カテゴリー

  • Tech
  • 英語学習
  • セブ島・留学準備
  • キャリア
  • Kredo
KredoのIT留学
スタッフ募集中
留学体験談
無料相談はこちら
セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」
  • TECH Tech
    • Web・プログラミング

      Web・プログラミング

    • テクノロジー

      AI・テクノロジー

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習法

    • 英語表現・フレーズ

      英語フレーズ

  • STUDYABROAD セブ島・留学準備
    • 語学留学

      語学留学

    • IT留学

      IT留学

    • セブ島情報

      セブ島情報

  • CAREER キャリア
    • ITキャリア

      ITキャリア

    • 転職・海外就職

      転職・海外就職

    • インタビュー

      インタビュー

  • KREDO Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

      ニュース・キャンペーン情報

    • CEO・STAFFブログ

      CEO・STAFFブログ

    • IT×英語留学体験談

      IT×英語留学体験談
      [Kredo公式サイトへ]

5月申し込み限定授業料半額 kredo it留学オンライン
  • TOP
  • キャリア
  • ITキャリア
  • 30代未経験からプログラマーへ転職することは可能なのか?

30代未経験からプログラマーへ転職することは可能なのか?

Kredo編集部
Kredo編集部
公開日:2019.09.26
更新日:2019.09.26
ITキャリア |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
まとめ:失業はしないがスキルアップ・キャリアアップが必要

こんにちは。Kredo編集部です。

今回の記事は、

「30代でもプログラマーへ転職は可能なんだろうか、、」

「どうやってプログラマーに転職するの?」

「プログラマーになるためには何を勉強しないといけないの?」

と悩む方に向けて書きました。

今後新たなキャリアで、プログラミングを使いたいと考えている方は是非一読下さい。

記事のもくじ

  • 30代未経験からプログラマー転職って可能なの?→はい、可能です!
    • 可能な理由1:そもそもプログラマー・ITエンジニアは人材が不足しているため
    • 可能な理由2:IT系はどの業種よりも転職求人倍率が高いため
    • 可能な理由3:転職サービスが充実しているため
    • 可能な理由4:プログラミング言語学習する環境が整っているため
  • 30代未経験からプログラマーへ転職するための6つステップ
    • ステップ①:作るものを決める
    • ステップ②:学習言語を決める
    • ステップ③:プログラミングスクールに通う
    • ステップ④:スキル証明に役立つ資格を取得する
    • ステップ⑤:プログラマー転職に強いサービスを利用する
    • ステップ⑥:プログラミング+αの専門性・前職の経験が必要
  • まとめ

30代未経験からプログラマー転職って可能なの?→はい、可能です!

結論から言うと、30代未経験でプログラマー転職は容易ではありませんが可能です。

その理由は4つあります。

可能な理由1:そもそもプログラマー・ITエンジニアは人材が不足しているため

経済産業省によると、

IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果 (経済産業省)

(引用元:IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果 (経済産業省))

スマホの普及・IoT社会の発展により、2020年には30万人の技術者が足らなくなると言われるぐらい需要が高い職業です。

IT系の人材は現在むしろ売り手市場なので、30代未経験でもプログラマーへ転職するチャンスは十分にあります。

可能な理由2:IT系はどの業種よりも転職求人倍率が高いため

大手転職サービスのdoda(デューダ)によると、

転職求人倍率レポート(2019年8月)

業種別の転職求人倍率【グラフ】
(引用元:doda)

