カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • セブ島・留学準備
  • セブ島情報
  • 蚊と日差しに要注意!セブ島旅行で快適に過ごすための服装

蚊と日差しに要注意!セブ島旅行で快適に過ごすための服装

Kredo編集部
Kredo編集部
公開日:2019.04.11
更新日:2019.09.23
セブ島情報 | #セブ島#観光
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
自然豊かな場所に干されている洗濯物

こんにちは!

セブ島IT×英語留学のKredoでインターンをしている太一です。

セブ島って聞けばどんなイメージを思い浮かべますか?

なんとなくこんな感じを想像したかと思います。

それなら、セブ島での服装ってどんなイメージをお持ちですか?
半袖、半ズボン、ビーチサンダルを思い浮かべませんでしたか?

あながち間違えではありませんが、現地に来てから現地人の服装を見て気づくことがあります。

それは半ズボンを履いている人よりも、
ジーンズのような長ズボンを履いている人の方がよく見かけるということです。

それに常夏ですが、パーカーなどの上着を1枚は持っていきましょう。

今回は意外と半袖、半ズボン、ビーチサンダルではないセブ島の服装事情、セブ島へ旅行に行く際に上着を持っていた方が良い理由もしっかりと説明します。

記事のもくじ

  • セブ島の季節に合わせた服装
    • セブ島雨季時の服装:6月〜11月編
    • セブ島乾季の服装:12月〜5月編
  • 場面別・セブ島の服装
    • セブ島服装・ビーチ編
    • セブ島服装・クラブ編
    • セブ島服装・おしゃれなレストラン編
  • 番外編・あると便利なアイテム編
    • マスク
    • サングラス
    • 虫除け&かゆみ止め
    • ドレスコード用の服
    • スマホ防水ケース
    • トイレットペーパー
    • 旅行英会話の本
  • まとめ
  • セブ島で留学しながらプログラミング×英語スキルを身につけよう!

セブ島の季節に合わせた服装

セブ島は1年中夏ですが、2つの季節があります。それは雨季と乾季です。
雨季は6月〜11月頃まで、乾季は12月〜5月となります。

1年中暖かく、服装がそこまで変わらないような感じがしますが、それぞれの季節に合った服装があるのでご紹介します。

セブ島のシーズンごとの気温や降水量、特徴については以下の記事で詳しくご紹介しています!

【おすすめの関連記事】

日本の夏より暑くない!? セブ島の気候をグラフ付きで徹底解説

セブ島雨季時の服装:6月〜11月編

雨季に適した服装は通気性のいいTシャツなどのトップスに、半ズボン、サンダル、もしくは濡れてもいい靴がおすすめです。

セブ島には2つの季節しかなく、1年の内半月は雨季に当たります。
日本の雨季を思い浮かべれば1日中雨が降り続くような感じがしますが、セブ島では異なります。

1日中雨が降り続くということは珍しく、1日の何処かのタイミングでスコールが振ります。
そして少しすると止んで、また降るといった感じです。

海辺や田舎には蚊が発生します。
刺されるのが嫌な人は長めのズボンを持っていくことをおすすめします。

また、雨が降ってきたときのためにウィンドブレーカーもしくは折り畳み傘を常備しておきましょう。

セブ島乾季の服装:12月〜5月編

乾季の服装も通気性のいい服は外せないですね。それに暑いので半ズボン、サンダルも。

セブ島の雨季以外のもう一つの季節が乾季です。
乾季の服装も雨季の時とほぼ変わりはないです。

パーカーなどの上着を1枚持って行くことをおすすめします。

その理由は、店内で冷房が効きすぎているお店があるからです。
タクシー内も同様で、冷房が効きすぎていることがあります。

寒すぎるってことが結構あるので上着は常備しておいておきたいです。

場面別・セブ島の服装

日本でおしゃれなレストランに行くときにドレスコードが必要なように、セブ島でもいくつか場面に応じて服装を変えなければいけない、変えたほうがいいという場合があります。

