カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • Tech
  • Web・プログラミング
  • 【卒業生が語る】プログラミングスクールの無料体験を徹底比較7選

【卒業生が語る】プログラミングスクールの無料体験を徹底比較7選

さおり
さおり
公開日:2022.04.26
更新日:2022.05.05
Web・プログラミング |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 loading

こんにちは!

Kredoオンラインキャンプを3か月受講したのち、未経験でIT企業へ転職したさおりです!

IT企業に転職したい、副業やフリーランスでやっていけるスキルを身につけたいと思い、プログラミングスクールへの入会を考えている方、スクールがたくさんあってどのスクールにしようか迷いますよね……。

プログラミングスクールの検討において大事になってくるのが、無料体験や無料カウンセリングです。

私もKredoの他にもプログラミングスクールに通っていたので、スクールを選ぶ際、たくさん調べたり、無料体験や無料カウンセリングを複数受けたりしました。

無料体験や無料カウンセリングを受けたからこそやるべきことが見えて、自分にあった学習ができたので、今回は私自身の経験をふまえ、プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングについてお伝えします。

それぞれにあったプログラミングスクールを選べるよう、プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングの内容を徹底比較します!!

記事のもくじ

  • プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングとは
    • 無料体験
    • 無料カウンセリング
  • プログラミングスクール入学前の無料体験、無料カウンセリングが大事な3つの理由
    • IT業界の情報収集ができる
    • それぞれのプログラミングスクールの特徴を確認できる
    • 無料特典をもらえる場合がある
  • 無料体験、無料カウンセリングを受けられるプログラミングスクールおすすめ7選
    • Kredoオンラインキャンプ
    • テックキャンプ
    • デジタルハリウッド by LIG
    • コードキャンプ
    • テックアカデミー
    • レイズテック
    • ディグスキル
  • プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングでチェックすべき点
    • 学習したいカリキュラム(言語)があるか
    • 授業形態は自分にあっているか
    • 学習期間、料金は適切か
    • 教材(テキスト)は学習しやすいか
    • 就職支援や転職保証があるか
    • モチベーションを保てる点があるか
  • まとめ:無料体験、無料カウンセリングで自分にあったプログラミングスクールを探そう
  • Kredoの無料カウンセリングでキャリア相談をしよう
    • 英語とプログラミング、両方の学習の仕方がみえる
    • 海外就職について知れる
    • IT英語英単語帳 (非売品)がもらえる

プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングとは

無料体験と無料カウンセリングがあり、スクールによってどちらかを行っていたり、両方やっていたりと様々です。

まずはその違いを確認しておきましょう。

無料体験

実際のプログラミングスクールの学習を何日間か無料で体験できるサービスです。

どんな感じで学習を進めるのか、教材はどんな感じなのかを確認することができます。

無料カウンセリング

プログラミングスクールのサービス内容の説明を受けたり、受講コースやキャリアの相談ができたりするサービスです。

直接担当者と話して、入会にあたっての疑問点を解決することができます。

プログラミングスクール入学前の無料体験、無料カウンセリングが大事な3つの理由

プログラミングスクールの授業料は高額です。

なのでスクール選びに失敗しないために、無料体験や無料カウンセリングをしっかり受け、吟味したり比べたりすることが大切です。

IT業界の情報収集ができる

特にIT業界未経験の場合、具体的にどんな職種や働き方があるのかといった情報を得る必要があります。

自分の進みたい方向性によって選ぶプログラミングスクールやコースが変わってくるからです。

自分の進みたい方向や学びたい言語が曖昧な場合は、無料カウンセリングのあるプログラミングスクールで一度相談してみましょう。

ほとんどのプログラミングスクールは無理な勧誘はなく、IT業界の市場、キャリアについてたくさん教えてくれます。

とても勉強になるので、これだけで無料カウンセリングを受ける価値があります。

それぞれのプログラミングスクールの特徴を確認できる

プログラミングスクールによって学習カリキュラムや学習方法、サポート内容、料金がだいぶ違います。

なのでそれぞれのプログラミングスクールの特徴を理解して、自分にあったスクールを選ぶことが大切です。

無料体験の方がより学習のイメージをしやすいですが、無料体験をやっていないスクールも多いので、その場合は無料カウンセリングで学習について質問しましょう。

無料特典をもらえる場合がある

プログラミングスクールによっては、無料体験や無料カウンセリングを受けると、オリジナル資料やAmazonギフト券がもらえたり、入会時に割引を受けられたりします。

特にオリジナル資料は学習やキャリアの選択に役立つので、もらえるものはもらっちゃいましょう。

無料体験、無料カウンセリングを受けられるプログラミングスクールおすすめ7選

プログラミングスクールごとの
・内容(無料体験なのか無料カウンセリングなのか)
・時間
・特典
・予約方法
をまとめました。

無料体験も無料カウンセリングもどちらもそれぞれのよさがあり、ためになることやお得がいっぱいです。

自分にあいそうなスクールの無料体験、無料カウンセリングを予約してみましょう。

Kredoオンラインキャンプ

出典:Kredoオンラインキャンプ公式

内容 無料カウンセリング(オンラインでマンツーマン)
時間 1時間くらい
特典 Kredoサービス概要資料、IT英語英単語帳(非売品)がもらえる
予約方法 お申し込みフォームから送信


Kredoは英語×プログラミングを学ぶスクールなので、コースやキャリア、英語レベルやそれに伴う学習方法をじっくり話し合います。

キャリアに関しては、海外就職の情報を多くもっているので、海外就職についても質問、相談できます。

Kredoオンラインキャンプ公式はこちら

テックキャンプ

出典:テックキャンプ公式

内容 無料カウンセリング(オンラインでマンツーマン)
カウンセリング時間 40~45分
特典 -
予約方法 お申し込みフォームから送信


当日までにカウンセリングシートを提出し、送られてくるスクール案内を確認した上でコースやキャリアのことなど何でも質問や相談ができます。

テックキャンプは早めに入金すると2週間前から教材の閲覧が可能となり、学習を開始できます。

さらに、受講後サービスに満足いかなかったり、都合がつかなくなったりした場合は、受講開始7日以内なら全額返金してくれます。

テックキャンプは「無料体験」という名での体験は行っておらず、最初に入金する必要がありますが、返金を受ければ実質無料で「2週間の教材閲覧+1週間のレッスン体験(質問し放題)」ができるということになります。

テックキャンプ公式はこちら

デジタルハリウッド by LIG

出典:デジタルハリウッド by LIG公式

内容 無料カウンセリング(オンラインか校舎での対面でマンツーマン)
カウンセリング時間 90~120分
特典 -
予約方法 お申し込みフォームから送信


オンラインか校舎かを選択でき、カウンセリング前に提出するアンケートをもとに、自身の現状についてのヒアリングが行われ、スクールの内容、卒業生のキャリアなどについて説明を受けます。

時間を長く取っているため、実際に卒業生の卒業制作やポートフォリオ、おすすめの求人サイトを見せてくれます。

その他にもパソコンのこと、使うソフトのこと、現在のWeb業界の市場など何でも質問でき、スクール以外の疑問も解決できます。

デジタルハリウッド by LIG公式はこちら

コードキャンプ

出典:コードキャンプ公式

内容 無料カウンセリング(オンラインでマンツーマン)
カウンセリング時間 40分
特典 IT/Web業界スターターガイド、10,000円OFFクーポンがもらえる
予約方法 お申し込みフォームから送信


7:00~23:00まで長い時間対応しています。

コースのことやキャリアのことを丁寧に教えてもらえます。

コードキャンプ公式はこちら

テックアカデミー

出典:テックアカデミー公式

内容 1週間の無料体験、無料カウンセリング(オンラインでマンツーマン)
カウンセリング時間 30分
特典 Amazonギフト券500円分がもらえる
予約方法 お申し込みフォームから送信


フォームからエントリーしたらその日から1週間、オンライン教材、メンターによるサポートといった学習システムを無料で体験できます。

「天気予報を作ってみよう」という課題に取り組み、わからない部分はチャットで質問できます。

無料メンター相談では、学習の進め方や最適なコース、副業やIT業界についてなど、何でも質問できます。

テックアカデミー公式はこちら

レイズテック

出典:レイズテック公式

内容 無料説明会(オンラインで集団)
カウンセリング時間 毎週金曜日20時~22時
特典 「知っておきたいエンジニアのこと」というPDFの資料をもらえる
予約方法 お申し込みフォームから送信


