カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
KredoIT留学
無料カウンセリングはこちら
Kredoオンラインキャンプ体験談
KredoIT留学体験談
外貨を稼ぐ!海外フリーランス無料セミナー
未経験から即戦力ITグローバル人材 無料セミナー

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料ウェビナー参加 無料カウンセリング予約
無料カウンセリング予約
  • ホーム
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • TOP
  • キャリア
  • キャリアデザイン
  • 仕事を辞めたい40代女性が退職後良かったと思える人生を手に入れる方法

仕事を辞めたい40代女性が退職後良かったと思える人生を手に入れる方法

るな
るな
公開日:2023.04.20
更新日:2025.02.18
キャリアデザイン |
 decoding

40代はキャリアの転機と見直しが多い年代です。

40代での退職・転職率は年々増えていますが、金銭面や将来のキャリアを考えると不安に感じることが多く、なかなか踏み出せない人もいます。

この記事では「40代で仕事を辞めたいけど不安」、「40代から転職できる?」と考えている人に向けて、退職後もよかったと思える人生を手に入れる方法を解説します!

記事のもくじ

  • 40代女性が仕事を辞める前に知っておきたい現状
    • 40代女性の転職は限られる
    • 辞職後、パート・派遣で働く人が多い
    • 40代退職後の成功例も多くある
  • 仕事を辞めたい40代女性が辞職前にするべきこと4つ
    • 1.仕事を辞める理由を明確にする
    • 2.退職後の進路を明確にする
    • 3.希望の年収ラインを明確にする
    • 4.資格やスキルの勉強をする
  • 仕事を辞めたい40代女性におすすめの転職先
    • 事務職
    • 保険営業マン
    • セラピスト
    • ITコンサルタント
  • 会社辞めたら人生楽しすぎた!プログラミングで広がる可能性
    • IT業界に転職しやすくなる
    • 副業ができる
    • 年収アップが見込める
    • 働き方が自由になる
    • 退職後の将来も安心できる
  • 仕事を辞めたい40代女性が仕事を辞めてIT転職するまでのステップ
    • 「英語×プログラミング」のスキルを身につける
    • ポートフォリオをつくる
    • 複数の転職サイトに登録して転職活動をする
  • 40代女性でもKredoならスキルを身に着けられる
    • Kredoオンラインキャンプとは
    • Kredoの受講がおすすめな理由
    • 充実の無料カウンセリングへ
  • まとめ: 40代からでも遅くない!仕事を辞めたいならKredo受講で新たな人生を手に入れよう 

40代女性が仕事を辞める前に知っておきたい現状

まずは、仕事を辞める前に40代で退職をした女性を待ち受ける現状を見ていきましょう。

  1. 40代女性の転職は限られる
  2. 辞職後、パート・派遣で働く人が多い
  3. 40代退職後の成功例も多くある

40代女性の転職は限られる

40代女性の転職が難しい理由は圧倒的な求人の少なさにあります。

転職サイトで20代女性の平均求人数は優に20万件を超えますが、40代女性の求人は10万件ほどです。

募集要項に「年齢不問」と書かれていても20代、30代が優先的に採用されてしまいます。

また会社は即戦力になる人材を求めるため、40代女性の転職者は、専門スキルや実務経験が必要になる場合が多く必然的に選択肢は限られてしまいます。

辞職後、パート・派遣で働く人が多い

人によって退職する理由は様々ですが、退職後結局パートや派遣で働く40代女性が多いのが現状です。

最初は転職活動の合間だけのパートのはずが、長引く転職活動に挫折して、、、

働きたくなくて退職したが家計を支えるために結局は働かなくてはいけなくて、、、

など、退職以前にイメージしていた理想と現実のギャップから、仕方なく非正規雇用と呼ばれるパートや派遣社員として忙しく働かなくてはならないというケースが多々あります。

40代退職後の成功例も多くある

40代の退職後は厳しい現状もありますが、成功例も少なくはありません。

成功例のほとんどが、下記の2つです。

これまでの経歴、スキルを生かして転職する例

退職以前、何かの業務を継続的に行っていたり、複数の部署を経験していたりすると転職をスムーズに進めやすいです。

企業の中には40代以上のミドル層の採用を積極的に行っている場合もあり、退職後新しい職務にやりがいを感じる人やキャリアアップをして転職を成功させる人がいます。

スキル・資格を取得して転職した例

自分の経歴に自信がない場合でも、スキルや資格を習得すれば転職はしやすくなります。

退職する前に、現在の仕事と両立をしながらスキルや資格の勉強をすると、心にゆとりをもって転職活動を行えますし、面接時のエピソードトークにもなります。

転職は退職したい女性にとって、第二の人生を手に入れる良いきっかけになります。

焦って急ぐのではなく冷静に考えてから行動に移すことが成功への近道です!

