カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料カウンセリング予約
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • プログラミング
  • Web・プログラミング(学習)
  • 高卒の方におすすめのプログラミングスクール3選【ポイントも解説】

高卒の方におすすめのプログラミングスクール3選【ポイントも解説】

アバター画像
Kredo編集部
公開日:2023.03.10
更新日:2023.03.10
Web・プログラミング(学習) |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding

今回の記事は

  1. 高卒だけどプログラミングを学びたい
  2. 学歴に影響されないスキルを身に付けたい

という方向けです。

高卒の方であってもプログラミングを学ぶことでスキルを身につけ収入を上げること、転職することは可能です。

エンジニアの世界では学歴がなくともスキルがあれば評価されるのです。

そこで本記事では、高卒の方でも通えるプログラミングスクールについて解説しました。

記事のもくじ

  • 高卒の方でもプログラミングスクールに通えるの?
  • 高卒の方におすすめのプログラミングスクールの特徴
    • 受講料が安い
    • 学業に影響が出ない
    • 初心者にも寄り添ってくれるか
    • 就職支援を受けられる
  • 高卒の方におすすめのプログラミングスクール
    • テックアカデミー
    • テックキャンプ
    • Code Camp
    • Kredo
  • 高卒がプログラミングスクールに通う際のポイント
    • 学習時間を確保する
    • 目標を明確にする
    • メンターと定期的にコミュニケーションを取る
  • まとめ:高卒でもプログラミングスクールに通ってスキルの取得を

高卒の方でもプログラミングスクールに通えるの?

そもそも、高卒でもプログラミングスクールに通えるの?という疑問を持つ人もいますが、高卒の方でもプログラミングスクールに通うことは可能です。

プログラミングスクールは学歴・年齢などの制限が設けられていないので、受講費用を払えば誰でも通えます。

実際に、高卒の方でプログラマーのお仕事をしている人もたくさんいます。

これからプログラミングスクールに通いたいと考えている高卒の方は、安心して受講してください。

高卒の方におすすめのプログラミングスクールの特徴

それでは、高卒の方におすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。

受講料が安い

これは高卒などの学歴はあまり関係ありませんが、できるだけ受講料が安いプログラミングスクールを選ぶことをおすすめします。

高額なプログラミングスクールを選ぶのであれば、転職保証などのサポートが受けられるスクールを選びましょう。

プログラミングスクールによって受講料は異なりますが、高額だから良いというわけではありません。

コストパフォーマンスが良いプログラミングスクールを選ぶためにも、できるだけ受講料が安いスクールの中から選びましょう。

学業に影響が出ない

高校在学中にプログラミングスクールに通う場合は学業に影響が出ないプログラミングスクールを選ぶようにしましょう。

  1. 授業時間は大丈夫か
  2. 宿題が多すぎないか

授業時間は学業に直結するため必ず確認するポイントだと思いますが、宿題がどのくらいでるのかも重要なポイントです。

プログラミングスクールが実施している無料カウンセリングなどで相談してみると良いでしょう。

初心者にも寄り添ってくれるか

プログラミング学習では挫折してしまう方も多くいます。

全くの初心者でプログラミングの学習を始める方は、

  1. カリキュラムが分かりやすい
  2. 講師が初心者に寄り添ってくれるか

というポイントを口コミやSNSで確認するようにしましょう。

自分のレベルに合ったスクールを選ぶことで、挫折することなくプログラミング学習を継続することが可能です。

就職支援を受けられる

高卒でプログラミングを学びたいと考えている人の中で、エンジニアへ転職したいと考えている人も多いはずです。

エンジニアは他の業種・業態に比べて平均月収が高いだけでなく、将来性もあります。

転職支援を受けられるプログラミングスクールであれば、受講後に転職のサポートを受けることが可能です。

サポート内容はスクールによって異なりますが、面接・履歴書の対策などが行われます。

また転職保証のプログラミングスクールでは、条件はありますがエンジニアへ転職できなければ受講料全額を返還してくれるスクールもあります。

費用は高くなりますが、絶対にエンジニアになりたいと考えているのであれば、転職保証の付いたスクールの受講がおすすめです。

転職保証のプログラミングスクールであれば、転職に失敗すると受講料の全額返還を受けられる。

高卒の方におすすめのプログラミングスクール

それでは、高卒の方におすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。

テックアカデミー

テックアカデミーは、プログラミングスクールの中でもコースの種類が多いので、様々なスキルを学ぶことができます。

【テックアカデミーで学べるスキル】
  1. WEBデザイン
  2. フロントエンド
  3. WEBアプリ開発
  4. iPhoneアプリ開発
  5. AI/データサイエンス
  6. 動画編集
  7. WEBマーケティング

上記は、テックアカデミーで習得できるスキルの1例です。

完全にオンラインで受講できるので、仕事で忙しい人でも学習時間を確保できます。

受講費もコースによって大きく異なりますが、1番安くて174,000円と他のプログラミングスクールに比べて良心的な価格設定です。

テックアカデミーは、コスパ良く学べるプログラミングスクールです!