スクール案内だけではなく、IT業界全体のことを時間をかけて説明してくれます。

説明会の内容は、IT業界の内訳と現在の動向、職種詳細・取得すべき技術と知識、主要プログラミング言語と特徴、RaiseTechについてよくある質問、質疑応答となっています。

レイズテック公式はこちら

ディグスキル

出典:Dig Skill公式

内容 30日間の無料体験
カウンセリング時間 -
特典 ー
予約方法 お申し込みフォームから送信


30日間の無料体験の内容は、オリジナルカリキュラムの利用、質問フォームの利用2回、マンツーマンオンライン授業1回です。

無料体験中も学びたいカリキュラムをいくつでも自由に選択して学習ができます。

ディグスキル公式はこちら

プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングでチェックすべき点

有意義な時間になるよう、プログラミングスクールの無料体験、無料カウンセリングでチェックすべき点を事前に確認して当日を迎えましょう。

学習したいカリキュラム(言語)があるか

プログラミングスクールによって学べる言語が違います。

転職や副業を考えている場合、どんな開発に携わりたいのか、どんな働き方をしたいのかによって学ぶべき言語が変わってきます。

そのあたりを自分で調べたり、無料カウンセリングで聞いたりしましょう。

「いろいろな言語を学び放題」というプログラミングスクールやコースもありますが、初心者の場合はいろんな言語を一気にやろうとするとどっちつかずになり、結局身につかないということになるので、「HTML/CSS+何か1つ(2つ)」に絞った方がいいです。

経験を積んでから他の言語を学ぶ方が効果的ですよ。

授業形態は自分にあっているか

昨今オンラインで受講する授業形態がほとんどですが、オンラインといっても動画学習、テキスト学習、生授業と様々です。

また講師とのやりとりについては、教室かオンラインか、質問し放題か予約制かといった違いがあります。

授業形態があわないと学習が長続きしません。

そのスクールの授業形態が自分にあっているかを無料体験や無料カウンセリングでしっかり確認しましょう。

学習期間、料金は適切か

そのプログラミングスクールの学習期間が適切か、授業料分の価値があるかをしっかり考える必要があります。

期間については、短くて学習しきれない、長すぎて飽きちゃうということがないように、学習のボリューム、ライフスタイル、自分の性格をふまえて判断しましょう。

また、料金はただ安いか高いかではなく、講師との直接指導を受けられる時間やサポート内容、教材の質を考慮したコスパの良し悪しで判断しましょう。

教材(テキスト)は学習しやすいか

教材は動画だったり、テキストだったりいろいろですが、その教材の雰囲気というのは大事なポイントです。

動画や生授業の場合は学習しやすいと思いますが、テキストの場合、見やすい(わかりやすい)見にくい(わかりにくい)がはっきり分かれるので、無料体験や無料カウンセリングで必ず確認しましょう。

学習しにくい教材だと、最初からやる気が落ちます。

就職支援や転職保証があるか

未経験からのIT企業への転職を考えている場合、就職支援や転職保証があった方が安心です。

キャリアについてサポートを受け、情報収集をしたいという人は、そのプログラミングスクールでは就職支援や転職保証があるのか、ある場合はどんな支援を受けられるかを確認しましょう。

就職活動は結局自分で動くことになるので、逆に就職支援や転職保証がなくても大丈夫という判断でもいいでしょう。

就職支援や転職保証については以下の記事もあわせてご覧ください。

【国内/外資/海外就職】就職支援に強いプログラミングスクール5選
【国内/外資/海外就職】就職支援に強いプログラミングスクール5選
2022-04-21
転職保証付きプログラミングスクールは危険!?口コミを元にリアルを解説
転職保証付きプログラミングスクールは危険!?口コミを元にリアルを解説
2022-05-02

