カテゴリー

  • プログラミング
  • 英語学習
  • 海外
  • キャリア
  • Kredo
Kredoオンラインキャンプ
KredoIT留学
無料カウンセリングはこちら
Kredoオンラインキャンプ体験談
KredoIT留学体験談
外貨を稼ぐ!海外フリーランス無料セミナー
未経験から即戦力ITグローバル人材 無料セミナー

セブ島IT留学の「Kredo」が運営するメディア「Kredoblog」

無料ウェビナー参加 無料カウンセリング予約
無料カウンセリング予約
  • ホーム
  • プログラミング
    • Web・プログラミング(学習)

    • Web・プログラミング(知識)

    • AI・テクノロジー

    • デザイン

  • 英語学習
    • 英語学習法

    • 英語フレーズ

  • 海外
    • 海外移住

    • 海外留学

    • 海外就職

  • キャリア
    • 転職情報

    • キャリアデザイン

  • Kredo
    • ニュース・キャンペーン情報

    • セブ島情報

    • インタビュー

  • TOP
  • プログラミング
  • AI・テクノロジー
  • 【保存版】海外でAIを学ぶという選択肢──国別比較と最新留学プログラムまで徹底解説

【保存版】海外でAIを学ぶという選択肢──国別比較と最新留学プログラムまで徹底解説

Avatar photo
Kredo編集部
公開日:2025.07.04
更新日:2025.07.04
AI・テクノロジー |
 decoding

「海外でAIを学びたい」と思ったあなたへ

ChatGPT、Midjourney、Notion AI…。

ここ数年でAIは一気に身近な存在になり、「ちょっと触ってみた」という人は急増しました。

でも、あなたが今この記事を読んでいるということは、

もうそのレベルでは物足りない。

“本格的にAIを学んで、世界で活躍できる人材になりたい”。

そう思っているはずです。

この記事では、「海外 AI 留学」と検索したあなたにとって、本当に必要な情報をまとめました。

1.各国のAI留学事情・学べる内容の違い

2.実際にどんなスキルが身につくのか

3.費用・期間・英語力などのリアルな情報

4.学んだ先に広がるキャリアの可能性

そして、実践型でAIに“没頭できる環境”が整った最注目の留学プログラムまで。

「どこの国で、何を、どう学ぶべきか」が、この記事1本でわかります。

記事のもくじ

  • AIは“海外で”学ぶべきなのか?
    • 最新のAI情報は、英語でしか手に入らない
    • 多国籍の仲間と学ぶことで、視野が広がる
    • AIスキル+英語スキル=“無双できる人材”
    • 【比較】国によって何が違う?海外AI留学の選択肢まとめ
  • 留学で何を学ぶ?──AI分野の主な5領域
    • テキスト生成・チャットAI
    • 画像・ビジュアル生成AI
    • 音声生成・ナレーション・翻訳AI
    • ノーコード開発・業務効率化AI
    • ナレッジ共有・録画・プレゼンAI
  • 海外AI留学の「リアルな費用感」
  • 留学後、どんな未来が待っている?
  • 【注目】“英語とAI”が同時に学べる留学が存在した
  • セブ島で学ぶ、“実務特化”のKredo AI留学とは?
    • 特徴まとめ
    • 体験者の声
  • なぜKredoなのか?──他の留学と決定的に違う3つの理由
    • 1. 英語とAIが“同時に”学べる唯一の留学
    • 2. 成果物を作って“持ち帰れる”
    • 3. 英語初級者も安心のサポート体制
  • 【今なら】無料カウンセリング実施中!

AIは“海外で”学ぶべきなのか?

まず前提として、AIスキルは日本国内でも学べます。

オンライン教材、YouTube、国内スクールも豊富にあります。

それでも、多くの人が「海外AI留学」に惹かれるのはなぜでしょうか?

答えは明確です。

最新のAI情報は、英語でしか手に入らない

ChatGPTの発表・論文・開発情報のほとんどは英語。英語圏に身を置くことで、リアルタイムに世界最先端と接続できます。

多国籍の仲間と学ぶことで、視野が広がる

違う文化、違う業界の人たちと「AIってこう使えるんだ!」という視点を共有することで、自分の発想も拡張されます。

AIスキル+英語スキル=“無双できる人材”

ただのAI人材ではなく、「英語でAIを使える」人材は、グローバル市場でも超希少。海外就職、副業、外資転職など、圧倒的に有利になります。

【比較】国によって何が違う?海外AI留学の選択肢まとめ

国 特徴 得意分野 学習スタイル 費用相場
🇺🇸 アメリカ シリコンバレー直結、起業・研究強い 機械学習、自然言語処理、AI倫理 アカデミック寄り 年間300万〜
🇨🇦 カナダ AI研究が盛ん、移民制度も充実 医療AI、画像解析 実践+理論バランス型 年間200〜300万
🇬🇧 イギリス 修士号取得が早い、社会課題解決に強い 教育・福祉・倫理AI 文系理系横断型 年間250〜350万
🇦🇺 オーストラリア 多国籍でフラットな環境 環境・農業AIなどローカル課題型 実習型が多い 年間150〜250万
🇵🇭 フィリピン(セブ) 実践特化・短期・英語学習も可 幅広く実務AIを触る AIツール実習+英語 1週間20万円〜

留学で何を学ぶ?──AI分野の主な5領域

 

