カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • キャリア
  • ITキャリア
  • 【3分で分かる】プログラマーの仕事がなくなる理由とその対策

【3分で分かる】プログラマーの仕事がなくなる理由とその対策

Kredo編集部
Kredo編集部
公開日:2019.10.23
更新日:2019.10.23
ITキャリア |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット

こんにちは!Kredo編集部です。

プログラマーのみなさんは「将来的にプログラマーの仕事がなくなる」ことをニュースや世間の噂で聞いたことはないでしょうか。

そこで今回の記事では、

少女
プログラマーの仕事はなくなるの?
少年

プログラマーとして生き残るためにすべきことは?

と悩まれる方へ向けて書きました。

プログラマーとして今後も活躍したい人は是非一読ください!

記事のもくじ

  • プログラマーの仕事がなくなると言われている理由→AI!?
    • 理由①:AIによる代替
    • 理由②:デザインツールなどの発達による仕事の簡略化
    • 理由③:オフショア開発により求人減少
  • プログラマーの仕事はなくなるの?→いいえ、すべてではありません。
    • すべての作業をAIで行えないため
    • 具体的に無くなる仕事とは?
    • 残り続ける仕事とは?
  • プログラマーとして仕事をなくさないためにすべきこと
    • 需要の高い言語を学習する
    • コミュニケーション能力を高める
    • 常に新しい情報を入手する
    • 英語学習をする
  • まとめ:プログラマーの仕事はなくならないが対策は必要

プログラマーの仕事がなくなると言われている理由→AI!?

理由①:AIによる代替

AIによる代替により、プログラマーのみならず多くの仕事が無くなると言われています。

2013年、英オックスフォード大学のAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授がした予測をご存知でしょうか。

「THE FUTURE OF EMPLOYMENT」によると、20年後には米国の総雇用者の約47%の仕事が自動化されると予測したことです。

さらに週刊現代によると、

(引用元:週刊現代)

プログラマーは2020年になくなるであろう仕事と予測されています。

理由はプログラマーの仕事そのものが機械化されると考えられているからです。

世界的に有名なGoogleやAmazon、Microsoftなどの大手企業も、巨額な資金を投資してAI研究・開発を行っています。

AIがプログラマーの仕事をどれほど行えるようになるかは定かではありませんが、代替できるようになるのは近い未来かもしれません。

理由②:デザインツールなどの発達による仕事の簡略化

システム開発は、プログラマーが仕様書通りにコーディング(プログラマーがコードを書くこと)によって作られますが、その「コーディング」が自動化されつつあります。

現状はプログラマーの仕事を代替するほどではありませんが、Webサイトのコーディングの自動化がすでに可能になっています。

通常Webサイトのを作るとき、デザインを先に作成してからコーディングをするのですが、例えばSTUDIO株式会社が提供するデザインツールの「STUDIO」を使えば、作成したデザインをたったボタン1つを押すだけで簡単に素早くWebサイトとして公開することができます。

つまり、このデザインツールを使うことで「コーディング」の作業は必要なくなるため、Webサイトの作成は特にプログラマーでなくても行えるようになるということです。

理由③:オフショア開発により求人減少

オフショア開発とは、ソフトウェア開発やシステム開発などの業務を自国より人件費やコストの安い海外へ委託することです。

オフショア開発が広まる理由は、SEが仕様書を的確に作成すれば、誰がコードを書いてもほぼ同じような仕上がりになるためです。

よって企業はコストの高い日本人に業務を依頼するよりも経済格差によりコストのかからない海外へ委託します。

このため、プログラマーの仕事が“日本から”なくなる可能性があるのです。

プログラマーの仕事はなくなるの?→いいえ、すべてではありません。

そもそも「プログラマー」の業務は多種多様です。

前述ではプログラマーの仕事が消える可能性を示唆しましたが、プログラマーのすべての仕事は消えません。

すべての作業をAIで行えないため

あらゆるすべての作業をAIで行うことはできません。

例えば、人間に唯一与えられたクリエイティビティはAIが行うのは現状不可能です。

現段階のAI技術では主に業務効率化のために取り入れ、肝心な部分や管理などはやはり人の手で行うほかありません。

また、AI開発には莫大なお金がかかります。

実はAI開発は人間の子供と同じように育成する必要があり、質の高いAIを作るためには大量のデータが基盤になります。

実際に、データ量が多いほどAIは賢くなっていきますが、その分育成コストも高まります。

このため、近い未来においてプログラマーの仕事がすべて奪われることはありません。

具体的に無くなる仕事とは?

