WEBベーシックコースについて
ABOUT
ここからスタートしよう
ITの基礎を幅広く学習し、学習したスキルでホームページ制作を実際に英語で行います。また同時に、デザインツールの使い方についても学習することで、よりデザインに特化したWEBデザイナーを目指すか、さらにプログラミング言語の学習を深めてWEBプログラマーを目指すか、IT人材として目指すべき方向を確認できる入門コースでもあります。
- ITの基礎的な知識を幅広く身につけたい方
- 自身でブログを制作し、カスタムできるスキルを身につけたい方
- 【ITレベル1】コピー、ペースト、ファイルの新規作成、保存、インターネット閲覧など、初歩的なパソコンの操作はわかるが、タイピングに時間がかかる。または留学までに独学でしっかりと基礎的なパソコンスキルを習得する予定がある。
- 【英語レベル3】自己紹介や身近な話題について簡単に英語で説明ができる。
※ 全くの英語初級者の方は「英語留学コース」からの受講を推奨しております。
得られるスキル
SKILLS- # 基本的なIT全般の知識が身につく
- # Photoshopの使い方が分かる
- # 簡単なWEBサイトを構築できる
- # 英語でコミュニケーションがとれる
学べるスキル
-
HTML
-
CSS
-
WordPress
-
Photoshop
-
IT English
KredoのITクラスはここがすごい!
IT CLASS-
教育スキルを兼ね揃えたIT教員
KredoのIT教員は「ITと英語」に加え「教育」のスキルも高く求められるため、エンジニア経験者や情報系学部出身者、元大学教授やITトレーナーなど様々なバックグラウンドをもった人材を多角的に採用し、その後の教員のトレーニングも入念に行っております。だからこそKredoでは、ひとりひとりの不安やつまずきやすい点を解消しながら学習をサポートすることができます。
-
少人数グループクラス
ITクラスでは1クラス3~5人の少人数制を採用しております。プログラミングでは自力では解決できないようなエラーが起こることもありますが、授業中は先生に常に質問できる環境を作っているので初心者の方でも安心です。また、海外IT企業の現場で実際に使用するような単語や表現を使うことにより実践的な英語力を身につけることができます。
-
英語でのITクラス
プログラミング言語は英語で構成されているため、英語で学ぶことでプログラミング言語の意味を直感的に理解することができるようになります。また、変化の早い現代において重要な最新のITに関する情報の多くは英語で蓄積、発信されているため、英語での情報量が圧倒的に多く、レベルの高いエンジニアを目指すのであれば「英語でITを学ぶ」ことは非常に重要なのです。
KredoのITクラスはここがすごい!
IT CLASSまずはお気軽にカウンセラーへご相談ください!
無料でIT留学のカウンセリングをするコース概要
SUMMARY
IT初心者の方はまず「WEBべーシックコース」を1ヶ月間受講していただき、IT×英語の基礎知識を身につけていただきます。基礎を身につけた後は、より専門性の高い複数のコース、デザインに特化した「WEBデザインコース」、またはプログラミング言語の学習を深める「WEBデベロップコース」などを選択して受講いただけます。
3日間 | 5日間 | 12日間 |
---|---|---|
Adobe Photoshop ① | WordPress | HTML / CSS ①② |
世界で最も使われているデザインツールの一つであるPhotoshopの基本操作を学び、レタッチ、リサイズ、拡縮などの画像修正の方法を学習します。 |
WordPressとは世界中のトップ1千万サイトのうち30%ものシェアを誇る、サイト構築を自動的に行うことができるシステムです。導入から、カスタマイズ、プラグイン、ウィジェットなどの設定の方法を学習します。 |
HTML / CSS 1 HTML / CSS 2 |
※ 土日祝は休講となります。また、祝日はフィリピンの祝日に準じます。
※ フィリピンでは前日に急遽、祝日が数日追加・変更される場合もございます。
あらかじめご了承ください。(過去には月に3日祝日が追加された月もございました。)
3日間 | Adobe Photoshop ① |
世界で最も使われているデザインツールの一つであるPhotoshopの基本操作を学び、レタッチ、リサイズ、拡縮などの画像修正の方法を学習します。 |
5日間 | WordPress |
WordPressとは世界中のトップ1千万サイトのうち30%ものシェアを誇る、サイト構築を自動的に行うことができるシステムです。導入から、カスタマイズ、プラグイン、ウィジェットなどの設定の方法を学習します。 |
12日間 | HTML / CSS ①② |
HTML / CSS 1 HTML / CSS 2 |
