カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • Tech
  • CSSを専門スクールで学ぶべき理由とおすすめスクール8選

CSSを専門スクールで学ぶべき理由とおすすめスクール8選

Kredo編集部
Kredo編集部
公開日:2020.02.21
更新日:2020.02.21
Web・プログラミング Tech |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 loading

Webデザイナーを志すなら、なくてはならない言語となるのがCSSです。

CSSはHTMLとともに併用されることの多い、非常にポピュラーな言語の一種で、多くの人にとって、初めてプログラミングを学習するという場合に用いられることの多い言語です。

学習が比較的容易ということで学ばれることの多いCSSですが、学習難易度が低いとはいえ、できることは非常に多様です。

今回はそんなCSSを本格的に学びたいという人に向けて、どうせ勉強するなら専門のスクールを利用した方が良い理由、そしておすすめのスクールをご紹介していきます。

記事のもくじ

  • CSSをスクールで学ぶべき2つの理由
    • 独学では頭打ちになってしまいやすい
    • モチベーションの低下に悩まされやすい
  • スクールでCSSを学ぶことで得られる3つのメリット
    • 体系的なカリキュラムに則って学べる
    • 自分ではたどり着けなかった技術を身につけられる
    • モチベーションを維持しやすい
  • CSSをオフラインで学べるスクール
    • Winスクール
    • TECH EXPERT
    • ヒューマンアカデミー
    • 本気で学ぶならIT留学:Kredo
  • CSSをオンラインで学べるスクール
    • Tech Academy(テックアカデミー)
    • Code Camp(コードキャンプ)
    • デジハリ
    • schoo(スクー)
  • おわりに

CSSをスクールで学ぶべき2つの理由

まず、なぜCSSをスクールで学ばなければいけないかについて見ていきましょう。

独学では頭打ちになってしまいやすい

CSSは、プログラミング言語の中でも比較的学習が容易な部類に入ります。

そのため、わざわざスクールなどに通わなくても、CSSなら独学で学べるのではと考えている人も多く、実際に独学者向けの教材も簡単に購入ができるので、そこまで手間ヒマをかけなくても効率的な学習ができると見られてしまいがちです。

しかしながら、いくらCSSが学びやすいプログラム言語であると言っても、それは導入が簡単なだけで、複雑でリッチなコーディングの技術を磨く段階に入れば、もはや他の言語と学習難易度は変わりません。

初めのうちは独学でスイスイ進められたとしても、だんだん複雑になるにつれ、自分だけでは対処できないエラーの修正や、新しい技術や小技など、効率的な作業には欠かせない技術を学ぶことが難しくなっていってしまうのです。

確かに今やインターネットでCSSを検索すると、様々な媒体でCSSに関する技術が無料で公開されているものの、実践力を身につける上ではスクールが用意している体系的なカリキュラムが非常に役立つことになります。

独学はコストパフォーマンスを自分次第で何倍にも大きくしていくことができますが、確実な進捗が生み出せるとは限りません。

一方でスクールを活用した学習カリキュラムであれば、スクール側で自分の学習内容や進捗をコントロールしてくれるため、期待値は高いと言えるでしょう。

モチベーションの低下に悩まされやすい

また、独学の上で最もコントロールが大変になってしまうのが、モチベーションの維持です。

学習意欲はスキルを身につける上で、最も大切な要素の一つとなっています。

これが有るか無いかで学習スピードはもちろんのこと、理解度やスキルの定着度も大きく変わってしまうため、プログラミング言語を学ぶのとは別にセルフコントロールの技術を磨いていかなければいけません。

独学となると自らをコントロールしてくれる存在がないため、ついつい三日坊主になってしまったり、ある程度の技術で満足して、向学心を失ってしまうということもあるものですが、専門のスクールを活用すれば、そういった心配も省けます。

CSSであれば、スクールの方から基礎的な知識や技術を一からわかりやすく提供してもらうことができ、それなりの定着が見られたら実践的なトレーニングをといったように、うまくやる気がそがれてしまわないよう、カリキュラムを組んでもらうことができます。

