カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
KredoIT留学
無料カウンセリングはこちら
Kredoオンラインキャンプ体験談
KredoIT留学体験談
外貨を稼ぐ!海外フリーランス無料セミナー
未経験から即戦力ITグローバル人材 無料セミナー

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料ウェビナー参加 無料カウンセリング予約
無料カウンセリング予約
  • ホーム
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • TOP
  • 海外
  • 海外就職・転職サイトおすすめ10選【場合別】

海外就職・転職サイトおすすめ10選【場合別】

Avatar photo
Kredo編集部
公開日:2023.04.20
更新日:2023.10.16
海外 |
 decoding

近年では「海外で仕事がしたい」と考えている方が増えています。

国内の就職・転職では誰もが知っているような代表的なサイトがいくつかありますが、海外就職・転職の場合、どのサイトを使えばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、下記3つの項目に分けて、おすすめの海外就職・転職サイトを紹介します。

  • 初就職を海外でしたい場合
  • 行きたい国が決まっている場合
  • 現時点でキャリアスキルがある場合

新規CTA KredoIT留学では、フィリピンのセブ島に滞在しながら、フィリピン人講師から「英語×プログラミング」を学べます。

「英語×プログラミング」を学ぶのは難しそうと感じるかもしれませんが、基礎から学べるカリキュラムとなっているので、初心者でも安心です。

レッスン修了後共同開発の経験を積めるインターン型実践プログラムもあります。

留学をしたい!スキルを身につけたい!と思ったら、ぜひ無料カウンセリングへお越しください。

\ セブ島現地でIT✕英語を学ぶ / KredoIT留学の詳細をみる >>

記事のもくじ

  • 初就職を海外でしたい場合におすすめの海外就職サイト
    • GJJ 海外就職デスク
    • PASONA
    • EARTH TIMES
  • 行きたい国が決まっている場合におすすめの海外就職・転職サイト
    • カモメアジア転職
    • REERACON
  • 現時点でキャリアスキルがある場合におすすめの海外転職サイト
    • リクルートエージェント
    • ビズリーチ
    • JACリクルートメント
    • LHH転職エージェント
    • doda
  • 海外就職・転職サイトを使うときの2つの注意点
    • 経歴・スキルに嘘はつかない
    • 担当者が合わない場合は変更をお願いする
  • 海外就職・転職を目指すなら英語でプログラミングを学べるKredoIT留学へ
  • まとめ:海外就職・転職サイトを利用して、海外で仕事をするチャンスをつかもう

初就職を海外でしたい場合におすすめの海外就職サイト

まずはこれまで就業経験のない方におすすめのサイトから見ていきましょう。

数々の海外就職サイトのなかで、今回は3つのサイトを紹介します。

各サイトについて、特徴・メリットを詳しくみていきましょう。

GJJ 海外就職デスク

公式サイト:GJJ 海外就職デスク

GJJ海外就職デスクは、国内外の80社を超えるエージェントと業務提携を実施しており、海外就職に関する多くの情報・実績を保有しているサイトです。

海外求人情報数は、全部で8,000件以上と圧倒的な数を誇っています。

特に東南アジア系の求人に強いので、アジア圏での海外就職を考えている方であれば、必ずチェックしておきたいサイトと言えるでしょう。

海外就職に関するカウンセリングや説明会も頻繁に実施しているので「海外就職が夢だけれど、まず何からすればいいのか分からない」という方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

PASONA

公式サイト:PASONA

総合人材サービスの先駆者として、8,000社以上の企業から求人が寄せられているのがパソナです。

キャリアアドバイザーとのマンツーマンでの面接を受けることができ、ご自身のスキル・強みを客観的に分析しながら、キャリアプランニングを一緒に考えてもらえます。

PASONSの海外拠点に日本語対応スタッフが常駐しているので、海外勤務に関する疑問から保険・病気などの現地の生活に関わる疑問まで、リアルな話を聞けるのも嬉しいポイントです。

EARTH TIMES

公式サイト:EARTH TIMES

EARTH TIMESは海外求人のほか、留学・インターンシップの情報まで取り扱っているサイトです。

経験者はもちろん、未経験でも就職できる仕事の数々が掲載されています。

掲載されている仕事数は少なめなので、ほかのサイトと併用しながらチェックするのがよいでしょう。

カウンセラーに相談をすれば、ただ仕事を紹介するだけでなく、個人のスキルを考慮しながら海外就職するまでのステップを提案してくれるので、海外就職で不安がある方は、1度相談してみることをおすすめします。