※ 土日祝は休講となります。また、祝日はフィリピンの祝日に準じます。
※ フィリピンでは前日に急遽、祝日が数日追加・変更される場合もございます。
あらかじめご了承ください。(過去には月に3日祝日が追加された月もございました。)
1日の時間割
1コマ目 | 2コマ目 | 3コマ目 | 4コマ目 | 昼休憩 | 5コマ目 | 6コマ目 | 7コマ目 | 8コマ目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-9:50 | 10:00-10:50 | 11:00-11:50 | 12:00-12:50 | 13:00-14:00 | 14:00-14:50 | 15:00-15:50 | 16:00-16:50 | 17:00-17:50 |
英語クラス グループ |
英語クラス グループ |
英語クラス マンツーマン |
英語クラス マンツーマン |
ITクラス WEBベーシック |
ITクラス WEBベーシック |
ITクラス WEBベーシック |
ITクラス WEBベーシック |
※上記スケジュールはあくまでサンプルとなります。時間割はお選びいただけませんのでご了承くださいませ。
1日の時間割
1コマ目 | 9:00-9:50 | 英語クラス |
2コマ目 | 10:00-10:50 | 英語クラス |
3コマ目 | 11:00-11:50 | 英語クラス |
4コマ目 | 12:00-12:50 | 英語クラス |
昼休憩 | 13:00-13:50 | |
5コマ目 | 14:00-14:50 | ITクラス |
6コマ目 | 15:00-15:50 | ITクラス |
7コマ目 | 16:00-16:50 | ITクラス |
8コマ目 | 17:00-17:50 | ITクラス |
※上記スケジュールはあくまでサンプルとなります。時間割はお選びいただけませんのでご了承くださいませ。
卒業生の声 / 進路
VOICES-
海外IT現場で用いられる実践的な英語を
鵜瀬 駿平|海外就職
学ぶことができる- フリーター
- Sprobe Inc.(セブ島) / ブリッジSE
日本での生活がすごく窮屈だなと思い、海外就職を考えたときにITと英語のスキルが必要だと思い留学しました。実際に授業中で使うIT英語は今の職場でも使っていますし、海外IT現場で用いられる実践的な英語を学ぶことができるのはKredoの良いところだなと思いました。単語は知っていても、使い方がわからないという方はたくさんいると思うので。外国人の異文化的な感情を理解しながら仕事をするのは大変ですが、誇りを持って働いています。
-
エンジニアでなくてもこれからの
星川 賢吾|国内就職
時代はITの知識が必要- 中央大学
- 株式会社アイスタイル / WEBディレクター
IT企業を目指していましたが当時はITの知識がなく、これはまずいなと思い留学しました。授業は少し難しかったですが自分の思ったものを作れるというのは楽しかったですし、コードを打つだけで思い描いてるものを作れるっていうのはすごいなと思いました。現在はWEBサービスのディレクションをしています。エンジニアさんと話すときってどうしてもテクニカルな知識が必要になるのですが、そういったときにKredoでの経験が役立っているなと思いますね。
受講者の声 / 卒業後の進路
VOICES
海外IT現場で用いられる実践的な英語を
学ぶことができる
鵜瀬 駿平|海外就職
- フリーター
- Sprobe Inc.(セブ島) / ブリッジSE
日本での生活がすごく窮屈だなと思い、海外就職を考えたときにITと英語のスキルが必要だと思い留学しました。実際に授業中で使うIT英語は今の職場でも使っていますし、海外IT現場で用いられる実践的な英語を学ぶことができるのはKredoの良いところだなと思いました。単語は知っていても、使い方がわからないという方はたくさんいると思うので。外国人の異文化的な感情を理解しながら仕事をするのは大変ですが、誇りを持って働いています。

星川 賢吾さんのインタビュー記事を読む

今の時代に必須なスキルを、
効率的に身につける
星川 賢吾|国内就職
- 中央大学
- 株式会社アイスタイル / WEBディレクター
IT企業を目指していましたが当時はITの知識がなく、これはまずいなと思い留学しました。授業は少し難しかったですが自分の思ったものを作れるというのは楽しかったですし、コードを打つだけで思い描いてるものを作れるっていうのはすごいなと思いました。現在はWEBサービスのディレクションをしています。エンジニアさんと話すときってどうしてもテクニカルな知識が必要になるのですが、そういったときにKredoでの経験が役立っているなと思いますね。
他のIT留学との比較
COMPAREKredoは他のIT留学とどこが違うのでしょうか?比較しながらその特徴をみていきましょう!