もちろん、スクールに通わなければいけないという義務や手間は発生しますが、恒常的な学習環境と習慣を身につけることができます。

スクールでCSSを学ぶことで得られる3つのメリット

次に、スクールでCSSを学ぶことで得られるメリットについて見ていきましょう。

体系的なカリキュラムに則って学べる

スクールで学習する最大のメリットは、やはり上述のように適切なカリキュラムに則ることができる点です。

学習教材やブログなどを用いた学習も便利ではあるものの、まとまった知識とスキルを学ぶには少し情報不足なところもあり、過信はできない不安感もありました。

一方でスクールが提供する教材と講義は、明確な目的に合わせたカリキュラムを提供してくれるので、自分にとって最適な教育を、しっかりと時間をかけて受けることができるようになっています。

自分ではたどり着けなかった技術を身につけられる

スクールではプロのエンジニアや講師から直接様々な技術を学ぶことができるため、テキストには書かれていない、あるいは書くほどでもないが、覚えておくと便利な小技などもたくさん学ぶことができます。

独学ではこうした小技に気づいたり、あるいは第三者から提供される機会は少なく、複雑なスキルを学ぶ上でも、どうやって学習していいいのかわからないまま年月が経ってしまうこともあるため、無駄足を踏んでしまうこともしばしばあります。

時間を大切に、効率的に学びたい人ほど、スクールの魅力と満足度は高いものになっていくでしょう。

モチベーションを維持しやすい

あとは、モチベーション管理にもスクールの存在は役立ちます。

通学型のスクールとなると、毎度教室まで足を運ぶのが億劫になりますが、いざ教室で授業を受けはじめてしまえば集中する他なくなるため、自宅よりも効果的な学習が可能になります。

また、通学も習慣化してしまえば特別嫌な思いをすることもなくなっていくので、最初の数回を頑張って通えるようになることが最大の難所となります。

後に訪れる様々な恩恵を考えると、ここが頑張りどころになります。

CSSをオフラインで学べるスクール

まずは通学型で学べるCSS学習者向けのスクールを見ていきましょう。

Winスクール

社会人経験があって、エンジニアへの転職を考えている方に人気なのがWinスクールです。

全国各地にオフラインの専門学校を設置し、CSSはもちろんHTMLやその他の言語も学習し、Webデザイナーなどの職をしっかりと目指すことができます。

個人だけでなく法人向けプランも充実。資格取得まで面倒を見てくれるということで、信頼の置けるスクールの一つです。

Winスクール

TECH EXPERT

短期集中で確実に結果を残したいという人にオススメなのが、TECH EXPERTが提供するプログラムです。

未経験者からプロフェッショナル人材へ、転職できなければ全額返金を打ち出す強気の姿勢ですが、その分カリキュラムも充実しています。

無理に短期間に詰め込まなくとも、現在の仕事が忙しい場合にはそれに合わせたフレキシブルなプランも組むことができるということで、今最も注目を集めるスクールとなっています。

TECH EXPERT

ヒューマンアカデミー

資格取得とキャリアアップを掲げるヒューマンアカデミーでは、Web業界に限らず多くの業界における就職支援を行ってきた実績があるため、技能訓練のノウハウには定評のあるスクールを開講しています。

受講者のスキルアップのために何が必要なのかを確実に見極めてくれるのが、ヒューマンアカデミーの強みであるとも考えらるでしょう。

ヒューマンアカデミー

本気で学ぶならIT留学:Kredo

オフラインのCSSスクールに通う時間をしっかりと確保できるのであれば、短期集中型のエンジニア養成留学を検討してみるのも良いでしょう。

フィリピンはセブ島で展開する英会話xプログラミングを掲げるKredoでは、エンジニアとしての実践的なスキルを未経験から学べるだけでなく、国際市場で活躍するためには欠かせない、英語力も同時に学ぶことができます。