仕事を辞めたい40代女性が辞職前にするべきこと4つ

やはり仕事を辞めることには大きなリスクが伴います。

リスクを少しでも軽減するために、以下の4つを退職する前に行いましょう!

  1. 1.仕事を辞める理由を明確にする
  2. 2.退職後の進路を明確にする
  3. 3.希望の年収ラインを明確にする
  4. 4.資格やスキルの勉強をする

1.仕事を辞める理由を明確にする

退職する理由をしっかり明確にすることは、自分の行動を後々後悔しないためにとても重要です。

「仕事がつまらない」「収入アップさせたい」という理由であれば、就業時間を少なくして副業をするという道はないか、

「人間関係がきつい」という理由であれば、違う部署に異動できる可能性はないか、

などどんな退職理由であれ、退職以外の解決策も一度は考慮し、なぜ退職したいのかをはっきりさせましょう!

2.退職後の進路を明確にする

辞める理由を明確にした後にしたいことが、退職後の進路をある程度決めることです!

転職したい場合は今の経歴を生かせる職場か、資格を取得して新たな仕事にチャレンジしたいのかなど具体的な職種を退職前に決めることが重要です。

しばらく休暇を取りたいという場合は、具体的にどのくらいの期間なのか、いつ頃からどのように働き始めたいかなど時間軸を意識して計画を立てましょう。

3.希望の年収ラインを明確にする

退職することへの一番の懸念はお金に関することだと思います。

転職後年収が低すぎると生活できませんし、仕事を辞めたことを後悔してしまうこともあります。

退職前に現在の生活にかかる費用をもう一度確認し、最低いくらの年収を得たいかを決めておきましょう。

転職先を見つける手掛かりにもなります。

4.資格やスキルの勉強をする

先述した通り、スキルや資格があると、圧倒的に転職しやすくなります。

40代から新しいことを学ぶのは大変ですが、資格やスキルの勉強が新たな趣味に繋がる可能性もありますし、自分というブランドを高めることになるのでとてもおすすめです!

退職後の進路など上記の3点を明確化した後、お試しの意味も込めて退職前に一度資格やスキルの勉強をしてみましょう。

仕事を辞めたい40代女性におすすめの転職先

40代女性の退職後におすすめな転職先4選を紹介します。

  1. 事務職
  2. 保険営業マン
  3. セラピスト
  4. ITコンサルタント

事務職

事務職は最も人気な転職先です。

体力的な負担が少ないことや、時短勤務が可能なため倍率が高い傾向にあります。

実務経験がない場合は、勤め先分野の専門資格を取得することをおすすめします。

保険営業マン

営業職は40代女性ならではの振る舞いや落ち着きを発揮できる職業といえます。

特に保険の営業は自分自身の体験や人生経験を活かしやすいです。

営業は体力仕事とも言われるので、ばりばり働きたい人やコミュニケーション能力が高い人におすすめです。

セラピスト

セラピストはアロマセラピーやリンパマッサージなどボディ系のセラピストと、カラーセラピーやカウンセラーなど心理系のセラピストに分けられます。

セラピストとしての職種が増えてきており、始める際は資格を必要としない場合も多いので比較的挑戦しやすい職種です。

ITコンサルタント

ITコンサルタントとは企業が抱えている問題に対してテクノロジーを用いた解決策を提案する職業です。

難しそうな職業に思えますが、ITコンサルタントで重要になってくるのは深いITの知識というよりもコミュニケーション能力や業務知識(マネージメント、会計、販売管理、物流など)です。

そのため、IT業界に無縁だった人も前職で何か活躍した経験があれば十分可能性があります。

需要や年収も高いのでキャリアアップを目指している人にとてもおすすめな職業です!