「AI」と言っても、分野は多岐に渡ります。

留学先を選ぶ際は、自分がどの分野に関心があるかを明確にすることが重要です。

以下に、代表的なAI活用領域を紹介します。

テキスト生成・チャットAI

 ChatGPT、Claude、Copy.aiなどでの文章生成やチャット対応の自動化。

画像・ビジュアル生成AI

MidjourneyやRunwayを使ったアート・広告制作、UI/UXデザインへの応用。

音声生成・ナレーション・翻訳AI

ElevenLabsやDescriptによる音声合成、リアルタイム翻訳。

ノーコード開発・業務効率化AI

Zapier、Bubble、Notion AIなどで業務の自動化や簡易アプリ開発。

ナレッジ共有・録画・プレゼンAI

TLDVやGammaなどを使ったナレッジ整理、動画教材作成など。

海外AI留学の「リアルな費用感」

費用は国・学校・期間によって大きく異なります。

以下は大まかな目安です。

学習タイプ 期間 費用
大学・大学院型 1〜2年 200〜500万円
サマーコース型 1〜3ヶ月 50〜100万円
短期実践型 1〜4週間 20〜50万円

社会人や学生の短期渡航ニーズが増えている今、“短期集中型でコスパの高い実践型”が選ばれる傾向にあります。

留学後、どんな未来が待っている?

AI留学を経て得られる未来は、想像以上に広がっています。

1.外資系・海外スタートアップへの就職

2.フリーランスとして、AIを使った案件受注

3.日本企業での“AI担当”ポジション獲得

4.副業での画像・音声生成などの受注活動

5.自社のAI導入支援や新規事業立ち上げ

あなたの行動次第で、学んだことは「自分を動かす武器」に変わります。

【注目】“英語とAI”が同時に学べる留学が存在した

ここで、多くのAI学習者が見落としがちな事実があります。

AIツールのほとんどが「英語UI」で提供されており、

それを深く使いこなすには、英語理解力が不可欠。

つまり、AI学習と英語学習は切っても切れない関係にあります。

にもかかわらず、この2つを同時に学べる留学は、ほとんど存在しません。

そんな中、唯一「英語×AI」を短期で、かつ実践的に学べるプログラムがセブ島に存在します。

セブ島で学ぶ、“実務特化”のKredo AI留学とは?

Kredoが提供するAI留学は、単なる座学ではありません。

1週間で50種類以上のAIツールに触れ、英語でアウトプットし、自分の手でアプリや作品を形にする実務型AI留学です。

特徴まとめ

項目 内容
期間 1週間(延長可能)
英語学習 QQ Englishによるマンツーマン
AI学習 午後にグループで50種以上のツール体験
実績づくり オリジナル作品制作あり(チーム開発も)
キャリア支援 帰国後の副業相談、案件紹介

体験者の声

「本当に、自分の“今”を変える1週間でした。英語もAIも0からでしたが、ここまで学べるとは思いませんでした。」(会社員・29歳)

「留学というより“人生のリセットボタン”のような感覚。英語でAIを学べたことで、自分にも世界が開けると思えた」(大学生・22歳)

なぜKredoなのか?──他の留学と決定的に違う3つの理由

1. 英語とAIが“同時に”学べる唯一の留学

他にはないカリキュラム設計

2. 成果物を作って“持ち帰れる”

AIで作ったアプリ・デザイン・ナレーションなどを実際に制作。

3. 英語初級者も安心のサポート体制

渡航前からオンライン英会話レッスンが受講可能になります。英語初心者の方でも渡航前から日本で英語力を伸ばすことができます。

【今なら】無料カウンセリング実施中!

「英語とAI、どちらも学びたいけど不安…」

「自分にもついていけるか知りたい…」

「1週間で何が変わるのか気になる…」

そんな方のために、Kredoでは現在、個別説明会を実施中です。

まずは話を聞いてみるだけでもOK。

あなたの理想のキャリアに向けた第一歩、ここから始めてみませんか?

▼Kredo AI留学の詳細はこちらから

英語でプログラミングを学べるKredo

英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

当メディアを運営しているKredoは、英語×プログラミングをオンラインで学ぶ「Kredoオンラインキャンプ」と、フィリピンのセブ島で学ぶ「KredoIT留学」を提供しています。これまでの卒業生は2,000名を超え、卒業生の多くが、国内外のIT企業への転職、フリーランスなどへのキャリアチェンジを実現しています。これからの時代に必要な英語×プログラミングのスキルを身につけてグローバルに活躍しませんか?

\ セブ島現地でIT✕英語を学ぶ / KredoIT留学の詳細を見る
\ オンラインでIT✕英語を学ぶ / Kredoオンラインキャンプの詳細をみる >>
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
Avatar photo
Kredo編集部

関連記事

  •  decoding
    AI・テクノロジー

    海外AI留学で“就職サポート”まで完結させる究極ガイド――学習からキャリア着地までを一本の線で描く

    2025.07.11
  •  decoding
    AI・テクノロジー

    現地×オンライン併用で最大効率!ハイブリッド型AI留学完全ガイド──“柔軟な学び”がキャリアを加速する【2025年版】

  •  decoding
    AI・テクノロジー

    英語が苦手でも挑戦できる!“英語不要”で始めるAI留学完全ガイド──日本語サポートで最短スキルアップ【2025年版】

  •  decoding
    AI・テクノロジー

    海外でAIスキルを極めるIT留学完全ガイド──グローバル市場で評価されるキャリアパスと学習戦略【2025年版】

新規CTA
KREDO JAPAN株式会社
  • 【公式】Kredo IT留学 / オンラインキャンプFacebook
  • 【公式】kredoオンラインキャンプInstagram
  • 【公式】Kredo X
©KREDO JAPAN Inc. 2024 All rights reserved.
Kredoのサービス
セブ島で学びたい方はこちら KredoIT留学
自宅で学びたい方はこちら Kredoオンラインキャンプ
運営会社 会社概要 採用情報 お問い合わせ
利用規約 プライバシーポリシー 特定商品取引に基づく表示 資料請求