転職求人倍率が高い=転職がしやすいです。

グラフを見てわかるとおり、IT系は黄緑の線で、どの業種よりも転職求人倍率が高いことが分かります。

今こそまさに、プログラマーへ転職すべきなのです。

可能な理由3:転職サービスが充実しているため

後程詳しく説明しますが、今では転職サービスが多く存在し、転職・求人サイトだけでも300近くあります。

また、転職サービスはプログラミングスクールでも対応しているケースが多く、年々転職に対するハードルが下がってきています。

このため、30代未経験からでもプログラマーへ転職することは可能です。

可能な理由4:プログラミング言語学習する環境が整っているため

近年ではプログラミングスクールがとても多く、初学者でも早く確実に習得できるようなカリキュラムが日々更新・最適化されているためです。

プログラミング言語をしっかりと扱えるようになることは、プログラマーとしての土台を固めることなので、転職の成功に近づきます。

30代未経験からプログラマーへ転職するための6つステップ

英語学習ステップ

ステップ①:作るものを決める

学習言語を決める前に何を作りたいのかを決めておくことで、自分がどの言語を学ぶべきなのか明確になります。

決め方は以下の3つを参考にしてみて下さい。

日常で起こっていることの問題解決

プログラマーの主な仕事は「問題解決」であり、例えば自社の業務を効率化させるためにソフトウェアやツールを開発などをします。

自分の周りで起こっている問題や不便な事をよく思い出し、そのためにどういったサービスやツールが必要かよく考えてみましょう。

自分の興味があるものを作る

例えばゲームに興味がある人は、スマホアプリのゲーム開発であったり、自動運転に興味がある人は人工知能の開発であったり、作るものは何でも構いません。

思いつかない場合は…

プログラミングの基礎が学びやすいサービスを作りましょう。

例えば、FacebookやTwitterなどのSNSサービスや風景写真の投稿型サイトは初心者でも作りやすいのでオススメです。

ステップ②:学習言語を決める

作りたいものを決めた後はプログラミング言語を決めましょう。

世の中には7000以上のプログラミング言語があると言われていますが、機能、扱いやすさ、汎用性、フレームワークなどそれぞれは異なります。

その中でも以下で紹介する5つプログラミング言語は初心者でも習得しやすく、需要の高い言語です。

1.Webサイトに動きをつける言語→Java Script

2.Webアプリ・サービスの開発を得意とする言語→PHP

3.世界で最も使われている言語→Python

4.日本人によって開発された言語→Ruby

5.平均年収が1番高い言語→Go
【おすすめの関連記事】

プログラミングってなに?初歩の部分から需要の高い言語まで徹底解説

【2019年最新】プログラミング言語でおすすめは5つだけ

ステップ③:プログラミングスクールに通う

30代未経験からプログラマー転職を目指す方は必ずスクールに通うべきと言っていいでしょう。

その理由は、4つあります。

スクールに通うべき理由1:実力が優先される

30代での転職は20代に比べ、能力・経験・実績が重視されるからです。

このため、30代でプログラミング未経験者は独学よりも確実にプログラミング言語を習得できるスクールに通うべきです。

スクールに通うべき理由2:早く確実に習得できる

プログラミングスクールが提供するサービスは、早く確実にプログラミング言語を習得できる“学習カリキュラム”が組まれているからです。

また、問題が発生したとしても、プログラミングに詳しいスタッフや教師が授業外でも対応してくれます。

特に30代で転職は少しでも早く転職活動をする必要があります。

したがって、短期間でプログラミングをマスターできる、スクールに通うべきです。

スクールに通うべき理由3:挫折しにくい

プログラミング言語で気をつけたいのが挫折です。

特に独学者は挫折し、プログラミング学習を諦めるケースが少なくありません。

その理由は、プログラミング学習のモチベーション維持が難しいからです。

しかし、スクールに通うことで、同じ目標に向かう生徒と切磋琢磨することができ、結果的にモチベーションの維持に繋がります。

この結果、スクールに通うプログラミング学習者は挫折しにくくなります。

スクールに通うべき理由4:転職サポートがある

スクールによっては転職までサポートされたプランがあります。

独学の場合、自分で1つずつ転職先を探さなければなりませんが、スクールの転職サービスを利用することでより確実に転職することができます。

【おすすめの関連記事】

未経験の初心者でもOK!忙しい社会人におすすめのプログラミング教室9選

ステップ④:スキル証明に役立つ資格を取得する

転職活動時に自分の持っているスキルを証明するために、企業に資格を定時することが有効となります。

なので、ここでは前述したプログラミング言語に関連した6つ資格試験を紹介したいと思います。

プログラマー、エンジニアとしての基礎知識の証明→基本情報処理技術者試験

