カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
スタッフ募集中
Kredoオンラインキャンプ体験談
無料カウンセリングはこちら

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料カウンセリング予約
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • 無料ウェビナーに予約する >
5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • Kredo
  • インタビュー
  • 【年収1,000万の道から年収100万の道へ】カルロスさんの波乱万丈な生き方について聞いてみた。

【年収1,000万の道から年収100万の道へ】カルロスさんの波乱万丈な生き方について聞いてみた。

アバター画像
Kredo編集部
公開日:2023.03.10
更新日:2023.03.10
インタビュー | #キャリア
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
 decoding
【西村勝宗(にしむら・かつひろ)】 新卒で某大手證券に入社。その後ネットワークビジネスにハマり200万円の損出、現在はフリーランスとして大工をしたり、田舎フリーランス養成講座の講師もしている。

西村勝宗ことカルロスさんは、新卒で某大手證券会社に入ったものの、上司からのひどいパワハラを受け精神が不安定に。

そして、現在はフリーランスとして自由を手に入れたカルロスさんから

”収入=幸せではない!”

など人生の生き方について語っていただきました。

ぜひ、フリーランスとしての生き方を目指してる方は参考にしてみてください!

記事のもくじ

  • 新卒で大手企業へ!年収1,000万円のエリート人生のはずだったが…
  • フリーランスを経験することによってお金が全てではないと実感する
  • 世の中には適当に生きてお金をもらってる人もいる?
  • 田舎フリーランス養成講座の講師から見てもKredoの先生は優秀!!!
  • インタビューを終えて

新卒で大手企業へ!年収1,000万円のエリート人生のはずだったが…

ー いきなりですが、自己紹介をお願いします!

カルロスです。

ー …!? な、名前の由来ってあるんですか?

見た目が由来ですね。

大学時代は「さんちょす」「ちょっさん」って呼ばれてました。

新卒で某大手證券に勤めて、現在はフリーランスとして大工をしております。

年収は100万円ぐらいです!!!

ー 衝撃的な経歴ですね。新卒でなぜ證券会社に入社されたんですか?

決め手はネームバリューですね。

やっぱり学生って名が知れてる企業に憧れを持つんですよ。

本当に当時の自分自身ミーハーだなって思いました。

ー カルロスさんと話しててかなりオーラを感じるんですけど、仕事の成績はやはりよかったんですか?

僕の業務は営業担当だったんですけど、かなり悪かったです。

今思うと給料泥棒でしかなかったです…

ー 具体的にどんな仕事内容なんですか?

基本飛び込みの営業か、片っ端からテレアポでした。

もう左手は固定してひたすら電話をする感じでしたね。

ー そんな過酷なんですね…やはりお給料はよかったんですか?

初任給は手取り20万円で、ボーナスが60万円ぐらいです。

ですが、何年が続ければ年収1,000万円は確立してました。

ー 年収1,000万円が今や年収100万円!!ちなみに、カルロスさんのふんどしの記事を拝見させていただきましたが、證券会社でもふんどしで仕事されてたんですか?

いえ、ふんどし生活を始めたのはここ3年ですね。

先日もふんどしでフィリピンのとある村にお邪魔しましたんですけど、周りを魅了しすぎてフィリピン人に訴えられそうになりましたね(笑)

奥さんから「レイプ犯で訴えるぞ」と脅されている僕ですが、どうやらバジャウでも“セクハラ容疑”が巻き起こっていたようです。

問題は前回のふんどし写真。あまりにもセクシーすぎるが故に、バジャウの女性たちを魅了してしまったよう。

これ以上、魅了しないように気をつけます! pic.twitter.com/7p2y2dza6e

— カルロス 🚚 出張大工 (@crls1031) June 12, 2019

ー大体は想像できるんですけど、カルロスさんが證券会社をやめられた経緯を教えてください。

自分の営業不足で仕事が本当に辛くて、気づいたら涙が出てるんですよ。

そこで、「あ、俺こんなに精神がやられてるのか!」と客観視することができました。

このままでは自分が壊れてしまうと思って思い切って仕事を辞めました。

ー それは災難でしたね…大企業で働いてみて、1番印象残ってることはありますか?

唯一印象に残ってることと言ったら、営業部の飲み会ですね。

営業では結果を出すことができなかったですけど、飲み会ではしっかりと結果を出すことができました。

ー カルロスさんが飲み会いるとめちゃくちゃ盛り上がりそうですね!笑

フリーランスを経験することによってお金が全てではないと実感する

ー カルロスさんと言えば、10万PVを誇るブログが有名ですけどブログを始められたきっかけってあるんですか?

ブログはほとんど趣味で始めた感じですね。

僕がフリーで生きてるのも好きなことを追求した結果です。

また、自分の好きなことをやることによって確信したことが1つだけあります。

それは収入=幸せではないということです。

ー 確かに…名言いただきました。 フリーになられて、大きく変わったことってありますか?

特に大きく変わったなと思うところは、自分の中の幸福度が上がったことです。

好きな事をしてそれが、収入になるのも不思議な感覚です。

ー ということは大工も好きなことの延長線上ですか?

そうですね!

好きで始めました。

ー かっこいい生き方ですね! 次にカルロスさんの人生の考え方を教えてください!

それはもう楽しいことだけをすることですね。

ちなみに、今後仕事の予定がありませんがそれでも楽しいです(笑)

ー すごいメンタル…逆に金銭的な心配はないんですか?

全くありませんね。

僕はフリーターも経験してますし、ブログの読者にご飯をおごってもらったりしてもらえるので、どこにいても生きていけると思うんですよ!

