コースなどに関するご質問は、お気軽にご相談ください。 資料請求・お問い合せする 無料カウンセリングを予約する

WEBデベロップコースについて

ABOUT
WEBデベロップコース
グローバルに活躍できる
WEBプログラマーへ

「WEBデベロップコース」では、「WEBベーシックコース」で学んだ基礎的なスキルをもとに、PHPやMySQL、Bootstrapを用いた応用的なWEB制作スキルを学習します。
またGitを用いたプログラミング履歴の管理を学習し、自分の力で0からWEBサービスを作ることが可能となります。

こんな方にオススメ
  • 海外 / 日本のIT企業で就職したい方
  • WEBプログラマー、エンジニアとして活躍したい方
  • PHPやMySQLを用いたWEBアプリケーション開発スキルを身につけたい方
対象レベル:ITレベル5〜 / 英語レベル4〜
  • 【ITレベル5】HTML/CSSの知識が多少あり、簡単なWEBサイトであれば検索しながら自力で制作できる。
    ※ IT初心者の方は「WEBベーシックコース」からの受講を推奨しております。
  • 【英語レベル4】自身の経験や日常的な話題について話すことができ、またそれらに簡単な理由や説明を付け加えることができる。
    ※ 全くの英語初級者の方は「英語留学コース」からの受講を推奨しております。

得られるスキル

SKILLS
STANDARD(1ヶ月目)コース
  • PHPとMySQLを使用し、ブログサイトを制作できる
  • レスポンシブデザインや綺麗なデザインを簡単に作れるBootstrapを学ぶ
ADVANCE(2ヶ月目)コース
  • オブジェクト指向を用いて、効率的に開発ができる
  • Gitを使用し、プログラミング履歴を管理しながらサイトを制作できる
  • 就職活動やフリーランスとして仕事を受注する際に役立つポートフォリオ用のWEBアプリケーションを制作できる

学べるスキル

  • Bootstrap

    Bootstrap

  • GIT

    GIT

  • PHP

    PHP

  • MySQL

    MySQL

  • OOP

    OOP

  • English

    IT English

KredoのITクラスはここがすごい!

IT CLASS
  • 教育のスキルを兼ね揃えたIT教員

    教育スキルを兼ね揃えたIT教員

    KredoのIT教員は「ITと英語」に加え「教育」のスキルも高く求められるため、エンジニア経験者や情報系学部出身者、元大学教授やITトレーナーなど様々なバックグラウンドをもった人材を多角的に採用し、その後の教員のトレーニングも入念に行っております。だからこそKredoでは、ひとりひとりの不安やつまずきやすい点を解消しながら学習をサポートすることができます。

  • 少人数グループクラス

    少人数グループクラス

    ITクラスでは1クラス3~5人の少人数制を採用しております。プログラミングでは自力では解決できないようなエラーが起こることもありますが、授業中は先生に常に質問できる環境を作っているので初心者の方でも安心です。また、海外IT企業の現場で実際に使用するような単語や表現を使うことにより実践的な英語力を身につけることができます。

  • 英語でのITクラス

    英語でのITクラス

    プログラミング言語は英語で構成されているため、英語で学ぶことでプログラミング言語の意味を直感的に理解することができるようになります。また、変化の早い現代において重要な最新のITに関する情報の多くは英語で蓄積、発信されているため、英語での情報量が圧倒的に多く、レベルの高いエンジニアを目指すのであれば「英語でITを学ぶ」ことは非常に重要なのです。

KredoのITクラスはここがすごい!

IT CLASS
教育のスキルを兼ね揃えたIT教員

教育のスキルを兼ね揃えたIT教員

KredoのIT教員は「ITと英語」に加え「教育」のスキルも高く求められるため、エンジニア経験者や情報系学部出身者、元大学教授やITトレーナーなど様々なバックグラウンドをもった人材を多角的に採用し、その後の教員のトレーニングも入念に行っております。だからこそKredoでは、ひとりひとりの不安やつまずきやすい点を解消しながら学習をサポートすることができます。

少人数グループクラス

少人数グループクラス

ITクラスでは1クラス3~5人の少人数制を採用しております。プログラミングでは自力では解決できないようなエラーが起こることもありますが、授業中は先生に常に質問できる環境を作っているので初心者の方でも安心です。また、海外IT企業の現場で実際に使用するような単語や表現を使うことにより実践的な英語力を身につけることができます。

英語でのITクラス

英語でのITクラス

プログラミング言語は英語で構成されているため、英語で学ぶことでプログラミング言語の意味を直感的に理解することができるようになります。また、変化の早い現代において重要な最新のITに関する情報の多くは英語で蓄積、発信されているため、英語での情報量が圧倒的に多く、レベルの高いエンジニアを目指すのであれば「英語でITを学ぶ」ことは非常に重要なのです。

まずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!