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が主催するITエンジニアの試験です。

ITエンジニアとしての、基礎知識を証明する試験です。

プログラミングのみならず、ITシステムの設計、開発、運用に関する基礎的な知識が必要になります。

プログラマーとして働く上で知っておくべき知識が詰まっているため、プログラマー転職希望者は資格取得をオススメします。

【基本情報処理技術者試験のホームページは下記のサイトからどうぞ!】

基本情報処理技術者試験

ウェブデザインのスキル証明→ウェブデザイン技能検定

ウェブデザインに関する知識やスキルを証明するための試験です。

合格することで国家資格でもある「ウェブデザイン技能士」が与えられます。

試験内容はHTMLやCSS、PHP、JavaScript以外にもネットワーク技術や知的財産権なども含まれいます。

【ウェブデザイン技能検定のホームページは下記のサイトからどうぞ!】

ウェブデザイン技能検定

Web標準言語能力の証明→HTML5プロフェッショナル認定試験

HTML5、CSS3、JavaScriptなど最新の次世代Web標準言語に関する技術力と知識を証明するための試験です。

【HTML5プロフェッショナル認定試験のホームページは下記のサイトからどうぞ!】

HTML5プロフェッショナル認定試験

PHPスキルの証明→PHP技術者認定試験

PHPの専門技術の能力を証明するための試験です。

「初級」、「上級・準上級」、「認定ウィザード」の3つのレベルに分かれています。

【PHP技術者認定試験のホームページは下記のサイトからどうぞ!】

PHP技術者認定試験

Pythonスキルの証明→Python試験

Pythonの基礎スキルの証明するための試験です。

【Python試験のホームページは下記のサイトからどうぞ!】

Python試験

Rubyのスキル証明→Ruby技術者認定試験

Rubyの文法知識、標準ライブラリの知識、基本的な技術などを証明するための試験です。

資格は2種類あります。

① 「Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1」:文法や標準ライブラリなどの基礎知識を証明する資格。

② 「Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold version 2.1」:応用的な知識を証明する資格。

【Ruby技術者認定試験のホームページは下記のサイトからどうぞ!】

Ruby技術者認定試験

ステップ⑤:プログラマー転職に強いサービスを利用する

プログラマー転職に強い”転職エージェント”を利用する

理由は、転職エージェントには全国から求人情報が集まっていて、希望する仕事内容や条件などを伝えると数多くの求人の中から条件に該当するものを紹介してくれるからです。

また、相談することもでき、転職のスペシャリストからアドバイスをもらえます。

以下では、3つのオススメ転職エージェントを紹介します。

【おすすめの転職エージェント3選】
  1. 転職業界トップ:リクルートエージェント
  2. IT系に強みを持つ転職サイト:WORKPORT 
  3. コードを書いてやりたい仕事を選ぶ:paiza転職

転職サポート付きのプログラミングスクールに通う

先ほども説明したとおり、多くのプログラミングスクールではプログラミング学習サービスだけでなく、就職・転職サポートも提供しています。

しかし、プログラミングスクールによっては就職・転職先や学習可能な言語、サポート内容は異なりますので利用する前に必ず確認をしましょう。

【おすすめの関連記事】

未経験の初心者でもOK!忙しい社会人におすすめのプログラミング教室9選

ステップ⑥:プログラミング+αの専門性・前職の経験が必要

特に30代未経験からプログラマーへ転職希望者はプログラミングスキルだけでは採用されにくかったり、転職しても失敗するケースがあります。

やはり、転職で成功したいのであれば、前職での経験・スキルをプログラミングに生かすことです。

例えば、前職で医療事務や製薬の仕事をしていて医学・薬学の専門性がある人が、医療システムを開発する会社へ転職したり、前職で物流業界に詳しい人が物流システムを開発する企業に転職したりすることは、一般の転職者に比べ成功率は断然高いです。

前職で培ってきた経験やスキルを見直して、どのような企業への転職が最適か、もしくは有利なのかを転職前に洗い出しておきましょう。

まとめ

以上の通り、30代未経験でもプログラマーへ転職することができます。 ですが、30代未経験から転職は容易なことではありません。

もしやると決めるのであれば覚悟をもってプログラミング学習に励み、プログラマー転職を目指しましょう。

また、KredoではITと英語を同時に学べるIT留学ができます。

もし、プログラミング学習と英語を同時に学びたい方、英語でITを学びたい方はKredoでIT留学してみませんか?