セブ島服装・ビーチ編

セブ島へ旅行に行く際の大きな目的が綺麗なビーチって方はたくさんいると思います。
そんなセブ島の代名詞、ビーチでおすすめの服装を紹介します。

水着、ビーチサンダル。

基本的にはこれだけで大丈夫ですが、かなり暑いので帽子は持っていくようにしましょう。
日差しから頭を守ることが大切です。

それからあまり日焼けしたくない方はサングラス、上着、日焼け止めを持っていきましょう。
日本より紫外線が強いのですぐに焼けてしまします。

セブ島服装・クラブ編

セブ島ではドレスコードを設けているクラブやバーがいくつかあります。

週末になると多くの旅行者や留学生で賑わいますが、 ドレスコードがあるクラブなどに行く際には注意が必要です。

主に、半ズボンを履いている人、またはビーサンを履いている人は入場規制されます。
ジーンズなどの長ズボン、靴を履いていきましょう。

トップスに関しては特に規制はなくTシャツで入場することができます。

お昼に半袖、半ズボン、ビーチサンダルで遊んでそのまま行ってしまえば、クラブに入れないこともあるので注意が必要です。

セブ島服装・おしゃれなレストラン編

夜景の見えるレストラン、高級ホテルのレストランなどでNGになる可能性が高い服装は、 タンクトップ、半ズボン(男性)、ビーチサンダルです。

Tシャツでも大丈夫ですが、フォーマルすぎない襟付きのシャツなどが適しています。
女性の方はワンピースにショールなどの組み合わせでも大丈夫です。

番外編・あると便利なアイテム編

マスク

セブ市内を観光するとなれば、マスクが意外と役にたつかもしれません。
マスクを着用すれば暑いのは承知ですが、それ以上に健康に害を及ぼす排気ガスから守ってくれます。

セブ島での排気ガスは思っているよりも深刻なので、排気ガスが気になる方は持っていくようにしましょう。

サングラス

サングラスはあれば持っていきたいです。

紫外線は目から吸収するためサングラスを着用することである程度カットできるのです。

虫除け&かゆみ止め

一年中夏で、蚊が大量にいます。外出時の虫除けスプレー、室内用の蚊よけもあれば最高です。

ドレスコード用の服

セブ島では高級ホテルのレストランなど、ドレスコードのある場所があります。
そのような場所にいく予定がある方はカジュアルすぎない、フォーマルすぎない服を1着持っていきましょう。

スマホ防水ケース

セブ島といえばビーチです。
せっかく綺麗なビーチにいくので写真に残したい。

そこで海の中に携帯を落としてしまえば楽しむどころではありません。

防水機能が付いている携帯でも海水となれば話は別なので、 万が一を回避するためにスマホ防水ケースがあれば携帯水没を防いでくれます。

トイレットペーパー

セブ島のトイレではトイレットペーパーがないことがあります。結構な頻度で。
そのため外出する際にはトイレットペーパーをもち運んだ方が良いです。

トイレットペーパーが大きくて荷物になるならポケットティッシュでも代用可能です。

セブ島ではトイレットペーパーを流してはいけないトイレがほとんどです。 備え付けのゴミ箱があるのでそこに捨てるようにしましょう。

ちなみに僕は流してはいけないと知らずに、 滞在していたホテルで流しまくって詰まらせた経験の持ち主です。

ご注意を。

旅行英会話の本

簡単な旅行英会話の本は海外旅行の障壁を低くしてくれます。
さらに、その本を使い会話を試みれば英会話の練習にもなっちゃいます。

まとめ

セブ島旅行時には基本的には半袖、半ズボン、ビーチサンダルで大丈夫です。

しかししっかりとドレスコードのあるお店もあります。

そういった場所にビーチサンダルなどで行ってしまい、入場拒否されないように気をつけましょう。

セブ島で留学しながらプログラミング×英語スキルを身につけよう!

セブ島 IT×英語留学の「Kredo」は、セブ島でIT / プログラミングを英語で学べる日系で唯一のフィリピン政府公認校で、プログラミングと英語のスキルを同時に身につけることができます。

また、Kredoの卒業生は、有名IT企業、グローバル外資系企業への就職、海外就職、起業、フリーランスなど、さまざまな道で活躍しています。

これからは、プログラミングと英語のスキルが必須となる時代。

あなたも「Kredo」でプログラミングと英語のスキルを身につけ、世界で活躍できる人材を目指しましょう!

「これからの時代、プログラミングと英語が必要そう…」
それは、間違いではありません。

あと10〜20年の間に、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると言われています。
そのような未来がきたとき、自分自身、そしてあなたの大切な人を守れますか?

セブ島 IT×英語留学の「Kredo」では、
政府公認ITカリキュラム
大学教授レベルのフィリピン人IT教員
スピーキングに特化した英語クラス
日本人スタッフによる学習サポート
などによって、 これからの時代に必要なIT×英語のスキルが
初心者からでも最短で身につきます。

KredoのIT留学で人生を変えてみませんか?

\プログラミングと英語が同時に身につく!/
KredoのIT留学について詳しくみる

[広告] Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

コロナ禍でこっそりプログラミング×英語を身につけて仕事獲得しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でも、プログラミング×英語を身につけた卒業生は大企業や人気企業への就職実績も多く、憧れの企業を諦めかけている方にこそ受講して欲しいサービスとなっています。

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Kredo編集部
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  • セブ島情報

    候補が多くて選べない方へ! セブ島の人気ホテルおすすめ9選!

    2020.04.29
  • セブ島情報

    セブ島IT留学Kredoでの新型コロナウイルスへの対策と対応

    2020.02.18
  • セブ島 カラオケ 日本語
    セブ島情報

    セブ島のカラオケで熱唱したい時にオススメしたい日本語の曲が歌えるカラオケ屋5選

    2019.12.27
  • セブシティ 観光
    セブ島情報

    自分たちで回る!セブシティのおすすめ観光スポット10選

    2019.12.04
kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  • 2021.04.08

    【4/26 (月)〜29 (木) 20:00~ 無料オンラインセミナー】コロナ禍でも準備できる! プログラミング × 英語習得で グローバルキャリアを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

  • ショッピングを楽しんでいる男女のイメージ画像
    2019.02.12

    海外就職を成功させたい人へ!経験者が教えるメリットとデメリット

  • 熱心にプログラミングを教えるフィリピン人講師と日本人留学生

    【日本語で学んでいる場合じゃない】“英語”でIT・プログラミングを学ぶメリットとは?

IT留学オンライン
kredo 留学

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.