コース概要

SUMMARY
1ヶ月間のコース
1ヶ月目のスケジュール

Bootstrapを使用し、PC/スマホなどの画面サイズの幅によって自動で見た目が変わるレスポンシブに対応したWEBサイトや表、お問い合わせフォームを作成します。Gitによるプログラミング履歴共有管理システムに関する基礎知識、WordPressの基礎となるPHPとMySQLを学習し、プログラミング知識のない初心者でも編集可能なフレームワークの制作をマスターします。

1ヶ月間のスケジュール
3日間 12日間 5日間
Bootstrap PHP / MySQL ブログアプリケーション開発

PCやスマホなどの画面幅によって見た目が変わるレスポンシブデザインや綺麗なデザインを簡単に作ることのできるBootstrapを学びます。

WordPressの基礎となるPHPとMySQLを学習し、プログラミング知識のない初心者でも編集可能なフレームワークの制作をマスターします。

これまでに学んだPHPとMySQLを使用して、簡単なブログアプリケーションを制作します。

3日間 Bootstrap

PCやスマホなどの画面幅によって見た目が変わるレスポンシブデザインや綺麗なデザインを簡単に作ることのできるBootstrapを学びます。

12日間 PHP / MySQL

WordPressの基礎となるPHPとMySQLを学習し、プログラミング知識のない初心者でも編集可能なフレームワークの制作をマスターします。

5日間 ブログアプリケーション開発

これまでに学んだPHPとMySQLを使用して、簡単なブログアプリケーションを制作します。

※ 土日祝は休講となります。また、祝日はフィリピンの祝日に準じます。
※ フィリピンでは前日に急遽、祝日が数日追加・変更される場合もございます。
あらかじめご了承ください。(過去には月に3日祝日が追加された月もございました。)

2ヶ月目のスケジュール
2ヶ月目のスケジュール

1ヶ月目に身につけたスキルを応用して実際にWEBアプリケーションを開発、より実践に近いITスキルを身につけていきます。開発するWEBアプリケーションはライブラリシステム / eラーニングシステム / ホテル予約システム / オーダーシステム / オンラインチケット予約システム / 時間割システムから選んでいただき、作品はその後の就職活動に役立ちます。

2ヶ月目のスケジュール
3日間 2日間 15日間
オブジェクト指向 Git WEBアプリケーション開発

複雑なプログラムをより簡単に構築するための考え方である、オブジェクト指向(OOP)を学習します。

WEB業界で広く使用されている、プログラミング履歴共有管理システム「Git」に関する基礎知識を身につけます。

今まで学んだ知識を応用して、教員と共にWEBアプリケーションを開発します。

3日間 オブジェクト指向

複雑なプログラムをより簡単に構築するための考え方である、オブジェクト指向(OOP)を学習します。

2日間 Git

WEB業界で広く使用されている、プログラミング履歴共有管理システム「Git」に関する基礎知識を身につけます。

15日間 WEBアプリケーション開発

今まで学んだ知識を応用して、教員と共にWEBアプリケーションを開発します。

※ 土日祝は休講となります。また、祝日はフィリピンの祝日に準じます。
※ フィリピンでは前日に急遽、祝日が数日追加・変更される場合もございます。
あらかじめご了承ください。(過去には月に3日祝日が追加された月もございました。)

1日の時間割

1コマ目 2コマ目 3コマ目 4コマ目 昼休憩 5コマ目 6コマ目 7コマ目 8コマ目
9:00-9:50 10:00-10:50 11:00-11:50 12:00-12:50 13:00-14:00 14:00-14:50 15:00-15:50 16:00-16:50 17:00-17:50
英語クラス
グループ
英語クラス
グループ
英語クラス
マンツーマン
英語クラス
マンツーマン
ITクラス
WEBデベロップ
ITクラス
WEBデベロップ
ITクラス
WEBデベロップ
ITクラス
WEBデベロップ

