カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • キャリア
  • インタビュー
  • 「好きな時に旅行にいけるライフスタイルが欲しかった。」30代後半からフリーランスキャリアを実現

「好きな時に旅行にいけるライフスタイルが欲しかった。」30代後半からフリーランスキャリアを実現

Kredo編集部
Kredo編集部
公開日:2022.07.25
更新日:2022.07.26
インタビュー |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 loading

「好きな時に旅行にいけるライフスタイルが欲しかった。」30代後半からフリーランスキャリアを実現

こんにちは、Kredo編集部です! 今回、IT未経験30代後半からKredoのWebデザインコースを受講して、現在フリーランスエンジニアとして活躍されている渡辺さんにインタビューを行いました!

  • Kredoのレッスンの特徴を知りたい
  • 英語でプログラミングを学ぶメリットを知りたい
  • 時間と場所に縛られないフリーランスになりたい
  • 30代からのキャリアチェンジについて知りたい

という方は必見の記事です!

記事のもくじ

  • 自己紹介をお願いします!
  • 30代後半、IT未経験からをKredo受講をスタート
  • プログラミング×英語が仕事にどう活きているか?
  • フリーランスのリアルについて

自己紹介をお願いします!

現在、フリーランスエンジニアとして活動しています。
分野はフロントエンド、Javaのプログラミング講師補佐をやっております。また、フィリピンを拠点とするオフショア開発企業にも携わっています。36歳でIT未経験からのスタートでしたが、Kredoを受講したおかげでいまのキャリアを築くことができて、非常に感謝しております。

ありがとうございます。フリーランスエンジニアとして多岐にご活躍されてますね!凄いです!これまでどのようなキャリアを歩まれて来たのですか?
これまでは大学卒業後4年間、お花屋さんで勤務をしていました。仕事内容としては、結婚式場やイベント会場でお花を作っていました。その後、携帯販売の営業へ転職し、そこで4年間勤めた後にオーストラリアへワーホリにいきました。

社会人になられてからワーホリに行かれたのですね!なにかきっかけがあったのですか?
はい。学生のころにイギリスへ語学留学に行っていて、その時に海外の生活に憧れを感じたことですね。社会人になってもう1回海外へ行きたいと思ってワーホリへ行きました。

なるほど!ワーホリにはどれくらいの期間行かれたのですか?
1年間行きました。オーストラリアからの帰国後は、また海外へいきたいと思って仕事をしながらお金を貯めていました。そんな時にコロナになったんですよね。その時に出会ったのがKredoでした。

そうだったんですね!渡辺さんはどうしてKredoを受講したいと思ったのですか?
当時もう1回、海外への留学を考えていたので自宅から留学経験ができるというところに魅力を感じました。

自宅からオンライン留学ができるというコンセプトに響いたのですね。
はい。あとは、プログラミングと英語が両方身につけられるということが魅力的でした。 ちょうど英語を復習したかったのと、「英語でプログラミングを学ぶことを通してプログラミングスキルが身につけられるのがいいな。」と思ったんですよね。

ありがとうございます。
あとは、入学をするか決める際の無料カウンセリングがとてもよかったことも印象に残っています。

無料カウンセリングですね!それは具体的にどういうことでしょうか?
当時プログラミングスクールの色んなカウンセリングを受けたんですけど、Kredoのカウンセラーは親身になって話を聞いてくれたんですよね。自分のなりたいゴール像をヒアリングしてくれて、そこから逆算してどんなスキルや経験が必要なのかを細かく教えてくれたので自分のやるべきことが明確になりました。他のカウンセリングは、正直商売っ気が強い感じがしてしまい尻込みしてしまいました。

そうだったんですね。嬉しいお言葉ありがとうございます。渡辺さんはなぜプログラミングと英語を身につけたいと思ったのですか?
プログラミングと英語は、世界共通のスキルなので世界中のどこにいても仕事ができると思ったんですよね。将来、好きな時に旅行へ行って仕事ができるライフスタイルに憧れがあったので。

好きな時に旅行へ行けるライフスタイル。それは多くの方の憧れですね。
はい。元々のキャリアが営業・接客業という場所に縛られる働き方だったので、場所に縛られない働き方に凄く憧れていました。