世の中には適当に生きてお金をもらってる人もいる?

ー 海外進出のきっかけってあるんですか?

仕事で失敗して、思い切って海外に来ました。

ー 海外来て変わった事ってありますか?

海外でも生きていけるなって思いました。

僕にとっては日本より住みやすいです。

ー 現在はセブ島にある弊校に受講されていますが、今までに他の国も行かれたんですか?

フィリピン以外にもインドと香港へ行きました。

香港は親友と一緒に1週間野宿の旅をしてました(笑)

ー 野宿がかなり気になります!!

公園で寝たり、マクドナルドで寝てたりしてました。

香港旅行に一緒に行った親友はその後、妻の不倫相手になりました。(笑)

ー これインタビューで話していいんですか?

僕は辛い思い出こそ誰かと共有したいなと思うんですよ!!

なので、全然記事に載っけてください(笑)

ー 承知致しました(笑) この記事を読んでくださる読者に対して1つアドバイスをいただけないでしょうか?

何より適当に生きている人間が、たくさんいるってことに気づいてほしいです。

僕も人生終わったなって思った時に適当に生きている人たちに出会って人生が一転したので、仕事が全てではないってことを知ってほしいですね!

田舎フリーランス養成講座の講師から見てもKredoの先生は優秀!!!

ー Kredo留学された経緯を教えてください!

当時何か面白いことに挑戦したくてTwitterで面白い仕事ください!って呟いたんですよ!

そしたら留学のお話が4件ぐらい来まして、その中でもKredoさんがピカイチで面白そうだったので、Kredoさんに決めました。

ー 「IT」にはもともと興味があったんですか?

実は田舎フリーランス養成講座というプログラミングスクールを受講した後に講師をやっているんですよ!

そのため、もともと「IT」には興味がありました。

【田舎フリーランス養成講座】

田舎フリーランス養成講座では「働き方の選択肢を広げる」をコンセプトに、合宿形式でWEBスクールを運営している。田舎フリーランス養成講座公式ホームページ

ー え、田舎フリーランス養成講座って日本でかなり人気の学校じゃないですか!

そうですね!

そこの講師をしてたからわかるんですが、Kredoの講師は優秀ですね!!

後、僕はKredoさんの事業に可能性がかなりあるなって思いました!

実は田舎フリーランス養成講座もセブ島に一度進出したんですよ!!!!

ー 講師目線からの的確なアドバイスありがとうございます!実際にKredoの授業受けらてみてどうでしたか?

Kredoさんの授業はかなり楽しいですよ!

特に英語の授業ではLGBTについてどう思う?

など、英語でフィリピン文化を学べてすごいためになりました。

ー 確かに楽しそう… Kredoで印象に残ってる出来事ってありますか?

宿泊施設がかなり綺麗でした。

まるで、ブルジョア気分を味わえました。

僕彼女と一緒にKredoの授業受けてるんですけど、ITパーク内はかなり治安がいいので安心できました。

ー ありがとうございます! 最後にKredo来る方に一言お願いします!

自信を持っていい環境と言えます!

もういうことないぐらい素晴らしいです!

インタビューを終えて

いかがだったでしょうか?

今回カルロスさんをインタビューしてみて

「仕事だけが全てじゃない!」

仕事から逃げる勇気も必要だなと言うことに気づかされました。

ぜひ、フリーランスを目指している方の参考になれましたら幸いです。

英語でプログラミングが学べるKredoオンラインキャンプ

プログラミング×英語を身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoでは、プログラミング×英語が学べるオンラインスクール「Kredoオンラインキャンプ」を運営中です。プログラミング×英語を身につけた当校の卒業生はグローバルIT企業、外資系企業、海外就職、フリーランスへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な「英語×IT」のスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

Kredo オンラインキャンプへ
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
アバター画像
Kredo編集部

Kredo編集部です!プログラミング、英語学習、キャリア、Kredo情報を発信していきます。

関連記事

  •  decoding
    インタビュー

    「プログラミングと英語初心者からの挑戦」ドラッグストア店員からITエンジニアへ転職!

  •  decoding
    インタビュー

    スキル習得から実践経験まで積みグローバルIT企業へ転職! 卒業生が語るインターン型実践プログラムの魅力とは?

  • 【記事TOP画像】Sprpbe Inc. 村田慎二さん
    インタビュー

    「300人規模目指す」日系オフショアSprobe キーパーソンが語る海外就職のリアルとは

  •  decoding
    インタビュー

    Kredo卒業生がサイバーエージェントなどから6,000万円を調達!鈴木さんの波乱万丈な起業家人生を聞いてみた

よく読まれている記事

  •  decoding

    【無料オンラインセミナー】インターン型実践プログラムー未経験から7ヶ月で即戦力 グローバルIT人材を目指す方法:3/27(月) 〜 3/29(水), 4/3(月) 〜 4/5(水) 20:30 ~

  •  decoding

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  •  decoding

    【メディア掲載】Kredoオンラインキャンプを紹介していただいた生徒様、企業様の紹介

  •  decoding

    卒業生インタビュー

  •  decoding

    おすすめ記事

IT留学オンライン
新規CTA
@KREDO JAPAN Inc. 2023 All rights reserved.
Kredo オンラインキャンプ なぜ、プログラミング×英語なのか 英語が苦手な方へ 体験談 Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース カウンセリング予約 資料請求
Kredo ラーニング サービスサイト (準備中) KredoIT 留学 (現在Kredoオンラインキャンプに変更) 運営メディア Kredo Blog
運営会社 会社概要 採用情報 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表示 お問い合わせ