カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料カウンセリング予約
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • キャリア
  • キャリアデザイン
  • 女性が資格なしでも稼げる仕事は10種類!それぞれとおすすめのキャリアを解説

女性が資格なしでも稼げる仕事は10種類!それぞれとおすすめのキャリアを解説

アバター画像
ぶっち
公開日:2023.03.10
更新日:2023.03.10
キャリアデザイン | #Kredo#仕事#女性#資格#なし#稼げる
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

女性が稼ぐためには資格が必要といわれることがありますが、実際には資格なしでも稼げる仕事があります。

これからスキルアップして稼ぎたいと考えているならば、以下で紹介するような資格なしの仕事を選択するとよいでしょう。

また、資格なしの仕事でも特にIT系がおすすめであるため、今回はIT系をターゲットとしたキャリアプランについても紹介します。

記事のもくじ

  • 女性が資格なしで稼げる仕事はこれ!おすすめ10種類
    • ITエンジニア
    • Webデザイナー
    • 経理
    • 人事
    • Webマーケター
    • 不動産営業
    • コールセンター
    • ネイリスト
    • キャリアコンサルタント
    • Webライター
  • 女性が資格なしで稼ぎたいならKredoでIT人材を目指そう
    • 初心者でも基礎から学べるプログラミングスクール
    • 英語の授業で他人と差別化可能
    • プロのサポートで就職など仕事も安心
  • まとめ:女性が資格なしで稼ぎたいならばKredoからIT系へと進もう!