モチベーションを保てる点があるか

初心者にとってはプログラミングの学習は難しく、モチベーションを保つのが大変です。

なのでそのプログラミングスクールには自分にとってモチベーションを保てる点があるかという部分もスクール選びにおいて重要です。

モチベーションを保てる点というのは、授業形態、学習期間、教材の内容、支援内容、他生徒との交流などがあります。

「自分にとってこのスクールのこの部分が魅力的」というところがあればモチベーションを保ちやすいです。

まとめ:無料体験、無料カウンセリングで自分にあったプログラミングスクールを探そう

プログラミングスクールは授業料が高額ですし、学習時間もかなり取られます。

それだけにプログラミングスクール選びはしっかりと慎重に行いたいものですね。

ほとんどのプログラミングスクールは無料体験や無料カウンセリングを実施しています。

申込みは簡単で無料は無料なので、情報収集、確認、比較のためにいくつかの無料体験や無料カウンセリングに申し込みましょう。

将来の進みたい方向、学習のしやすさの両方向から考え、無料体験や無料カウンセリングで自分にあったプログラミングスクールを探しましょう。

Kredoの無料カウンセリングでキャリア相談をしよう

Kredの無料カウンセリングは、スクール案内で授業の魅力をたくさん知れるだけではなく、将来のためになるワールドワイドな情報をたくさん得られます。

他のプログラミングスクールとの違いがたくさんあるので、比べる参考にしてみてください。

英語とプログラミング、両方の学習の仕方がみえる

Kredoオンラインキャンプを受講しようと思った場合、プログラミング学習に加え、必要な英語レベルについても気になるところですよね。

私はプログラミングも英語も初心者レベルだったので、授業についていけるのかとても不安でした。

無料カウンセリングを受けたら、個々のレベルに応じて受講前の学習方法もアドバイスしてもらえるので、受講前にしっかり準備することができます。

だからといって入会の勧誘は一切ないので安心してください。

英語とプログラミング両方の学習について考えるきっかけになるので、無料カウンセリングを受けるだけでモチベーションが上がりますよ。

海外就職について知れる

Kredoは海外就職についての情報をたくさんもっています。

なのでKredoの無料カウンセリングでは、コロナ禍での海外就職の現状を教えてもらえたり、日本で就職するのと海外で就職するのはどちらがいいかをカウンセラーと一緒に考えたりできます。

もちろん今すぐ海外就職を考えていなくても、将来のために質問をしたり、日本での就職についても相談したりできます。

キャリアについての情報収集ができるだけで無料カウンセリングを受ける価値があるので、実際に入会するしないに関わらず、とりあえず相談してみるといいですよ。

IT英語英単語帳 (非売品)がもらえる

無料カウンセリングを申し込むとKredoオリジナルのIT英語英単語帳 (非売品)のPDFファイルがもらえます。

No1~No10まで10ページ分あり、それぞれ日本語訳が書かれているものと書かれていないものの2種類あります。

IT用語が載っている単語帳は市販されていないので、この単語帳は授業の予習としても、IT業界への転職後もすごく役立ちます。

無料カウンセリングを申し込んでこの特典をもらっちゃいましょう!!

Kredoオンライキャンプの無料カウンセリングはこちら

Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング × 英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でもオンラインで、プログラミング×英語を身につけた卒業生は海外企業、外資系企業、グローバル企業への就職を果たしています。コロナ禍の今だからこそ、スキルを身につけ転職の準備をしませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
さおり
さおり

小学校教員、特別支援学校教員を経て、退職後半年間フィジー留学。帰国後Kredoオンラインキャンプを3か月受講したのち、未経験でIT企業へ転職。現在Webデザインと英語を勉強中。個人でブログ「てごりゅう」を運営。食べることが大好き♪

関連記事

  •  loading
    Web・プログラミング

    【2022年最新】フロントエンドエンジニアを目指せるおすすめスクール5選

    2022.05.16
  •  loading
    Web・プログラミング

    転職保証付きプログラミングスクールは危険!?口コミを元にリアルを解説

    2022.05.02
  •  loading
    Web・プログラミング

    主婦・ママが在宅で・スキマ時間でも学べるプログラミングスクール5選

  •  loading
    Web・プログラミング

    プログラミングスクールの授業は英語の時代!?注目の理由や英語で学べるスクールを紹介

    2022.04.29
kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  •  loading
    2022.05.06

    【 5/19(木)20:00 ~新コース設立特別セミナー 】未経験からのエンジニア転職を一歩でも成功させたい方へ。業界初 スキル習得~実践経験まで積めるグローバルITインターンシッププログラムのご紹介(席数限定)

  •  loading
    2021.07.08

    【5/23(月)~ 5/27(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

  • ショッピングを楽しんでいる男女のイメージ画像
    2019.02.12

    海外就職を成功させたい人へ!経験者が教えるメリットとデメリット

IT留学オンライン
新規CTA

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig
弊社顧問弁護士

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.