※上記スケジュールはあくまでサンプルとなります。時間割はお選びいただけませんのでご了承くださいませ。

1日の時間割

1コマ目 9:00-9:50

英語クラス
グループ

2コマ目 10:00-10:50

英語クラス
グループ

3コマ目 11:00-11:50

英語クラス
マンツーマン

4コマ目 12:00-12:50

英語クラス
マンツーマン

昼休憩 13:00-13:50

5コマ目 14:00-14:50

ITクラス
WEBデベロップ

6コマ目 15:00-15:50

ITクラス
WEBデベロップ

7コマ目 16:00-16:50

ITクラス
WEBデベロップ

8コマ目 17:00-17:50

ITクラス
WEBデベロップ

※上記スケジュールはあくまでサンプルとなります。時間割はお選びいただけませんのでご了承くださいませ。

卒業生の声 / 進路

VOICES
  • 須田 亘

    プロジェクトマネージャーへのキャリアアップにつながった

    須田 亘|国内就職
    • WEBデザイナー
    • プロジェクトマネージャー

    今まではWEBデザイナーでしたが、開発側が実際にどんなことをやっているのかということを知りませんでした。そこで開発も学んでみたいと思い留学したんです。英語でのIT授業には最初は苦労しましたね。しかし先生もわかるまで粘り強く教えてくれましたし、仲間にも恵まれしっかり理解することができました。現在ではプロジェクトマネージャーとして開発業務に携わっています。Kredoでの経験は確実に現職へのキャリアアップにつながったと思います。

  • 藤原 彩果

    今ITを英語で学んだ経験が、現職に役立っている

    藤原 彩果|海外就職
    • 関西学院大学
    • LIG 人事 兼 ブリッジSE

    大学卒業後どんな仕事をしようか迷っていたのですが、これからの時代はITスキルがあれば困ることはないと思いKredoにきました。Kredoでは「ITを英語で学ぶ」ことでITスキルはもちろん、実践的な英語力が身につきましたし、オフショア開発の通訳業務でフィリピン人エンジニアと仕事をする際にその経験が役立っています。ブリッジSE、そして人事も担当しており、充実した日々を送っています!

  • 川津貴大

    今の時代に必須なスキルを、
    効率的に身につける

    川津貴大|海外就職
    • 大手貿易会社勤務
    • 海外起業(サラダデリバリー事業)

    貿易会社に勤めていましたが、なかなか海外で働くことができずモヤモヤしている中見つけたのがKredoでした。ここなら海外で働くきっかけを掴めるなと。実際きてみると、意識の高い人や起業する上での人脈形成をすることもできましたし本当に充実した留学だったなと思います。卒業後はサラダを注文できるWEBサイトを自ら構築し、セブ島の野菜不足に悩んでいる日本人のためにサラダデリバリー事業を立ち上げました。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

eラーニングシステム「Start to study IT !」

eラーニングシステムとはインターネットを利用した学習サービスです。データベースに教材と学習進捗管理システムを構築します。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

ホテル予約システム「hotelhunter」

ホテルを選択し、空室状況に応じて予約できるサービスです。管理者はユーザーの予約や空室状況の管理ができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

オーダーシステム「soCheap.co」

オンラインでTシャツなどの商品を購入することができるオーダーシステムです。販売者は商品やユーザーデータを確認し、商品の配送を管理することができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

ログイン機能

管理者と購入者、2種類のログイン機能を作ることができます。メールアドレスやパスワードなどを登録するとアカウントが生成されます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

注文管理機能(購入者)

購入者は在庫のある商品が表示され、気になる商品をカートに入れて購入することができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

注文管理機能(管理者)

販売者は在庫の管理や、商品の登録を行うことができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

チケット予約システム「Ticket.com」

オンライン上で航空券を予約することができるサービスです。出発地と目的地を入力し航空券を検索し、予約、購入をすることができます。

卒業生の声 / 進路

VOICES
須田 亘

プロジェクトマネージャーへのキャリアアップにつながった

須田 亘|国内就職
  • WEBデザイナー
  • プロジェクトマネージャー

今まではWEBデザイナーでしたが、開発側が実際にどんなことをやっているのかということを知りませんでした。そこで開発も学んでみたいと思い留学したんです。英語でのIT授業には最初は苦労しましたね。しかし先生もわかるまで粘り強く教えてくれましたし、仲間にも恵まれしっかり理解することができました。現在ではプロジェクトマネージャーとして開発業務に携わっています。Kredoでの経験は確実に現職へのキャリアアップにつながったと思います。

藤原 彩果

藤原 彩果さんのインタビュー記事を読む

藤原 彩果

今ITを英語で学んだ経験が、現職に役立っている

藤原 彩果|海外就職
  • 関西学院大学
  • LIG 人事 兼 ブリッジSE

大学卒業後どんな仕事をしようか迷っていたのですが、これからの時代はITスキルがあれば困ることはないと思いKredoにきました。Kredoでは「ITを英語で学ぶ」ことでITスキルはもちろん、実践的な英語力が身につきましたし、オフショア開発の通訳業務でフィリピン人エンジニアと仕事をする際にその経験が役立っています。ブリッジSE、そして人事も担当しており、充実した日々を送っています!