テックキャンプ

テックキャンプは、下記の3つのコースが用意されています。

【テックキャンプのコース】
  1. 副業コース
  2. プログラミング教養コース
  3. エンジニア転職コース

独立や転職などエンジニアとして稼ぎたいのであれば、「副業コース」か「エンジニア転職コース」がおすすめです。

特にエンジニア転職コースは、企業でエンジニアとして働けるレベルの技術を学べるので、受講費は657,800円と高いですが支払う価値はあります。

テックキャンプは、転職保証を受けられるエンジニア志望向けのプログラミングスクールです。

Code Camp

Code Campもテックアカデミーと同様にオンラインでプログラミングを学べるスクールになっています。

他のプログラミングスクールと違う強みとしては、受講生がプログラミングを学ぶ目的や確保できる学習時間などを考慮して、オーダーメイドでカリキュラムを組めるコースがあるという点です。

多くのプログラミングスクールは、すでに用意されているカリキュラムを順番通りに進める形式が一般的です。

あなたに合わせたカリキュラムが選べるのは、Code Campの大きな魅力と言えるでしょう。

料金も275,000円〜と、他のプログラミングスクールに比べて良心的になっています。

Code Campはオーダーメイドのカリキュラムを構築できるプログラミングスクールです!

Kredo

Kredoは、プログラミングと英語の両方を学べる希少性の高いプログラミングスクールになっています。

これからの時代は多様性が求められていて、プログラミングができるのも大きな強みにはなりますが、他のスキルも持ち合わせている方が希少性が高く評価されやすいです。

英語が全くできない人でも、初心者レベルから授業を受講できます。

プログラミングと英語のスキルがあれば、高卒などの学歴に関係なく社会で活躍することが可能です。

複数のスキルを身に付けたいのであれば、普通のプログラミングスクールではなく、プログラミングと語学力の2つを学べるKredoをおすすめします。

Kredoは英語とプログラミングを学べるプログラミングスクールです!

高卒がプログラミングスクールに通う際のポイント

今までの記事を読んで、プログラミングスクールに通いたいと感じた人も多いでしょう。

最後に、高卒の方がプログラミングスクールに通う際のポイントについて解説していきます。

学習時間を確保する

プログラミングスクールに通っても、プログラミングができるようになるという保証はありません。

自分でしっかりと学習しなければ、どれだけ優れたカリキュラムが用意されていても、プログラミングを身に付けるのは不可能です。

スキルを習得するためにも、ある程度の学習時間は確保するようにしましょう。

社会人であれば、仕事帰りの時間でも受講できるプログラミングスクールを選べば、十分に学習時間を確保できます。

高校生であれば、放課後に学習時間を確保することが可能です。

学習時間を確保しなければ、プログラミングスクールに通ってもスキルは身に付かないと覚えておきましょう。

目標を明確にする

プログラミングスクールに入る目的を明確にしてから、スクールを選定するようにしてください。

例えば、趣味程度でプログラミングを始めるのに、転職保証の付いている高額なプログラミングスクールに通う必要はありません。

逆に本気でエンジニアへ転職したいと考えているにもかかわらず、初歩的な技術しか学べないプログラミングスクールに通っても意味がないです。

プログラミングスクールを受講した後の目標を明確することで、最適なスクールを選定できます。

メンターと定期的にコミュニケーションを取る

プログラミングの質問だけする受講生もいますが、勿体無いので定期的にコミュニケーションを取ることをおすすめします。

基本的にプログラミングスクールの講師は現役エンジニアで経験が豊富なので、プログラミング以外にもキャリアの相談などできます。

  • エンジニアの働き方ってどんなの?
  • プログラミング以外に何のスキルを持っておけば独立できる?
  • 就職先の企業の選び方は?

上記のように、気になることは何でも質問しておくことで、プログラミングを学んだ後のイメージを付けやすくなります。

まとめ:高卒でもプログラミングスクールに通ってスキルの取得を

本記事では、高卒の方におすすめのプログラミングスクールなどを解説しました。

高卒の方でもプログラミングスクールに通ってプログラミングを学ぶことは可能です。

学歴がなくてもプログラミングは学べるので、挑戦したいと考えている人は、是非スクールの受講を検討しましょう。

スキルを身につけたら将来周りと差をつけられます。

まずはプログラミングを学ぶ目的を明確にして、そこから最適なスクールを選定してください。

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
アバター画像
Kredo編集部

Kredo編集部です!プログラミング、英語学習、キャリア、Kredo情報を発信していきます。

関連記事

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    名古屋のプログラミングスクール9選!気になる料金体系は?

  • 【超入門】プログラミングの第一歩!言語の勉強方法とロードマップ
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミングの第一歩!言語の勉強方法とロードマップ【超入門】

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    入門レベルのプログラマーが押さえるべき大事なこととは?

  •  decoding
    Web・プログラミング(学習)

    プログラミング学習サービスを総まとめ【サイト・ゲーム・アプリを徹底紹介】

よく読まれている記事

  •  decoding

    【無料オンラインセミナー】インターン型実践プログラムー未経験から7ヶ月で即戦力 グローバルIT人材を目指す方法:3/27(月) 〜 3/29(水), 4/3(月) 〜 4/5(水) 20:30 ~

  •  decoding

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

  •  decoding

    おすすめ記事

IT留学オンライン
新規CTA
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