IT×英語留学体験談
INTERVIEW子育てに追われて留学のことは忘れていましたが、親子留学で実現することができて感動です!
|
公開日:2019.02.05
更新日:2019.02.09

記事のもくじ
それでは簡単に自己紹介お願いします。
中島宏美です。会社に1ヶ月休みを頂いて留学に来ました。
Kredoスタッフ:そうなんですね。1ヶ月も休ませてくれるんですね!
有給くっつけて来ました。小さいデザイン事務所なので結構自由が聞くんですよ。
Kredoスタッフ:それはいいですね。ずっとそちらの会社で働いているんですか?
いえ、昔はエスティーローダーで働いていたのですが、結婚を機に退職をしたんです。 それから子供が生まれて、仕事に復帰しました。 そのあとも基本的には美容系の仕事を中心にしてきました。 今はデザイン会社の社長秘書みたいな感じです。
留学しようと思ったきっかけは?
学生の頃から留学はしたいと思っていたのですが、子供が生まれてからは忘れちゃっていました。 そこからは子育て中心に仕事を選んで日々を過ごすって感じです。 最近は子供もある程度大きくなったので、これからは自分のやりたいことに挑戦して行こうと思うようになりました。 そこでやっぱり留学に行きたいってなって調べて見たら親子留学っていうプランがあるって知ったんですね。
Kredoスタッフ:ですよね、画期的ですよね。
最初見つけた時はびっくりしました。子供がいても留学に行けるんだって。念願叶って良かったです!
なぜKredoを選びましたか?
1年ぐらい前からでしたかね、ずっと留学エージェントに相談させてもらってて。 そこで親子留学ならKredoがおすすめと教えてもらったので、もうKredoに行こうって決めてました。 アットホームで少人数制は親子にとってやりやすい環境だなって思いました。
英語の授業はどうでしたか?
授業に対して不安はなかったですね。英語のレベルは正直ゼロに近かったんですが、とにかく日本語の文法で覚えるんじゃなく先生との対話、対話、対話って感じでとにかく話しました!そこで先生が間違えてる文法とか単語を教えてもらうっていうやり方でした。 おかげで話すっていうことに対しての抵抗感はなくなりました。
Kredoスタッフ:確かに英語を早く上達させるにはとにかく英語でひたすら話すことが一番良いかもしれませんね。
ですよね。私もそう思います。
Kredoの英語の先生たちはどうでしたか?
英語の先生たちはい良い人で優しかったですよ!最初はずっと英語漬けで先生とひたすら話し続けるので大変でした。帰ったらすぐ寝てしまうぐらい。それも知らない人の英語ってあまり最初は聞き取れなくてすごく疲れました。でも最後の方は慣れて楽しく話せるようになってきたので良かったです。 あと、英語が間違っててもすごく優しく教えてくれました。
来る前のセブ島のイメージはいかがでした?
もう至るところにビーチ、リゾート、海っていうイメージでした。あと治安はちょっと悪そうって思っていました。 あと、ご飯が美味しくなさそうとか(笑)
Kredoスタッフ:そうなんですね(笑)実際どうでした?
空港についた時は結構イメージに近かったです。東南アジアだーって感じ。でもKredoとか宿泊施設のAvida TowersがあるITパークは綺麗でしたね。ビルがたくさんあるーって思いました!
宿泊施設のAvida Towers Cebuはどうでしたか?
宿泊施設で嫌な思いをしたことはほとんどなかったですねー。そういえばシャワールームのドアが壊れてしまったのはありましたね。 日本ではなかなかないかもしれないですが、フィリピンなのでそのあたりは仕方ないのかなって感じです(笑)
放課後や休日はどのように過ごしていましたか?
学校が終わったら息子と散歩しながらカフェ巡りしてました。息子がカフェが好きなんですよ。スイーツも好きなのでいつも行ってました。 あと、学校終わったら息子とプールに行ったりもしましたね。
そういえば、仲良くなった先生とか生徒とスポーツジムにバドミントンにも行きました!
勉強の合間に息抜きって感じでリフレッシュ出来たし楽しかったです!
運動不足になりがちなので、やっぱりたまには運動もやらなきゃですね!
将来の夢があれば教えて下さい!
将来の夢は、英語がペラペラになって海外に住みたいですね。
Kredoスタッフ:住みたい場所はありますか?
そうですね、やっぱり英語圏ですね。ヨーロッパも良いですねー。
Kredoスタッフ:現地で仕事見つけるんですよね?どんな仕事がしたいですか?
今はデザインの仕事で自分でやっていきたいと思っています。極めていきたいです。
Kredoスタッフ:おしゃれな夢ですね。ちなみに5年後とか10年後のプランってありますか?
そうですね、一回に日本に帰って落ち着いて整理してから考えます。
そういえばITにも興味が湧いてきました。
イラストレーター、フォトショップの使い方も会社の人に教えてもらいながら引き続き勉強していきます!
最後に。これからKredoに来る方々へ一言お願いします!
そうですね、思い立ったらすぐ行動ですかね。行きたいなとか興味あるなーって思ったらすぐやって欲しいなって思います! 私は今回すごく充実した留学だったので、また次回も来ようと思っています。 それも行動したからこそわかることだったと思うんですよね。 なので、留学に行こうか迷っている人はぜひトライして見てください!
Kredoスタッフ:ありがとうございました!宏美さんの夢、 kredoスタッフ一同応援していますね!!