これからの時代、プログラミングと英語が必要そう…」 それは、間違いではありません。

あと10〜20年の間に、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると言われています。 そのような未来がきたとき、自分自身、そしてあなたの大切な人を守れますか?

セブ島 IT×英語留学のKredoの「IT留学オンライン」では、プログラミングと英語のスキルをオンライン授業で習得できます!

\プログラミングと英語が同時に身につく!/ KredoのIT留学オンラインについて詳しくみる

Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング × 英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でもオンラインで、プログラミング×英語を身につけた卒業生は海外企業、外資系企業、グローバル企業への就職を果たしています。コロナ禍の今だからこそ、スキルを身につけ転職の準備をしませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Kredo編集部
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  •  loading
    Web・プログラミング Tech

    CSSを専門スクールで学ぶべき理由とおすすめスクール8選

    2020.02.21
  •  loading
    Tech

    Javascriptを効果的に勉強するためのコツ

    2020.01.27
kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  •  loading
    2022.05.25

    【6/23(木)~ 24(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語を身につけろ!アフターコロナ時代を勝ち抜くキャリア戦略

  •  loading
    2022.04.19

    「好きなことを仕事に」IT初心者からプログラミング×英語を身に付けフリーランスエンジニアへ

  •  loading
    2021.07.08

    【7/4(月)~ 7/8(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

IT留学オンライン
新規CTA

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig
弊社顧問弁護士

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.