会社辞めたら人生楽しすぎた!プログラミングで広がる可能性

仕事を辞めたい40代女性におすすめなのが、ずばりプログラミング学習です!

プログラミングを学習することで広がる可能性を解説します。

  1. IT業界に転職しやすくなる
  2. 副業ができる
  3. 年収アップが見込める
  4. 働き方が自由になる
  5. 退職後の将来も安心できる

IT業界に転職しやすくなる

まず、プログラミングを学習しスキルを身に着けると転職しやすくなります。

IT業界は、人手不足でありながら需要が増えているので狙い目の業界といえます。

また実力を重視する業界でもあるので、プログラミングのスキルを取得することでIT業界での活躍の場が広がります。

副業ができる

プログラミングができるようになると副業がしやすくなります!

主にできる職業は、

  1. データの管理
  2. プログラミング系ライター
  3. webサイトの制作
  4. プログラミングスクールの講師

などです。

ほとんどが時間や場所にとらわれずにできる職業なので、副業がとてもやりやすくなります。

年収アップが見込める

基本的にプログラミングをつかってできる職業は給料が高い傾向にあります。

また上記の通り副業が圧倒的にしやすくなるので、単純に収入源を増やすことができます。

下記が「副業・プログラミング初心者」の求人の例で、基本時給が1000円以上の案件もたくさんあります。

(出典:Crowd Works)

プログラミングのレベルによって収入は様々ですが、実力がつけば副業の仕事だけで十分な収入を得られるようになることもあります!

働き方が自由になる

IT業界では在宅ワークや好きな時間に働けるフレックスタイム制を導入している会社が多々あります。

プログラミングができるようになると働く職種、働く形態に選択肢が増えるので、普段忙しい主婦の人などにはとても魅力的です!

退職後の将来も安心できる

一度身につけたスキルは一生ものです!

特にプログラミングのスキルは、会社に属していなくても副業などで収入を得る手段としていつでも使えるので、退職後も安心することができます。

仕事を辞めたい40代女性が仕事を辞めてIT転職するまでのステップ

 

年収も高いし、働きやすいIT業界に転職したいけど、40代未経験で本当にIT転職できるか心配という方のために、転職を成功させるための3つのステップを解説します!

  1. 「英語×プログラミング」のスキルを身につける
  2. ポートフォリオをつくる
  3. 複数の転職サイトに登録して転職活動をする

「英語×プログラミング」のスキルを身につける

プログラミングスキルが重要な理由は先ほど解説しましたが、英語を身につけるとさらに転職に有利になります。

実はIT業界と英語には密接な関わりがあり、業務でも英語に触れる機会があるので英語ができると会社での希少価値が高まります。

さらにプログラミング言語は英語由来のものが多いため、プログラミング取得の際に英語も同時に学ぶと効率的です!

また最近81歳からプログラミングを学び始め、80代でアプリを開発した日本人女性が話題です。

40代からプログラミングも英語も取得できるか不安な人も多いと思いますが、倍の年齢の女性でも一から学び始め成功できています。

まだまだ遅すぎることはありません!

【おすすめの関連記事】

世界最高齢プログラマーに聞く「80歳を超えて花開く人生」のつくり方

ポートフォリオをつくる

ポートフォリオとは自分のスキルを証明するために作る成果集のことです。

具体的には、自分を紹介するWebページを作ったり、簡単なアプリを作ったりします。

例えばKredoの公式webサイトもポートフォリオになります。

下記のような自分のプロフィールやSNSなどをまとめたサイトがポートフォリオになりえます。

IT業界でポートフォリオは履歴書のようなもので、企業側が採用を決める際にとても重要な要素になります。。

複数の転職サイトに登録して転職活動をする

40代の求人は比較的少ないので複数の転職サイトに登録して、いい求人があれば積極的に申し込みましょう。

【IT 業界におすすめの求人サイト】
  1. マイナビIT AGENT
  2. マイナビクリエイター
  3. リブズキャリア
  4. dodaエンジニアIT
  5. Green
  6. FINDJOB!
  7. MOREWORKS

転職活動の際は、無料できれいな履歴書、職務経歴書を作れるサイトを活用しましょう。

【おすすめの履歴書・職務経歴書作成サイト】
  1. ワンポチ

40代女性でもKredoならスキルを身に着けられる

40代で仕事を辞めたい女性は、ずばりKredoオンラインキャンプの受講がおすすめです。

Kredoはサポートが充実しているので、確実なスキルが身に付きます!