行きたい国が決まっている場合におすすめの海外就職・転職サイト

海外で仕事をしたいという方のなかには「中国で仕事がしたい」「マレーシアかフィリピンがいい」というように、行きたい国が決まっている方もいらっしゃることでしょう。

特定の国への希望がある方は、その地域の求人に特化したサイトをチェックすることで、より効率的に仕事を見つけることができます。

今回はアジア圏の求人に特化した2つのサイトを紹介します。

カモメアジア転職

公式サイト:カモメアジア転職

カモメアジア転職には、未経験・基礎レベルの英語力でも可能な仕事から、経営に携わるような本格的な業務まで、幅広いジャンルの仕事が掲載されています。

報酬は現地価格になるので、現地での生活費用などを算出した上でチェックすると、より日本との働き方の違いを把握できるでしょう。

なお、中国への転職に関しては「カモメ中国転職+アジア」という別サイトにまとまっているので、中国で仕事をしたいと考えている方は、ぜひ別サイトの方をチェックしてみてください。

REERACON

公式サイト:REERACON

アジア圏のなかでも東南アジア・東アジアに特化した求人を掲載しているのが、REERACONです。

大手転職エージェントと比較すると求人数は少なめですが、企業情報や福利厚生などが詳しく記載されている求人が多く、希望条件に合う求人を探しやすいのが特徴です。

また、海外転職支援サービスに登録しておけば、REERACOENからのキャリアの提案も受けることができます。

「希望の国・仕事が決まっているわけではないけれど、とにかく海外で仕事がしたい」と考えている方は、サービスに登録し、アドバイスを受けてみるのもよいかもしれません。

現時点でキャリアスキルがある場合におすすめの海外転職サイト

最後に、現時点で実務的なスキルがある方におすすめのサイトを紹介します。

今回は5つのサイトをピックアップしました。

リクルートエージェント

公式サイト:リクルートエージェント

リクルートは業界NO.1の案件数を誇る、大手転職エージェントです。

中国・タイ・アメリカ・ロシアなど、世界各国の様々な職種の仕事が掲載されているので、「とにかくたくさんの仕事の中から選びたい」という方は、まず登録をしておくとよいでしょう。

キャリアアドバイザーによるサポートや、厳選された求人の紹介サービスも受けることができるので、転職自体が初めての方にも安心です。

ビズリーチ

公式サイト:ビズリーチ

管理職・専門職など、既にキャリアのある方のなかでもハイクラスの求人に特化したサイトがビズリーチです。

現地採用・駐在員採用の2つの採用形態の求人を掲載しており、特にアジア・北米・ヨーロッパの求人を多く取り扱っています。

海外勤務求人特集ページが用意されているので、仕事が探しやすいのもビズリーチを使用するメリットの1つと言えるでしょう。

高収入の案件も多いので、今よりも年収を上げたい方はぜひチェックしてみてください。

JACリクルートメント

公式サイト:JACリクルートメント

シンガポール・中国・英国・ドイツなど9ヶ国拠点でも転職支援サービスを提供しており、海外転職を希望する方には外せない、定番の転職サイトの1つがJACリクルートメントです。

海外拠点との情報網を活かし、現地のリアルな転職情報を得ることができるのはこのサイトならでは。

仕事情報だけでなく、現地生活・就労許可書(ビザ)などの情報を知ることもできるので、海外転職の基本事項から学びたい方は、ぜひ1度目を通してみてはいかがでしょうか。

LHH転職エージェント

公式サイト:LHH転職エージェント

スイスに本社を置くAdecco Groupが運営しているのが、LHH転職エージェントです。

特にエンジニア・コンサルタント・施工管理など、専門性の高い職種の求人が多く掲載されています。

LHH転職エージェントの最大の特徴は、「営業・マーケティング」「ITエンジニア・クリエイティブ」など、職種ごとに専門のコンサルタントがいることです。

専門の仕事について詳しく知っている方にサポートについてもらえるからこそ、希望とマッチした求人を紹介してもらえるのが魅力です。

doda

公式サイト:doda

dodaは、駐在前提のお仕事のほか、勤務地として海外が含まれる仕事を掲載している転職サイトです。

働き方・福利厚生など、条件の絞り込み項目が多く、ご自身の希望に合う仕事を効率良く見つけることができます。

スカウトサービスを利用すれば企業から直接オファーが届く仕組みになっているので、転職活動の時間をたっぷり確保できない方にもおすすめです。

海外就職・転職サイトを使うときの2つの注意点

ここまで3つのパターンに分けておすすめの海外就職・転職サイトを紹介していきましたが、初めてサイトを利用する方は特に「どういう点に注意して使えばいいのだろう」「トラブルが起きたらどうしよう」と不安に思う方も少なくないのではないでしょうか。