「これからの時代、プログラミングと英語が必要そう…」
それは、間違いではありません。

あと10〜20年の間に、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると言われています。
そのような未来がきたとき、自分自身、そしてあなたの大切な人を守れますか?

セブ島 IT×英語留学の「Kredo」では、
政府公認ITカリキュラム
大学教授レベルのフィリピン人IT教員
スピーキングに特化した英語クラス
日本人スタッフによる学習サポート
などによって、 これからの時代に必要なIT×英語のスキルが
初心者からでも最短で身につきます。

KredoのIT留学で人生を変えてみませんか?

\プログラミングと英語が同時に身につく!/
KredoのIT留学について詳しくみる

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Kredo編集部
Kredo編集部

Kredo編集部です!Tech、英語学習、キャリア、セブ島留学の情報を発信していきます。

関連記事

  • ITキャリア

    ブリッジSEとは?スキル・強み・年収・将来性など【現役エンジニアが徹底解説!】

    2020.04.02
  • ITキャリア

    【3分で分かる】プログラマーの仕事がなくなる理由とその対策

    2019.10.23
  • ITキャリア

    プログラマー初心者が知っておきたい!転職に失敗してしまう3つの理由

    2019.10.22
  • ITキャリア

    プログラマーに向いている人に共通する5つの資質と向かない人の特徴

kredo it 英語 留学

よく読まれている記事

  • 2021.01.06

    【3/10 & 11 20:00 ~ 無料オンラインセミナー】IT×英語を身に着けろ!大リストラ時代のキャリア戦略

  • 2020.12.03

    【3/3(水)・4(木) 20:00~ 無料オンラインセミナー】なぜいま、プログラミング × 英語を身につけるべきなのか?

  • Kredo CEO横田猛夫さん
    2019.06.26

    IT×英語を学ばなければ取り残される!Kredo CEOが日本衰退とIT業界の未来を解説

  • バックエンドエンジニアのコーディングのイメージ画像
    2019.06.05

    未経験でも習得できる実務レベルのプログラミングを学ぶコツを紹介!

  • ショッピングを楽しんでいる男女のイメージ画像
    2019.02.12

    海外就職を成功させたい人へ!経験者が教えるメリットとデメリット

IT留学オンライン
kredo 留学

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

無料カウンセリングを予約する

IT×英語留学体験談

  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代~
  • 1〜4週間の短期留学
  • 5〜23週間の中期留学
  • 24週間以上の長期留学
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース

Kredo Blog

Tech 英語学習 セブ島・留学準備 キャリア Kredo
クレドページ
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金[コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
留学コース・料金[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
学校案内
  • Kredoの想い
  • Kredoが選ばれる理由
  • なぜ今、ITと英語なのか
  • 卒業実績
施設案内
  • 校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
留学準備
  • お申し込みまでの流れ
  • ご留学までの準備
  • 現地到着後の流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
留学コース・料金 [コース概要]
  • コース一覧
  • あなたに合ったコース選び
  • ITクラス・カリキュラム・教員
  • 英語クラス・カリキュラム・教員
  • 留学料金一覧
[各コース一覧]
  • WEBベーシックコース
  • WEBデザインコース
  • WEBデベロップコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIコース
  • 英語留学コース
  • 無料留学プログラム
  • 海外ITインターン留学(LIG)
  • 海外ITインターン留学(Sprobe)
  • 海外ITインターン留学(Alliance)
  • 親子留学 Kredo Kids
その他
  • Kredo Blog
  • Kredoスタッフ
  • 留学体験談
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様
  • 会社概要
  • KREDO JAPAN株式会社
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
セブ島IT×英語留学の「Kredo」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」(姉妹校)

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
Cebu IT Park, Apas Cebu City

スクールやコースをもっと知りたい人へ 資料請求・お問い合わせ

  • fb
  • tw
  • ig

Copyright© 2019 KREDO IT ABROAD INC. All rights reserved.