プログラマーの仕事といっても多くの種類があります。

【なくなる仕事の特徴】
  1. パターン化できる仕事
  2. マニュアル化できる仕事
  3. テンプレートを貼っただけのサイト制作
  4. 単純なコードを書き写すだけの仕事

このように、単純作業の仕事や特別なスキルがなくてもできる仕事はAIによって代替できると考えられているため、近い未来なくなるでしょう。

残り続ける仕事とは?

【なくなりにくい仕事】
  1. クリエイティビティを必要とするデザイナー
  2. AI開発者・管理者

独創的なデザインを生み出すフロントエンジニアになることができれば仕事を失うどころか、誰からも評価されるようになるため、第一線で活躍できるでしょう。

理由は、AIにはこの何か新しい物を生み出すことはできないからです。

こういった唯一無二のポジションを勝ち取ることができれば生き残る確率は高いです。

また、AI技術者の需要は年々高まっており、世界的にもAIエンジニアが不足しています。

これは日本においても同様であり、経済産業省が先端IT人材としてAIエンジニアを認定しており、国家レベルでAI人材を増やそうしています。

クラウドソーシングの案件からも見てもわかるとおりAIエンジニア案件は増え続けています。

AIエンジニアになりたい方は以下の記事をチェックしてみて下さい!

【おすすめの関連記事】

人工知能を一から理解!AI入門に際して知っておきたいこと

AI(人工知能)を学べるおすすめプログラミングスクール8選《初心者OK》

プログラマーとして仕事をなくさないためにすべきこと

需要の高い言語を学習する

需要の高い言語を扱えることによって、仕事に困ることはありません。

理由は、大手を中心とした多くの企業が需要の高い言語を扱える人材を優先して採用しているからです。

プログラミング言語は1000種類以上あると言われていますが、言語によってはスペックや優劣はあります。

以下では特に人気・需要の高いプログラミング言語を紹介します。

python

Pythonは主にAI開発やビックデータなどによく使われる言語です。

AI開発者になればAIによって仕事がなくなる心配する必要はありませんね。

Pyhonの特徴は処理速度が速く、コードも見やすく書きやすいので、近年特に人気の高い言語です。

また、汎用性が高くAI開発以外にもアプリケーションの開発なども行えます。

詳しくは以下の記事からどうぞ!

【おすすめの関連記事】

PythonがAI(人工知能)のプログラミングに最適な理由とは?

Go

Googleによって開発されたGo言語は、主にブロックチェーンやツールの開発、Webサーバーでの活用などに使われます。

ブロックチェーンはビットコインの中核となる「取引データ」技術のことを指し、簡単に言うと情報を分散やセキュリティ能力を向上させることができます。

求人検索エンジン「スタンバイ」によると、プログラミング言語別年収ランキング2018でGo言語が1位になっています。

理由として考えられるのは、いまだにGo言語を扱える人材がすくなく人材価値が高いからです。

また、国内でもインターネット企業を中心に普及し始めてきており、需要が高まってきている言語です。

Swift

Appleが2014年に公開した新しいプログラミング言語です。

特徴はAppleのiOS 7以降、OS X version 10.9以降のOSを搭載しているデバイスのすべてのアプリケーションをSwiftで開発することができます。

また、実行結果がリアルタイムに可視化されるといった特徴をもちます。

初心者でも学びやすいように作られており、将来性が非常に高い言語です。

コミュニケーション能力を高める

プログラマーの仕事はプログラミングコードを書くことだけでなく、例えばシステム開発をする場合はチームで行うことが多いため、コミュニケーション能力が必要になります。

また、フリーランスとして働く場合も同様にコミュニケーション能力は必要であり、コードを書く以前に顧客の要望をしっかりとくみ取らなければなりません。

プログラマーはコミュニケーション能力は必要でないと思われがちですが、役職が上がるにつれプログラミングコードを自分で打ち込むよりも、仕様書を書いたり、顧客の要望を聞いたりなど、コードを書く事以外のスキルも必要になります。