  1. Kredoオンラインキャンプとは
  2. Kredoの受講がおすすめな理由
  3. 充実の無料カウンセリングへ

Kredoオンラインキャンプとは

Kredoは英語でプログラミングを学べるオンラインのプログラミング教室です。

Kredoの生徒のほとんどは英語・プログラミング初心者ですが、実績のあるフィリピン人講師から質の高いレッスンを受けることで、卒業時にはポートフォリオ作成をし、英語で発表できるまでに成長します!

40代主婦の生徒など、受講生の年齢層も幅広く、安心して受講することができます。

Kredoの受講がおすすめな理由

まずKredoでは他のプログラミングスクールとは違い、英語とプログラミングのスキルを手に入れらることが魅力です。

授業や宿題が大変ですが、毎日決まった時間にグループレッスンを受けることで、クラスメイトと高め合いながら集中して確実にスキルを取得することができます。

家事などで忙しい女性こそ、集中して3か月でスキルが身につくKredoがおすすめです!

【おすすめの関連記事】

Kredoオンラインキャンプは子育て中の女性におすすめ〜スキルを身につけてゆとりのある暮らしを〜

充実の無料カウンセリングへ

仕事を辞めたいと悩んでいる方や、何かに挑戦してみたい方は、一度無料のカウンセリングで話を聞いてみてください!

可能性を知るだけでも、今後の人生を考える良いきっかけになります!

Kredoオンライキャンプの無料カウンセリングはこちら

まとめ: 40代からでも遅くない!仕事を辞めたいならKredo受講で新たな人生を手に入れよう 

40代で仕事を辞めて、新しいことを始めるには勇気がいると思います。

ですが、何事も自分の頑張り次第で遅すぎることはありません!

たった一度の人生なので「変えたい!」と思うことがあるなら思い切って挑戦することも大事です。

Kredoにはそんな人を一押しできる環境があります。

是非、自分が輝けてよかったと思える人生を手に入れましょう!

英語でプログラミングを学べるKredo

英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoは、英語×プログラミングをオンラインで学ぶ「Kredoオンラインキャンプ」と、フィリピンのセブ島で学ぶ「KredoIT留学」を提供しています。これまでの卒業生は2,000名を超え、卒業生の多くが、国内外のIT企業への転職、フリーランスなどへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

\ セブ島現地でIT✕英語を学ぶ / KredoIT留学の詳細を見る
\ オンラインでIT✕英語を学ぶ / Kredoオンラインキャンプの詳細をみる >>
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
るな
るな

現在大学三年生で、KredoのマーケテイングチームでSEO対策、オウンドメディアのライティングを中心としたインターンをしています。 アメリカとモロッコに留学経験がありTOEIC940点を所持。 独学でプログラミングの基礎を習得し、現在はPHPを学習中。 将来、英語×ITでグローバルに活躍できる人材を目指しています。

関連記事

  •  decoding
    キャリアデザイン

    テレワークで地方移住!相乗効果や成功させるステップを解説

    2025.02.23
  •  decoding
    キャリアデザイン

    仕事ができない人の特徴21選

  •  decoding
    キャリアデザイン

    仕事がつらい、逃げたいと思った時の乗り越え方

    2025.01.06
  •  decoding
    キャリアデザイン

    仕事に行きたくない時は乗り切る?休む?それぞれのメリット・デメリットと対処法を解説

    2023.08.16
新規CTA
KREDO JAPAN株式会社
  • 【公式】Kredo IT留学 / オンラインキャンプFacebook
  • 【公式】kredoオンラインキャンプInstagram
  • 【公式】Kredo X
©KREDO JAPAN Inc. 2024 All rights reserved.
サービス内容
KredoIT留学 ↑セブ島で学びたい方はこちら
Kredoオンラインキャンプ ↑オンラインで学びたい方はこちら
KredoIT留学 ↑セブ島で学びたい方はこちら
運営会社 会社概要 採用情報 お問い合わせ
Kredoオンラインキャンプ ↑オンラインで学びたい方はこちら
利用規約 プライバシーポリシー 特定商品取引に基づく表示 資料請求