料金 | ITクラス | 英語クラス | 宿泊 | |
---|---|---|---|---|
Kredo |
102,000円〜 最低1週間〜 ※ 最低1ヶ月からのご留学をオススメしております |
教育のスキルを兼ね揃えた教員による英語での授業 3〜5人 / 少人数 / 1日4時間 |
マンツーマン授業 2時間 グループ授業 2時間 |
経済特区ITパーク内 校舎から 徒歩5分の高級コンドミニアム |
A社 (セブ島) |
230,000円 〜 最低3週間~ |
日本人講師による授業 5〜10人 / 大人数 / 1日3時間 |
マンツーマン授業2時間 グループ授業1時間 |
校舎から車で10分のコンドミニアム |
B社 (セブ島) |
280,000円 〜 最低4週間~ |
現役エンジニアによる英語での授業 5〜10人 / 大人数 / 1日4時間 |
マンツーマン授業4時間 | 校舎から徒歩15分のホテル |
C社 (アメリカ) |
230,000円 〜 最低4週間〜 |
現役エンジニアによる英語での授業 20〜30人 / 大人数 / 1日2時間 |
グループ授業2時間 | 校舎から車で10分の学校寮 |
WEBベーシックコース / WEBデザインコース / WEBデベロップコース料金
1週 | 2週 | 3週 | 4週 | 5週 | 6週 | 7週 | 8週 | 9週 | 10週 | 11週 | 12週 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンドミニアム 1人部屋 | 120,000 | 163,000 | 218,000 | 278,000 | 343,000 | 408,000 | 473,000 | 通常:555,600 538,000 (長期割引) | 603,000 | 668,000 | 733,000 | 通常:826,000 798,000 (長期割引) |
コンドミニアム 2人部屋 | 113,750 | 150,500 | 199,250 | 253,000 | 311,750 | 370,500 | 429,250 | 通常:506,000 488,000 (長期割引) | 546,750 | 605,500 | 664,250 | 通常:756,000 723,000 (長期割引) |
シェアハウス 4人部屋 | 102,000 | 135,000 | 179,000 | 220,000 | 274,000 | 326,000 | 377,000 | 通常:440,000 429,000 (長期割引) | 481,000 | 532,000 | 584,000 | 通常:660,000 636,000 (長期割引) |
※ 料金表に含まれているものは授業料・宿舎宿泊費となります。
※ 13週以降の料金はお問い合わせください。
WEBベーシックコース / WEBデザインコース / WEBデベロップコース料金
コンドミニアム 1人部屋 |
コンドミニアム 2人部屋 |
シェアハウス 4人部屋 |
|
1週 | 120,000 | 113,750 | 102,000 |
2週 | 163,000 | 150,500 | 135,000 |
3週 | 218,000 | 199,250 | 179,000 |
4週 | 278,000 | 253,000 | 220,000 |
5週 | 343,000 | 311,750 | 274,000 |
6週 | 408,000 | 370,500 | 326,000 |
7週 | 473,000 | 429,250 | 377,000 |
8週 |
通常:555,600
538,000 |
通常:506,000
488,000 |
通常:440,000
429,000 |
9週 | 603,000 | 546,750 | 481,000 |
10週 | 668,000 | 605,500 | 532,000 |
11週 | 733,000 | 664,250 | 584,000 |
12週 |
通常:826,000
798,000 |
通常:756,000
723,000 |
通常:660,000
636,000 |
※ 料金表に含まれているものは授業料・宿舎宿泊費となります。
※ 13週以降の料金はお問い合わせください。