常に新しい情報を入手する

常に新しい情報を得ることはプログラマーとして当たり前のことと言ってもいいでしょう。

理由は、IT技術は時代の流れと共に変化します。

例えば開発を円滑に進める「フレームワーク」や「ライブラリ」など日々新しい技術が生まれ、また改善されています。

IT人材としてこういった新しいことに対応できないことは致命的であり、第一線で活躍するのは難しいでしょう。

したがって、常に新しい情報を得るようにしておきましょう。

英語学習をする

英語の話せるプログラマーは非常に重宝されるでしょう。

理由は、先ほど「常に新しい情報を入力する」ことが必要だと述べましたが、プログラミングの最新情報は英語で公開されるので、遅れをとらないためには英語での情報収集が必要になります。

日本語で出回るほとんどの情報は英語を基盤に翻訳したもので、日本で出回っている情報は英語で出回っているものの一部に過ぎません。

さらに、PHPやJAVAなど以前から認知度の高い言語は日本語でも十分に情報が出回っていますが、比較的新しくい言語の「GO」や「Swift」などは英語による情報がほとんどです。

また、プログラマーはオフィスを必要としないリモートワークによる働き方が可能な一種の職業です。

特に将来ノマドワーカーとして、海外で働きたい方は英語を身に付けておくと良いでしょう。

KredoではITと英語を同時に学べるIT留学をすることができます。

気になるかたは以下の「KredoのIT留学について詳しくみる」からどうぞ!

\プログラミングと英語が同時に身につく!/KredoのIT留学について詳しくみる

まとめ:プログラマーの仕事はなくならないが対策は必要

以上の通り、プログラマーの仕事はなくなくなりませんが、一部の仕事はAIによって奪われることは間違いありません。

その仕事の特徴は、マニュアル化、パターン化できる単純な仕事です。

実際にIT技術の発達はものすごいスピードで進んでおり、あなたの仕事がなくなるのは明日かもしれません。

今の仕事に思い当たるふしのあるかたは、対策をしましょう。

なお、KredoではITと英語を同時に学べる「IT留学」が可能です。

気になるかたは以下の「KredoのIT留学について」よりチェックしてみて下さい!

「これからの時代、プログラミングと英語が必要そう…」
それは、間違いではありません。

あと10〜20年の間に、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると言われています。
そのような未来がきたとき、自分自身、そしてあなたの大切な人を守れますか?

セブ島 IT×英語留学の「Kredo」では、
政府公認ITカリキュラム
大学教授レベルのフィリピン人IT教員
スピーキングに特化した英語クラス
日本人スタッフによる学習サポート
などによって、 これからの時代に必要なIT×英語のスキルが
初心者からでも最短で身につきます。

KredoのIT留学で人生を変えてみませんか?

\プログラミングと英語が同時に身につく!/
KredoのIT留学について詳しくみる

[広告] Kredo オンラインキャンプなら

新規CTA

コロナ禍でこっそりプログラミング×英語を身につけて仕事獲得しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べる人気オンラインサービス『Kredoオンラインキャンプ』を運営中です。コロナ禍でも、プログラミング×英語を身につけた卒業生は大企業や人気企業への就職実績も多く、憧れの企業を諦めかけている方にこそ受講して欲しいサービスとなっています。

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Kredo編集部
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  • ITキャリア

    ブリッジSEとは?スキル・強み・年収・将来性など【現役エンジニアが徹底解説!】

    2020.04.02
  • ITキャリア

    プログラマー初心者が知っておきたい!転職に失敗してしまう3つの理由

    2019.10.22
  • ITキャリア

    プログラマーに向いている人に共通する5つの資質と向かない人の特徴

  • 国際的に活躍するビジネスパーソンのイメージ画像
    ITキャリア

    新卒でプログラマーになれるの?なるための4つの方法とコツも紹介

    2019.10.15
kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  • 2021.04.08

    【4/19 (月), 20 (火) 20:00~ 無料オンラインセミナー】コロナ渦でも準備できる! プログラミング × 英語習得で グローバルキャリアを目指す方法

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

  • ショッピングを楽しんでいる男女のイメージ画像
    2019.02.12

    海外就職を成功させたい人へ!経験者が教えるメリットとデメリット

  • 熱心にプログラミングを教えるフィリピン人講師と日本人留学生

    【日本語で学んでいる場合じゃない】“英語”でIT・プログラミングを学ぶメリットとは?

IT留学オンライン
kredo 留学

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.