女性が資格なしで稼げる仕事はこれ!おすすめ10種類

女性が資格なしで稼げる仕事は数多くありますが、それらの中でも10種類をピックアップすると以下のとおりです。

  1. ITエンジニア
  2. Webデザイナー
  3. 経理
  4. 人事
  5. Webマーケター
  6. 不動産営業
  7. コールセンター
  8. ネイリスト
  9. キャリアコンサルタント
  10. Webライター

それぞれ、どのような仕事であるのかイメージできない人もいると思われるため、順番に解説していきます。

ITエンジニア

ITエンジニアはシステムを開発したり運用をしたりする仕事です。

IT関連全般の仕事がITエンジニアに集約されていて、現在、特に伸び盛りだといえます。

経済産業省が公開している資料を参照するとITエンジニア不足が問題視されていて、男女問わず収入が高まっている業界です。

ITエンジニアの特徴として、スキルさえあれば稼げる仕事というものがあります。

基本的にはスキルがあれば評価され、年齢を重ねているだけではエンジニアとして評価されません。

完全実力主義の仕事であると言っても過言ではなく、資格なしで稼ぐのに適している仕事です。

なお、エンジニアの種類や環境によって稼げる額は大きく変化するため、ITエンジニアを目指す際は働き方を意識しなければなりません。

Webデザイナー

デザイン関連の仕事は女性が多く、そもそも働きやすい点が魅力的です。

その中でもWebデザイナーは需要が高いため、年収が高まる傾向にあり資格なしでも稼げる状況です。

また、Webデザイナーは純粋にデザインを作成するだけではなく、「どのようなデザインが必要か」を検討する役割も担います。

このような検討はデータなど数値に基づいて行われることが多くあり、必ずしもデザインスキルが必要な仕事でもありません。

論理的にどのようなデザインが必要か理解していれば、Webデザイナーとして活躍できます。

なお、どのようなポジションで働く場合でも、Webデザイナーは実力や実績が重要視されます。

日本は経験年数が評価されやすい環境ではありますが、Webデザイナーは実力主義であり、スキルさえあれば女性でも稼ぎやすい仕事です。

経理

企業の会計部門を担当するのが経理です。

単純に経費の精算などをしているイメージを持たれがちですが、経理部門がなければ会社は成り立ちません。

日頃の会計業務はもちろんのこと、決算数字の作成など財務に関わる業務を担うため、稼ぎやすい仕事となっています。

また、資格が必須ではありませんが、経理は専門スキルが求められる仕事です。

新入社員として経理で働いたり自分で書籍を購入してスキルを習得しておけば、それを武器に活躍できます。

実際、経理として働いている人の中には、年収アップを目指してより大きな企業へ転職することがあるぐらいです。

資格なしで働ける仕事ながら、専門知識が必要となるため、稼ぎやすい仕事なのです。

人事

人事は採用活動などにも関わるため、男女問わず求められる傾向にあります。

資格が必要ないポジションであることから、経験やスキルがあれば女性でも働きやすく稼げる仕事です。

担当業務は企業によって異なり、それによって求められるスキルと稼ぎ方が異なります。

例えば採用担当ならば、より良い人材を確保するために会社をアピールするスキルや人を見極めるスキルが求められます。

人材を見極めるスキルは特に貴重であるため、これを習得している女性は重宝されやすいのです。

また、社内のメンバーを育成する教育担当ならば、指導員としての経験やカリキュラムの作成経験が求められます。

これらは実務経験がなければ習得しにくいスキルであるため、習得していれば稼ぎやすいでしょう。

Webマーケター

Webを駆使して企業の売上拡大を目指すのがWebマーケターです。

近年注目されているポジションで、男女問わずスキルがある人が求められています。

ただ、男女問わず活躍できる環境であるものの、女性の方が多く年収も高い傾向が見られます。

一般的にWebマーケターとして活躍するためには、業界の知識などを習得しておかなければなりません。

売上拡大を目指すために、データを単純に分析するスキルだけではなく、業界の特色や傾向を理解することが求められるのです。

そのため、Webマーケターとして稼ぎたいならば、その業界を経験しているか知識として持っておく必要があります。

不動産営業

不動産営業は不動産仲介業者などで不動産を紹介する仕事です。

不動産の契約には資格を保有した人が必要ですが、不動産営業は資格なしでも活躍できます。

物件などを女性が探す場合、営業も女性を求めるケースは多くあり、女性の営業担当者が求められる世界です。

「営業」ということから、自分が担当した物件が成約に至れば報酬が出るようになっていて、成約数が増えれば女性でも稼げます。

実績が評価されて稼げる仕事ではありますが、結果を残すことが求められる点は理解しておかなければなりません。

実績が求められることを意識せず、「不動産営業になると稼げる」と甘く見ていると、挫折してしまう可能性はあります。

コールセンター

問い合わせやクレームに対応する「コールセンター」で電話対応する業務です。

男性も働いている世界ではありますが、女性が多く働く傾向にあるため、働きやすくなっています。

また、周波数や抑揚的にも女性の声は聞き取りやすいとされていて、そのような観点からも女性の需要が高い仕事です。

コールセンターはマニュアルに沿っての仕事が中心ですが、対応することが多く、収入は多い傾向にあります。

時にはクレーム対応などで気疲れすることもあり、そのような負担も収入に反映されているのです。

コールセンターはアルバイトでも高収入が期待できますが、これは負担の大きさが背景にあります。

なお、コールセンターには「スーパーバイザー」と呼ばれる取りまとめ役がいて、こちらまで昇進すると女性でもより稼ぐことが可能です。

ネイリスト

女性に人気が高いネイルサロンは、資格なしで稼ぎやすい環境です。

ネイルサロンで働くためには資格が必要だと思われがちですが、法律的に資格は必要ありません。

ネイリストとして十分なスキルがあれば、資格がなくても活躍し稼ぐことが可能です。

なお、どの程度の稼ぎが期待できるのかは働き方によって異なります。

会社員として働くならば基本給と出来高になり、個人事業主として働くならば完全出来高制です。

ネイリストとして稼げる女性になるためには、スキルやセンスを習得して、指名してもらう必要があります。

また、単純なネイリストとしてのスキルだけではなく、他の人には無いデザインを生み出すなどができると、人気を集めやすくなるでしょう。

キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントは個人のキャリア形成をサポートする仕事で、男女ともに資格なしで働けます。