留学期間は個人の都合や目的に応じて柔軟に対応できるので、まとまった時間が取れそうな場合は一度相談してみるのもオススメです。

Kredo

CSSをオンラインで学べるスクール

続いて、オンラインでCSSの学習を進められるスクールをご紹介します。

Tech Academy(テックアカデミー)

現役のWebデザイナーから直接受講ができるということで人気のスクールが、テックアカデミーです。

未経験から1ヶ月でしっかりとしたポートフォリオを作ることができるようになるという、効率の良いカリキュラムが魅力のスクールになっています。

Tech Academy(テックアカデミー)

Code Camp(コードキャンプ)

こちらの現役エンジニアからスキルを学ぶことができるオンライン学習スクールですが、講師は厳選された精鋭揃いとなっているので、プロの知見を余すところなく吸収することができるのが嬉しいところです。

受講できる時間帯も朝早くから夜遅くまでと幅広いので、日常生活が忙しくても欠かさず講義を受けられるようになっています。

Code Camp

デジハリ

デジタルハリウッド大学が社会人向けに開講しているのが、こちらのオンラインスクールです。

動画で講義を受け、課題を提出。そして講師からの添削という学習フローが確立されており、講師も大学と同様のスタッフが揃っているので、高いクオリティの授業が期待できます。

デジハリ

schoo(スクー)

様々な領域の科目を学びたい場合は、スクーもオススメです。

月額課金でエンジニアのスキルはもちろんんこと、ビジネススキルやマナーなど、趣味から職業訓練まで、動画・ライブストリーミングの講義形式で、多くの事柄を学ぶことができるようになっています。

schoo

おわりに

CSSを学びたいと考える人は多いものですが、難易度が簡単だからといって、ついつい独学で適当に済ませてしまったり、そもそもあまりしっかりと学ばないといったように、ないがしろにされてしまうこともあるものです。

しかしCSSをしっかり学ぶことで、Webページのクオリティに雲泥の差が現れてきます。

しっかりと学習効率を高め、CSSをプロフェッショナル級の技術にまで高めていきましょう。

「これからの時代、プログラミングと英語が必要そう…」
それは、間違いではありません。

あと10〜20年の間に、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると言われています。
そのような未来がきたとき、自分自身、そしてあなたの大切な人を守れますか?

セブ島 IT×英語留学の「Kredo」では、
政府公認ITカリキュラム
大学教授レベルのフィリピン人IT教員
スピーキングに特化した英語クラス
日本人スタッフによる学習サポート
などによって、 これからの時代に必要なIT×英語のスキルが
初心者からでも最短で身につきます。

KredoのIT留学で人生を変えてみませんか?

\プログラミングと英語が同時に身につく!/
KredoのIT留学について詳しくみる

Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング × 英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でもオンラインで、プログラミング×英語を身につけた卒業生は海外企業、外資系企業、グローバル企業への就職を果たしています。コロナ禍の今だからこそ、スキルを身につけ転職の準備をしませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Kredo編集部
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  •  loading
    Web・プログラミング

    【IT転職成功した私が語る】progateが終わったらプログラミングスクール受講が効果的

    2022.06.08
  •  loading
    Web・プログラミング

    【2022年最新】フロントエンドエンジニアを目指せるおすすめスクール5選

    2022.05.16
  •  loading
    Web・プログラミング

    転職保証付きプログラミングスクールは危険!?口コミを元にリアルを解説

    2022.05.02
  •  loading
    Web・プログラミング

    主婦・ママが在宅で・スキマ時間でも学べるプログラミングスクール5選

kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  •  loading
    2022.05.25

    【6/23(木)~ 24(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語を身につけろ!アフターコロナ時代を勝ち抜くキャリア戦略

  •  loading
    2022.04.19

    「好きなことを仕事に」IT初心者からプログラミング×英語を身に付けフリーランスエンジニアへ

  •  loading
    2021.07.08

    【7/4(月)~ 7/8(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

IT留学オンライン
新規CTA

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig
弊社顧問弁護士

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.