そこで、ここからは海外就職・転職サイトを使うときの2つの注意点を紹介していきます。

快適かつ納得のいく就職・転職をするために重要なことなので、これから紹介するポイントを念頭に置きながら利用してみてください。

経歴・スキルに嘘はつかない

1つ目の注意点は、経歴・スキルに嘘をつかないことです。

就職・転職活動では、つい自分の有用性を示すために、スキルを高く見せてしまいたくなることもあるでしょう。

しかし、普段のやりとり・応募履歴はすべてサイトに残ります。

登録情報との差異が見つかった場合、案件の紹介を避けられるようになるだけでなく、思わぬトラブルに繋がる可能性もあるのです。

何事も嘘はつかず、等身大の自分で向き合うようにしましょう。

担当者が合わない場合は変更をお願いする

2つ目の注意点は、担当者が合わない場合は変更をお願いすることです。

就職・転職サイトのなかには、おすすめの求人を紹介してくれたり、今後のキャリアについて一緒に考えてくれたりする担当者がつく場合もあります。

初めての就職・転職活動ではとてもありがたいサポートですが、人の相性の良し悪しは少なからずあるものです。

基本的に依頼をすれば担当者を変更できることが多いので、担当者とのやりとりで何か違和感がある場合は「私が悪いのかな…」と思いこまず、遠慮せずに問い合わせするといいでしょう。

海外就職・転職を目指すなら英語でプログラミングを学べるKredoIT留学へ

新規CTA 海外就職・転職を目指すなら、留学でスキルを身につけることがおすすめです。

今の時代、将来のキャリアを考えて身につけておきたいスキルは、英語とプログラミングです。

「英語×プログラミング」のスキルを得れば、市場価値の高いエンジニアやプログラマー、Webデザイナーとして世界で活躍できます。

リモートでも仕事ができるようになり、海外就職・転職に有利になるでしょう。

KredoIT留学では、セブ島に滞在しながら、フィリピン人講師による英語のレッスンとプログラミングのレッスンを受けられます。

そして、多くの卒業生が「英語×プログラミング」のスキルを習得し、国内外のIT企業、フリーランスへとキャリアチェンジされています。

1日中英語漬けになれる環境で、一生物のスキルを身につけてみませんか?

\ セブ島現地でIT✕英語を学ぶ / KredoIT留学の詳細をみる >>

まとめ:海外就職・転職サイトを利用して、海外で仕事をするチャンスをつかもう

今回は、下記3つのパターンに分類して、おすすめの海外就職・転職サイトを紹介していきました。

  • 初就職を海外でしたい場合
  • 行きたい国が決まっている場合
  • 現時点でキャリアスキルがある場合

海外就職・転職サイトの登録は無料で行えることがほとんどなので、まずは気になるサイトに登録するところから第1歩をはじめてみてはいかがでしょうか。

ぜひ今回紹介したサイトを利用して、希望の就職・転職を実現してみてくださいね。

英語でプログラミングを学べるKredo

英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoは、英語×プログラミングをオンラインで学ぶ「Kredoオンラインキャンプ」と、フィリピンのセブ島で学ぶ「KredoIT留学」を提供しています。これまでの卒業生は2,000名を超え、卒業生の多くが、国内外のIT企業への転職、フリーランスなどへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

\ セブ島現地でIT✕英語を学ぶ / KredoIT留学の詳細を見る
\ オンラインでIT✕英語を学ぶ / Kredoオンラインキャンプの詳細をみる >>
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Avatar photo
Kredo編集部

Kredo編集部です!プログラミング、英語学習、キャリア、Kredo情報を発信していきます。

関連記事

新規CTA
KREDO JAPAN株式会社
  • 【公式】Kredo IT留学 / オンラインキャンプFacebook
  • 【公式】kredoオンラインキャンプInstagram
  • 【公式】Kredo X
©KREDO JAPAN Inc. 2024 All rights reserved.
サービス内容
KredoIT留学 ↑セブ島で学びたい方はこちら
Kredoオンラインキャンプ ↑オンラインで学びたい方はこちら
KredoIT留学 ↑セブ島で学びたい方はこちら
運営会社 会社概要 採用情報 お問い合わせ
Kredoオンラインキャンプ ↑オンラインで学びたい方はこちら
利用規約 プライバシーポリシー 特定商品取引に基づく表示 資料請求