キャリア設計についての知識が必要となるなど、専門的な仕事であることから、給与水準が高く稼げる状況です。

また、キャリアコンサルタントのようなキャリア形成をサポートする仕事は、厚生労働省から企業へ「今後推進する事項」として伝えられています。

つまり、現時点ではキャリアコンサルタントやそれに類似するポジションが無い企業でも、今後はそのような役割を置くように求められているのです。

企業内でもこのようなキャリアコンサルタントが必要とされれば、今まで以上に需要が高まるため、給与水準が高まりより稼げるようになるでしょう。

Webライター

Webサイトに掲載されている文章全般を作成しているのがWebライターです。

男女問わず専門知識や文章力があれば活躍できる仕事で、実力さえあれば稼げる仕事に該当します。

文章を書く仕事は「文章の専門家」だと思われがちですが、小説を書くような人とは異なった仕事です。

Webサイトで利用される文章は、Webサイト向けに専用の書き方があると理解しましょう。

Webライターはそのような書き方を習得している人であり、資格などは不要で女性で活躍したり稼いだりしてる人は多くいます。

なお、どのようなメディアを担当しているかで稼げるかどうか変化する部分があるため、大手メディアのライターを目指すのが理想的です。

女性が資格なしで稼ぎたいならKredoでIT人材を目指そう

女性で稼げる仕事に就きたいならば、伸び盛りであるIT業界へ進み、IT系人材へなることがおすすめです。

続いては、未経験からITスキルを習得できるプログラミングスクールのKredoオンラインキャンプを紹介します。

初心者でも基礎から学べるプログラミングスクール

Kredoオンラインキャンプは初心者でも基礎から学べるプログラミングスクールです。

「資格なしで稼ぐためでもプログラミングは難しそう」と感じる人は多いかもしれませんが、初心者でも学べる体制が整っています。

実際、90%程度の人はプログラミング未経験者で、そのような人たちでもスキルアップできる環境です。

スキルアップできる背景には、毎日4時間レッスンという授業の多さがあります。

授業密度が濃いためしっかりとしたスキルアップができ、短期間で実践的なスキルを習得可能です。

なお、上手く疑問点を解決しながら学ぶことが求められます。

英語の授業で他人と差別化可能

全ての授業が英語で行われるため、プログラミングを学びつつ英語の習得が可能です。

また、質問やその回答も英語でのやり取りであり、プログラミングを学ぶ中で日本語は利用しません。

英語だけの環境であるため「英語ができないと授業を理解できない」と思われがちです。

しかし、実際には英語の基礎から学べるカリキュラムとなっていて、英語の初心者でも授業の理解ができます。

IT英語について学ぶ授業も存在しているため、専門用語についても心配する必要はなく、基礎から応用まで学ぶことが可能です。

英語も習得して他の人と差別化しましょう。

プロのサポートで就職など仕事も安心

プログラミングを学べるだけではなく、プロによる就職サポートがあります。

Kredoは4社のエージェントと提携しているため、女性が資格なしでも稼げる就職先をご紹介可能です。

しかも、日本国内のIT転職だけではなく、海外就職もサポートできるため、自分らしい働き方を実現できます。

女性が資格なしで稼げる仕事があるとはいえども、就職する機会がなければ思うように稼げません。

スキルを習得していても、求人と出会う機会がない可能性もあります。

その点、Kredoならば在籍中に学んだスキルを存分に活かせる就職先を探せるため、最初から稼げる環境で活躍可能です。

まとめ:女性が資格なしで稼ぎたいならばKredoからIT系へと進もう!

女性が資格なしで稼げる仕事について説明しました。

一般的には資格があるほうが稼げると考えられていますが、実際には資格なしでも稼げる仕事があります。

女性でも働きやすい仕事が多くあるため、紹介した仕事を中心にキャリアを考えることがおすすめです。

なお、資格なしで稼げる仕事の中でも特にIT系の仕事がおすすめであるため、Kredoでスキルを習得して稼げるようになりましょう。

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
アバター画像
ぶっち

ITコンサルタントとして幅広い業界の基幹システムや会計システムの導入など「法規制をITで遵守する仕事」をしております。システムの導入はもちろん、IT戦略など超上流の観点からの案件にも多々従事経験があり。多くのエンジニアと接してきた経験をここで活かします。

関連記事

  •  decoding
    キャリアデザイン

    40代で仕事がつまらないと感じた?今後の人生を楽しむためのポイントを解説

    2023.04.01
  •  decoding
    キャリアデザイン

    【データあり】企業や個人がリモートワークを取り入れると起こるメリット・デメリット

    2023.03.30
  •  decoding
    キャリアデザイン

    コミュ力高い人が無意識にやっていることとは?コミュ力を高めるための練習方法や心構えも解説

  •  decoding
    キャリアデザイン

    「40代無職死ぬしかない」と思ったら英語とプログラミングを学んで人生を好転しよう!

    2023.03.29

よく読まれている記事

  •  decoding
    2023.03.10

    【無料オンラインセミナー】インターン型実践プログラムー未経験から7ヶ月で即戦力 グローバルIT人材を目指す方法:3/27(月) 〜 3/29(水), 4/3(月) 〜 4/5(水) 20:30 ~

  •  decoding

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

  •  decoding

    おすすめ記事

IT留学オンライン
新規CTA
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