渡辺さんはいまフリーランスとしてご活躍されていますが、Kredo受講前からフリーランスになりたいという目標があったのですか?
いえ、ありませんでした。初めはパソコンで何かを作れる人材になるっていうザックリな目標しか立てていませんでした。転職をするかフリーランスになるかは、まずは始めてみてから考えようと思ってました。

素晴らしいですね。まずは始めてみること大事ですよね。
はい。始めてみないと何もイメージできないですからね。

受講前のITスキル、英語スキルはどれくらいでしたか?
ITに関しては、Progateの中級くらいまでやっていましたが1人でやるのはなかなか難しく挫折していました。

英語に関しては、日常英会話ができる程度ですね!オーストラリアから日本へ帰ってきてスピーキングをする時にぱっと出てこなかったことがあったので英語力を取り戻したいとも思っていました。

30代後半、IT未経験からをKredo受講をスタート

レッスンは楽しかったですか?
はい!先生が盛り上げ上手で毎回の授業が楽しかったです。わからないことがあればその場でわかるまで対応してくれたし、時間が足りなければチャットでしっかり返信してくれました。

ありがとうございます。オンラインでの対面授業はどうでしたか?
全ての授業が先生と付きっきりだったので良い意味で逃げられない環境を作っていただいていたことがよかったです。わからないことをその場で解決できる環境は大きかったと思います。Progateで1回挫折しているので1人で自習教材を進めていくのはなかなか難しいと思っていたのでKredoの対面授業を選んだというのもあります。

ありがとうございます。授業で印象に残ったエピソードなどあれば教えてください!
クラスメイトの1人がどうしても解決できないエラーが出て画面共有してみんなでエラーを探したのが印象に残っています。

そんなことがあったのですね!クラスメイトの存在は大きいですよね!
はい。クラスメイトとは授業以外でも休み時間中に雑談してました。出身がどこでいまどんなキャリアでこれからどうしていきたいのかとか。オンラインでしたがこういったクラスメイトとの何気ないコミュニケーションがあったので寂しくありませんでしたね。

当時授業を受けていて大変だったことがありましたか?
英語の日常英会話は出来たんですけど、IT英語につまずきましたね。いままで出会ったことがなかった単語が多かったです。例えば小数点、整数って単語とかいままで使ったことなかったので。やばい。勉強しないと!って思いましたね。

英語で専門分野を学ぶって大変ですよね。その際はどのように解決してたのですか?
とにかく遠慮せずに先生にわかるまで質問していました。時にはひとつの単語の意味を知らなくて、そこを理解するために20分くらい格闘したときもありました。

プログラミング×英語が仕事にどう活きているか?

ありがとうございます。英語でIT・プログラミングを身につけるメリットがあれば教えてください!
英語で学んだことで英語でITの実務ができるようになったことが大きなメリットになっています。仕事で言うとフリーランスとしてブリッジSEになれましたし、プライベートでは海外のエンジニアの友達とITに関してコミュニケーションをとれるようになりました。

ブリッジSEのお仕事についてもう少し詳しく教えていただけますか?
はい。ブリッジSEとは、ブリッジというのもあり日本のクライアントと海外のエンジニアの橋渡しをするポジションです。具体的に言うとクライアントがウェブサービスを作りたいというときにどんなサービスを作りたいかヒアリングをして、まず設計を考えます。

考えた上でフィリピン人エンジニアに指示を出して実際にサービス開発を行うことがメインです。あとは、全体のスケジュール管理をしたりプロジェクトが円滑に進むようにクライアントとエンジニアの間に入って調整することが主な仕事です。

なるほど!これからの時代はオフショア開発がどんどん普及していくのでブリッジSEはますます求められていきますね! いまのフリーランスキャリアにおいてKredoで学んで活きていることはありますか?

全てですね。コーディングができなければフリーランスとしてWebデザイナーとして活動できませんし、英語を掛け合わせてなければブリッジSEになることは出来ませんでした。 仕事をしていく中でいまでも学ぶことは沢山ありますが、Kredoで基礎を習得できたのは大きかったです。

フリーランスのリアルについて

ありがとうございます。フリーランスになるうえで大事なことはなんでしょうか?
沢山ありますが、まずは手に職つけられるスキルを身につけること、その後に人との繋がりを大事にすることですね。技術を身につけるのはもちろんそうなのですが、何と言ってもフリーランスは人との繋がりが大事です。