川津貴大

川津貴大さんのインタビュー記事を読む

川津貴大

今の時代に必須なスキルを、
効率的に身につける

川津貴大|海外就職
  • 大手貿易会社勤務
  • 海外起業(サラダデリバリー事業)

貿易会社に勤めていましたが、なかなか海外で働くことができずモヤモヤしている中見つけたのがKredoでした。ここなら海外で働くきっかけを掴めるなと。実際きてみると、意識の高い人や起業する上での人脈形成をすることもできましたし本当に充実した留学だったなと思います。卒業後はサラダを注文できるWEBサイトを自ら構築し、セブ島の野菜不足に悩んでいる日本人のためにサラダデリバリー事業を立ち上げました。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

eラーニングシステム「Start to study IT !」

eラーニングシステムとはインターネットを利用した学習サービスです。データベースに教材と学習進捗管理システムを構築します。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

ホテル予約システム「hotelhunter」

ホテルを選択し、空室状況に応じて予約できるサービスです。管理者はユーザーの予約や空室状況の管理ができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

オーダーシステム「soCheap.co」

オンラインでTシャツなどの商品を購入することができるオーダーシステムです。販売者は商品やユーザーデータを確認し、商品の配送を管理することができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

ログイン機能

管理者と購入者、2種類のログイン機能を作ることができます。メールアドレスやパスワードなどを登録するとアカウントが生成されます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

注文管理機能(購入者)

購入者は在庫のある商品が表示され、気になる商品をカートに入れて購入することができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

注文管理機能(管理者)

販売者は在庫の管理や、商品の登録を行うことができます。

卒業生の作品

WEBデベロップコースの作品

チケット予約システム「Ticket.com」

オンライン上で航空券を予約することができるサービスです。出発地と目的地を入力し航空券を検索し、予約、購入をすることができます。

他のIT留学との比較

COMPARE

Kredoは他のIT留学とどこが違うのでしょうか?比較しながらその特徴をみていきましょう!

料金 ITクラス 英語クラス 宿泊
Kredo 102,000円〜
最低1週間〜
※ 最低1ヶ月からのご留学をオススメしております
教育のスキルを兼ね揃えた教員による英語での授業
3〜5人 / 少人数 / 1日4時間
マンツーマン授業 2時間
グループ授業 2時間
経済特区ITパーク内 校舎から
徒歩5分の高級コンドミニアム
A社
(セブ島)
230,000円 〜
最低3週間~
日本人講師による授業
5〜10人 / 大人数 / 1日3時間
マンツーマン授業2時間
グループ授業1時間
校舎から車で10分のコンドミニアム
B社
(セブ島)
280,000円 〜
最低4週間~
現役エンジニアによる英語での授業
5〜10人 / 大人数 / 1日4時間
マンツーマン授業4時間 校舎から徒歩15分のホテル
C社
(アメリカ)
230,000円 〜
最低4週間〜
現役エンジニアによる英語での授業
20〜30人 / 大人数 / 1日2時間
グループ授業2時間 校舎から車で10分の学校寮
Kredoの特徴をもっとみる

WEBベーシックコース / WEBデザインコース / WEBデベロップコース料金

長期留学がお得!
1週 2週 3週 4週 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週 12週
コンドミニアム 1人部屋 120,000 163,000 218,000 278,000 343,000 408,000 473,000 通常:555,600 538,000 (長期割引) 603,000 668,000 733,000 通常:826,000 798,000 (長期割引)
コンドミニアム 2人部屋 113,750 150,500 199,250 253,000 311,750 370,500 429,250 通常:506,000 488,000 (長期割引) 546,750 605,500 664,250 通常:756,000 723,000 (長期割引)
シェアハウス 4人部屋 102,000 135,000 179,000 220,000 274,000 326,000 377,000 通常:440,000 429,000 (長期割引) 481,000 532,000 584,000 通常:660,000 636,000 (長期割引)

※ 料金表に含まれているものは授業料・宿舎宿泊費となります。
※ 13週以降の料金はお問い合わせください。

WEBベーシックコース / WEBデザインコース / WEBデベロップコース料金

コンドミニアム
1人部屋
コンドミニアム
2人部屋
シェアハウス
4人部屋
1週 120,000 113,750 102,000
2週 163,000 150,500 135,000
3週 218,000 199,250 179,000
4週 278,000 253,000 220,000
5週 343,000 311,750 274,000
6週 408,000 370,500 326,000
7週 473,000 429,250 377,000
8週 通常:555,600

538,000
(長期割引)

通常:506,000

488,000
(長期割引)

通常:440,000

429,000
(長期割引)

9週 603,000 546,750 481,000
10週 668,000 605,500 532,000
11週 733,000 664,250 584,000
12週 通常:826,000

798,000
(長期割引)

通常:756,000

723,000
(長期割引)

通常:660,000

636,000
(長期割引)

長期留学がお得!

※ 料金表に含まれているものは授業料・宿舎宿泊費となります。
※ 13週以降の料金はお問い合わせください。