人と繋がることですか。どうして大事なのですか?
フリーランスとして活動する際にわからないことが出てきたときに1人では解決するのはなかなか難しいんですよね。会社では上司がいるのですが、フリーランスの場合は自発的に繋がりを作っていかないといけないので。

なるほど!渡辺さんはどのように人との繋がりを作っているのですか?
TwitterなどのSNSを活用して積極的に人と繋がるようにしました。あとは、フリーランスのコミュニティに所属したり、いまではフリーランス同士で交流ができるシェアハウスにも住んでいます。先にフリーランスとして活躍している先輩に悩みを相談してみたり、お互いのスキルシェアをしたり、そういった繋がりからお仕事をいただいたりすることも多いです。

なるほど。繋がりからお仕事をいただくことが多いんですね。ちなみにいまどれくらい稼がれているんですか?
いまは、やっと今まで会社員で稼いでいた収入くらいまで稼げるようになりました。受講後かれこれ1年近くかかりました。

そうなんですね。フリーランスで大変なことはなんですか?
自分で全部やっていかないといけないことですね。日々わからないことを自分で調べて解決しないといけないのでググり力(調べるスキル)はとても大事です。

ググり力ですか。大事ですよね。自分で調べてもわからない時はどうしているんですか?
とにかく人に質問しまくりましたね。フリーランスコミュ二ティに所属して合宿に参加したり先に案件を取ってる人からどうやって案件を取っていったのか聞いていました。

なるほど!ひとりで仕事をするのは限界がありますもんね。最初の案件はどんな案件をとったんですか?
クラウドソーシングでWebサイトの修正案件をいただきました。¥5,000の案件だったのですが、その仕事を完結させるのに3日間もかかりました。

みっ、3日間ですか!?
はい。最初にフリーランスとして仕事をするってなった時にわからないことだらけで一つひとつ先に案件を取っているフリーランスの先輩に質問していたら時間がたってしまいました。

本当に人との繋がりが大事なんですね。凄くリアルなエピソードを共有していただきありがとうございます。
はい!いま同じ仕事をしたら1時間で完結出来ちゃうんですよね。毎日新しいことも多く大変なこともありますが凄く成長を感じています。

成長を感じられるって素晴らしいことですよね。フリーランスになっていまはどんなライフスタイルをおくっていますか?
働く時間は自分で決めて好きな時に旅行に行けるライフスタイルになりました。 最初に描いていた目標が叶うことができました。これができたのはKredoで英語とプログラミングを身につけたおかげなので本当に感謝しております。未経験で30代後半からのスタートでしたがチャレンジして本当によかったと思ってます!

ありがとうございます。渡辺さんのようにいくつになっても挑戦することは素晴らしいことですね! 30代からフリーランスになりたい。IT業界に興味があるという方は参考になる記事だったのではないでしょうか。

Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング × 英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でもオンラインで、プログラミング×英語を身につけた卒業生は海外企業、外資系企業、グローバル企業への就職を果たしています。コロナ禍の今だからこそ、スキルを身につけ転職の準備をしませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Kredo編集部
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  •  loading
    インタビュー

    「他の人とスキルの差をつけたかった」 オンラインで外国人エンジニアと働く。 グローバルなフリーランスの働き方とは?

    2022.08.08
  •  loading
    インタビュー

    「好きなことを仕事に」IT初心者からプログラミング×英語を身に付けフリーランスエンジニアへ

    2022.04.19
  •  loading
    インタビュー

    「選択肢が大きく広がった」30代IT未経験からの挑戦。 「IT×英語」でグローバルIT企業のシステムエンジニアへ。

    2022.04.13
  •  loading
    インタビュー

    「IT×英語」を身につけ、20代後半から外資系IT企業へキャリアチェンジ!

    2022.03.15
kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  •  loading
    2022.08.08

    「他の人とスキルの差をつけたかった」 オンラインで外国人エンジニアと働く。 グローバルなフリーランスの働き方とは?

  •  loading
    2022.07.25

    「好きな時に旅行にいけるライフスタイルが欲しかった。」30代後半からフリーランスキャリアを実現

  •  loading
    2021.07.08

    【8/15(月)~ 8/19(金)20:00 ~ 無料オンラインセミナー】プログラミング×英語習得で時代に左右されない海外フリーランスを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

IT留学オンライン
新規CTA

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料のオンラインセミナーを予約する >
無料のオンラインセミナーを予約する >
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig
弊社顧問弁護士

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.